
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月14日 20:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月14日 20:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月1日 19:46 |
![]() |
1 | 3 | 2003年8月23日 11:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月22日 12:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月16日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


パソコンを買い換えようと思っているのですが、その場合、サウンドゲートを通じてPCに取り込んだ曲を、新しいPCに移すことは出来るのでしょうか?
再度、一枚ずつCDから取り込むのはすごく大変なので。
あと、外付けHDDならPC間のデータ移動は容易だと思うのですが、説明書には他PCでは再生できなくなります、みたいなことが書いてありました。実際はどうなのでしょうか?
試してみた方、詳しい方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか……
0点


2003/10/14 20:05(1年以上前)
>外付けHDDならPC間のデータ移動は容易だと思うのですが、説明>書には他PCでは再生できなくなります、みたいなことが書いてあり>ました。実際はどうなのでしょうか?
できます。はっきり言ってその説明書、意味がわからん。実際やってますからね。家庭内LANという方法もあります。
・・・の前に、板違いですよ。
書込番号:2028951
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


今LAM-Z10を購入しようと思っているのですが、お金が無いのでできるだけ安く買いたいと思っています。誰か安く売っているのを知っている人がいたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2003/10/14 20:06(1年以上前)
中古・ヤフオク。
書込番号:2028954
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10



ジョンレノソ さん こんばんは。
いまいち質問の意味がよく分かりませんが、このコンポのCDやMDを挿入するときに
動く部分のことを仰っているのかな?
このコンポのユーザーではないので実態はよく分かりませんが、普通のコンポのCDトレー
とかだって機械である以上、絶対に壊れないとは言いきれないと思います。
普通に使っていればそうそう壊れることは無いと思いますが、あまり気にされると
何も買えませんよ・・。(笑)
書込番号:1905202
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


CDによっては、TOCを読み取ることができずに、READ ErrorでCDが強制的に排出されてしまいます。
今日購入した「女子十二楽坊」もCD挿入1回目はErrorで、2回目、3回目と繰り返すと読み取ることができます。
English Journal9月号のCDはErrorで読み取り不可。先月号までは問題なかったのに。
う〜ん、こんなものなんでしょうか。
0点


2003/08/22 23:10(1年以上前)
広島のおやぢさんこんにちは。
>TOCデータも読み取ることができずに
CDレンズクリーナーでピックアップレンズを清掃しても
駄目でしたら修理に出されたほうが良いと思います。
修理代¥15000超えるかも・・・見積してもらいましょう。
書込番号:1877799
0点



2003/08/23 08:09(1年以上前)
町田のsimoさん、こんにちは。
アドバイス、ありがとうございます。
レンズをクリーニングしてみましたが、全く改善がないので、修理に出すことにします。
購入してまだ数か月なんですがねぇ。まあ、機械だからしようがないか。
書込番号:1878623
0点


2003/08/23 11:00(1年以上前)
保証期間中でしたか。見積は不要ですね。
再生できないディスクも一緒に出したほうが良いです。
書込番号:1878880
1点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


一週間の事ですが、新宿の○ックカメラで22100円で5%ポイント還元で購入しました。
ちなみに、最初は荻窪○オックスで見たら29100円
次に新宿の○ドハシカメラのA○館で8月15日までの限定で28100円との事なので購入しようとしたら在庫切れとの事なので、○ックカメラにまわったら22100円なので即購入しました。今でもこの価格なのか確認していませんが、近くによったら、売り場で確認しても良いかもしれません。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


INETで購入しました。
初めて動作。音楽CD(原版)を入れて取り出そうとEjectを押すと、開いてすぐ閉まる。
CDが取り出せませんでした。
30回くらいEjectを押すと、なんとかCD排出。
それ以降は怖くてCDを挿入する気になりませんでした。
INET販売先が初期不良交換してもらえなかったので、Sonyに直接送りました。運賃はSony負担だったのですが、CDの強制排出ができないのはバツですね。
初期不良交換してくれる店で購入すべき商品ですね。
0点


2003/08/16 19:31(1年以上前)
まぁ、この商品は動く部品が多いですからねぇ。
おそらく工場からお店への輸送中に衝撃を与えちゃったのでしょう。
保証については激しく同意です。動く部品が多いですから。
書込番号:1860954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




