
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月27日 21:30 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月15日 13:27 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月10日 01:00 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月1日 19:46 |
![]() |
1 | 3 | 2003年8月23日 11:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月22日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


どんどん値段上がっていきますねぇ。
もう25000円ぐらいまで下がらないんですかねぇ?
在庫が少なくなってきているのかな??
安いネットショップあったら教えてください!!お願い!!
0点


2003/09/27 21:30(1年以上前)
少しオーバーしますけど楽天で2万8千5百円でした。2万五千円以内に収めたいならヤフーオークションで買えばいい。
書込番号:1981878
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10



品薄ですか…?
私が昨日行ったお店には沢山ありました。
書込番号:1850792
0点


2003/08/16 09:15(1年以上前)
聞いた話によると生産は中止している様子です。後継機が出るかは不明ですが、普通であれば出るでしょう!
書込番号:1859591
0点


2003/08/16 09:17(1年以上前)
生産は中止している様子です。後継機が出るか不明ですが、普通であればソニーも出すでしょう。
書込番号:1859595
0点


2003/08/16 19:34(1年以上前)
マジですか!!??買おうと思っていたけど…。困ったなぁ。
書込番号:1860963
0点


2003/09/15 13:27(1年以上前)
今日LAM-Z10を近くのヤマダ電機で買ってきました。
そこで後継機について店員さんに尋ねてみたら、実質後継機は既に売られているアイワブランドのADN-1とのことです。こちらは、やや高めでした。今後は高級機はソニーブランド、廉価機はアイワブランドとしていくそうです。
書込番号:1945006
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10
理由を知っているのは、メーカーの人だけでは?
それ程気になるのでしたら、直接SONYに問い合わせしてみてください。
書込番号:1929753
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10



ジョンレノソ さん こんばんは。
いまいち質問の意味がよく分かりませんが、このコンポのCDやMDを挿入するときに
動く部分のことを仰っているのかな?
このコンポのユーザーではないので実態はよく分かりませんが、普通のコンポのCDトレー
とかだって機械である以上、絶対に壊れないとは言いきれないと思います。
普通に使っていればそうそう壊れることは無いと思いますが、あまり気にされると
何も買えませんよ・・。(笑)
書込番号:1905202
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


CDによっては、TOCを読み取ることができずに、READ ErrorでCDが強制的に排出されてしまいます。
今日購入した「女子十二楽坊」もCD挿入1回目はErrorで、2回目、3回目と繰り返すと読み取ることができます。
English Journal9月号のCDはErrorで読み取り不可。先月号までは問題なかったのに。
う〜ん、こんなものなんでしょうか。
0点


2003/08/22 23:10(1年以上前)
広島のおやぢさんこんにちは。
>TOCデータも読み取ることができずに
CDレンズクリーナーでピックアップレンズを清掃しても
駄目でしたら修理に出されたほうが良いと思います。
修理代¥15000超えるかも・・・見積してもらいましょう。
書込番号:1877799
0点



2003/08/23 08:09(1年以上前)
町田のsimoさん、こんにちは。
アドバイス、ありがとうございます。
レンズをクリーニングしてみましたが、全く改善がないので、修理に出すことにします。
購入してまだ数か月なんですがねぇ。まあ、機械だからしようがないか。
書込番号:1878623
0点


2003/08/23 11:00(1年以上前)
保証期間中でしたか。見積は不要ですね。
再生できないディスクも一緒に出したほうが良いです。
書込番号:1878880
1点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


一週間の事ですが、新宿の○ックカメラで22100円で5%ポイント還元で購入しました。
ちなみに、最初は荻窪○オックスで見たら29100円
次に新宿の○ドハシカメラのA○館で8月15日までの限定で28100円との事なので購入しようとしたら在庫切れとの事なので、○ックカメラにまわったら22100円なので即購入しました。今でもこの価格なのか確認していませんが、近くによったら、売り場で確認しても良いかもしれません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




