
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月6日 15:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月8日 23:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月22日 16:34 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月23日 20:08 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月14日 18:51 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月23日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1




2004/11/06 15:18(1年以上前)
残念ながらその通りです。音声入力端子はついておりません。
パソコンの外部スピーカーとしての利用と
MD&CDの再生としての利用しかできませんね。
無理やりやろうと思えば、ゲーム機などの音をパソコンに入力して聞くことは可能ではありますが、たぶん誰もしないでしょうね。
書込番号:3467267
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1



おきにいり さん こんにちは。
>タイマー再生機能は付いているのでしょうか?
付いています。
↓詳しくはこちらから取扱説明書がダウンロード出来ますのでご覧下さい。
http://www.sony.jp/support/manual.html
一番下の「同意する」をクリックすると型名検索のページに移動します。
書込番号:3473360
0点



2004/11/08 23:59(1年以上前)
町田のsimoさんありがとうございました。
電気店で展示品を、のぞいて見たりしたのですが、タイマーが無いなんてSONYらしくないなと思ってました。
リモコンでのみ操作できるようになってるんですね!
これで問題解決、ちかいうちに買いたいと思います、ありがとうございました。
書込番号:3477870
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1


このコンポに付属しているSonicStage2.1で作成したATRAC形式のCDは、本当にATRACに対応したプレーヤじゃないと再生不可能ですか?クルマで聞きたいんですが自分のクルマにはCDしかついていなくて、説明書見てもATRACに対応してるかわからないんで・・・・。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1


友人がこのコンポを使いこなせないと言う理由で、
未使用2万円で譲ってくれることになりました。
ライブDVDからMDへの録音を考えているのですが、
このコンポは光デジタル入力端子は装備しているんでしょうか?
0点

MSZ006A1 さん こんにちは。
>このコンポは光デジタル入力端子は装備しているんでしょうか?
入力端子はUSBのみです。↓
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/acc/spec.cfm?PD=17455&KM=LAM-X1
>未使用2万円で譲ってくれることになりました。
いいお友達をお持ちですね♪
書込番号:3392788
0点



2004/10/19 15:10(1年以上前)
>町田のsimoさん
レスありがとうございます。
もう少し考えてみます。
書込番号:3401546
0点


2004/10/23 20:08(1年以上前)
もし購入を断念するのでしたら私が買います(笑)
書込番号:3416316
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1

2004/10/13 09:07(1年以上前)
CDは不可能ですがMDは可能です。
書込番号:3380498
0点



2004/10/13 19:47(1年以上前)
あっ。そうなんですか。ありがとうございました。
書込番号:3382070
0点



2004/10/13 19:48(1年以上前)
では追加ですが、MDからCDには落とせますか?
書込番号:3382075
0点


2004/10/13 20:18(1年以上前)
このコンポに搭載されているのはCDプレーヤーだったと思いますが・・・
CDに録音するにはCDレコーダーが必要となります。しかし、CDレコーダーは高いですよ(量販店でも5万前後ぐらい)。それにこのコンポにはヘッドホン出力とスピーカー出力、USBしか出力端子はなかったような・・・
CDに録音するのはこのコンポ、というかミニコンポでは難しいのではないでしょうか。
書込番号:3382192
0点



2004/10/13 20:24(1年以上前)
そうですか。ではMDからCDやCDからCDにコピーできてなおかつ、パソコンから音楽が送れるコンポはないでしょうか?ケンウッドのSJ-9CDRなどがそうなんですがどこも品切れなんで・・・。
書込番号:3382208
0点


2004/10/14 18:19(1年以上前)
単品でそろえればコストはかかりますがいいオーディオが手にはいると思いますよ。
書込番号:3384596
0点


2004/10/14 18:51(1年以上前)
Net MD対応の音声出力端子があるコンポとCDレコーダーを買うという方法もあります。
書込番号:3384682
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1


はじめまして。冬のボーナスでLAM-X1の購入を検討している者です。
質問なのですが、LAM-X1をPCのスピーカーとして使用する事はできるのでしょうか?その場合はやはりアナログ入力となってしまうのでしょうか?カタログを見たところ光端子は付いていないようなので。
どなたか回答していただけると嬉しいです。
0点


2004/09/20 22:57(1年以上前)
こんばんは
9月4日に税込み47500円で購入したものです。
PCにはUSBで接続すればファイル再生時のスピーカーとして使えます。
書込番号:3291874
0点



2004/09/21 21:04(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
これはもはや買うしかないようですね…。
書込番号:3295456
0点



2004/09/23 12:45(1年以上前)
度々すみません。
ふと気づいたのですが、「ファイル再生時」というのはSonicStageを使って音楽を再生した時のみという事でしょうか?例えばムービーを再生他のソフトで再生する時等は使用できますか?USBスピーカーとして使用できればベストなのですが。どなたかご回答よろしくお願いします。
書込番号:3302237
0点



2004/09/23 19:04(1年以上前)
文章がかなり変でした。
誤:例えばムービーを再生他のソフトで再生
正:例えばムービーを他のソフトで再生
書込番号:3303581
0点


2004/09/23 19:30(1年以上前)
できますよ。
但し、本体でCDやMDを再生しているときは、PCの音声は出ませんでした。
書込番号:3303696
0点



2004/09/23 19:47(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
この瞬間、購入が決定しました(笑)
書込番号:3303763
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




