
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月15日 00:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月8日 15:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月25日 20:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月2日 02:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月29日 07:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月23日 20:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1

2005/01/13 11:12(1年以上前)
法的および倫理的に無理です。
書込番号:3772172
0点


2005/01/15 00:06(1年以上前)
mp3,WAV形式のファイルをMDにできます。
もちろん、クリームメロンパンさんが誤解されてるかな?とおもわれる音源からmp3にしたものじゃなく個人で創作録音した著作権を有しないものですよね!
書込番号:3779707
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1

2005/01/08 00:11(1年以上前)
裏に付いてる外部出力端子は緑、黒、赤の3個です、緑はヘッドホンで、もちろんステレオです、黒と赤のモノラルミニは左用と右用のスピーカー出力端子です、ですからステレオじゃないのはあたりまえです。
リニアフェーズは音質を変える役目みたいなものなのでモノ、ステレオには全く関係ないですね、私はリニアフェーズBが好きです。
ちなみに、こちらに来ている皆さんは、大絶賛のようですが、音質は痩せ細ったスカスカの音で最悪だと思います、(Vol5以上のレベルで聴けば少しはマシに思うかも。)
結論としてHi-MDという超多機能で魅力的な新規格がなければ全く意味の無い商品だと思います、。
SONYとしては、他のメーカーへこんなん出来ました、こちらに来てくださいと訴えるための商品なのではないかと思うので次に期待したほうがいいのでは?
書込番号:3745136
0点


2005/01/08 01:00(1年以上前)
ついでに、↑にも書きましたが、ヘッドホン端子が裏の見えない位置に付いてるコンポとか、ラジカセMDほかにも有るでしょうか、繋げようとするたび、本体をひっくり返して端子を確認しなくてはいけないのですから、もううんざりです。
それにも増してHi-MDの規格はすばらしいです、
1枚のHi-MDに45時間分音楽が入るし、MOと同じようにフロッピー感覚で1GB-MDとして書き込みソフト無くてもエクスプローラで書き込めるしパソコン所有者必須アイテムになる日も近いのでは??
書込番号:3745483
0点



2005/01/08 15:50(1年以上前)
返信ありがとうございます。
スピーカー出力端子は他のと比べるとこれだけモノラルだったんですが
問題ないですね。どうも。
コンポの買い替えに、これにしようと思ったのですが
ヘッドホン端子が裏だけとは・・・
入力端子もUSBだけだし(サウンドゲートはしかたないのですかね)
でも、やはりHi-MDはいいみたいですね。もっと普及することを願ってます。
少し無理して買おうと思ったのですが
おきにいりさんの言うとおりに次に期待してみます。
ありがとうございました!
書込番号:3747738
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1


去年の9月に購入して以来、ドライブから発生していると思われるノイズの音(ビィィィィィィン...という音)に悩まされています。
それで先月、カスタマサポートに電話、点検してもらったのですが、ファンの音と診断され、そのまま手付かずで戻ってきました。
しかし、確かにノイズはドライブから発生しているように聞こえます。
電源ON後5分位から、MD、CDどちらも、再生している・しないに関わらず、発生しています。
どなたか、同じような症状の方いらっしゃいますか?
0点


2005/01/13 23:57(1年以上前)
昨年の発売と同時に購入して
すぐに同じ症状が出ました
はじめはドライブ音かなと・・・
寝る前に頭の近くで聞いていたところ
音オンチの嫁さんに怒られソニーサービスに持ち込んだところ
新品に取り替えてもらいました
はじめは相当渋っていましたが・・・・
書込番号:3775254
0点



2005/01/25 20:45(1年以上前)
うなたんさん、ご返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいると踏ん切りがついて、
出張修理で本体だけ引き取ってもらいました。
([3797892]で書き込んでいるとおりです。)
それで今日結果の電話がきまして、
結局、「ファンの回転による仕様」とのことで、
このまま使うには耐えられないことを出張で来て
頂いたとき話していたので、メーカーに購入価格で
引き取ってもらうことになりました。
(良くても新品交換と思っていたので、大変ビックリしました)
結局のところ、問題となる仕様にどのくらい差があるのか
分かりませんでしたが、別の使い方を考えて他の機種を検討します。
書込番号:3834270
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1


カタログで気になってたところ、
みなさんの書き込みを見て購入を決意。
最安の店で購入しましたが、次の日に届きました。
お店の対応も早く(送料無料だった)
音は想像以上に良く、想像以上に小さい!!
すべてに満足です☆これはおすすめ☆
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1


Hello, I"m writing this in English since my computer is unable to type in Japanese.
which audio system has the best sound quality with its price around 50000 yen? thank you. Who ever is answering, I do not care if you answer in English or in Japanese, since I'm bilingual.
0点


2004/12/28 11:11(1年以上前)
I'm one of the user of "SONY LAM-X1".
I highly recommend the "SONY LAM-X1".
The sound quality is best I have ever listen.
The linear phase technology is great!
書込番号:3696915
0点


2005/01/29 07:37(1年以上前)
USER−1 サン、
無理して英語使わなくてもいいよ? かなり間違ってるから
書込番号:3850423
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




