
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月27日 22:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 09:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月4日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-A1

2004/07/27 22:54(1年以上前)
先週購入して接続してみました。まだまだ機能が多くて使いこなせてないです(^^;
さて無線LANの話ですが、本体はEthernetの端子があるので、LANポート用無線子機を使えば接続可能です。
我が家では使わなくなっていたI/O DATAのマルチクライアントWN-B11/LANを使って接続出来ました。
もちろん親機も必要ですが⋯。
書込番号:3078520
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-A1


ネット接続のときなんですが、
現在、PCでのグローバルIPとプライベートIPの2個持っています。
スイッチングHUBにて、ネット接続しています。
プライベートIPをNAS-A1使用したいのですが、設定はどんなもんなんでしょうか? WINXPみたいに、可能?
0点


2004/07/18 09:43(1年以上前)
WinXPがルーターをやってるんですか?
だったら、IPアドレスをPCのプライベートIPと別の固定アドレスを設定して(例えばプライベートIPが192.168.1.32だったら192.168.1.33とか重ならないように)、その他はプライベートIPの設定と同じにすれば接続できるはずです。
書込番号:3043014
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-A1


買った人に聞きたいのですが、低音はどんな具合でしょうか?ズーんとくる高級な低音なんでしょうか?それとも安物のコンポなみのポコポコした低音なのでしょうか?それと、高音はどうでしょうか?シャカシャカとしていますでしょうか?篭ってないでしょうか?
0点


2004/07/04 16:54(1年以上前)
低音はズンと締まった感じです。高音もなんとなく高そうなユニットが使われててシャキシャキよく通る音です。低音から高音まで全体的に音が前に出る感じで、個人的には好きな音です。
書込番号:2993131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




