このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2009年4月8日 20:21 | |
| 1 | 0 | 2005年6月26日 13:15 | |
| 0 | 3 | 2005年3月8日 03:05 | |
| 0 | 8 | 2005年2月13日 23:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200504/05-0420/
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/20/news045.html
漢字表示は・・・
できないだろうなぁー
0点
英・数・カナ・漢字※2
※2: 付属のアプリケーションソフト「SonicStage」により漢字・ひらがな入力が可能。
と書いてありますが。PCから入力できるということでしょうかね。
よく読みましょう。
書込番号:4179009
0点
入力ではなく本体のディスプレイに
“漢字表示”
出来るかということです。
SonicStage上で漢字・ひらがな入力が可能なのは百も承知です。
よく読みましょう。
書込番号:4179141
0点
「大きく見やすい4行表示ディスプレイは漢字表示に対応」とのことです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/index.cfm?PD=20281&KM=CMT-AH10
書込番号:4181164
0点
漢字表示?要らないでしょ?文字は頭出しで使うと便利だが、カタカナ、アルファベット、数字、記号が有れば良いよ!漢字変換も不要だしね。
書込番号:9366850
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD
かつて70年〜80年代、アンプは○○社、スピーカーは△△社、プレーヤーは□□社がいいなど、メーカーの異なる機器を好みに合せて揃えるバラコンが流行してました。当時一つ一つの機器が高かったコンポ全盛の頃は、スピーカーが1本5万円など全部揃えるのに40万円以上投資した記憶がありますが、今は格段に安くて性能のいいのが増えてますね。
今回購入した「CMT-A01MDJ」は、書き込み見てると賛否色々意見がありますが、この値段で、これだけの音が出て、機能もあって、デザインも決して悪くないし、なかなかだと思います。パソコンで作ったMP3もCDに焼いて聴けるし、今のところ不満はないですね。しいて言えば、そのMP3をMDに録音できないことくらいでしょうか。
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/07/news073.html
早く80〜90年代の強烈なブランド力を持っていたソニー復活を望みます。
ただし、外人CEOのせいでますますヘンな方向へ行かないように希望します。
あ、さようなら出井会長。
0点
2005/03/08 03:01(1年以上前)
期待したいところですが、現状は結構、各分野出遅れが目立ち、傷が大きくなってしまったという感じがしますね。
もう少し早く何とか鳴らなかったものかと思います。
書込番号:4038274
0点
2005/03/08 03:05(1年以上前)
日産のゴーン氏のような改革ではないですけど、ここまで落ちてしまったSONYは、ばねの様に跳ね上がらないと不味いですね。
書込番号:4038277
0点
2005/03/08 03:05(1年以上前)
別にさようならするわけじゃなくて、経営にタッチすることのない顧問として居座る。高額な給料も払われる。
外人については何も調べてないからどうなるかは未知数だね。
とにかく、クオリアは廃止して、もっと安価で魅力的な商品を造ってほしい。
Research Makes A Difference.
書込番号:4038278
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/28/news086.html
早急に90年代初頭に出ていたような超高品質、超多機能で
いかにもソニーならではといった
“5Hi−MDピクシー”を発売してください。
過去ログにも何回も出ていますがユーザーが望んでいるのは、
小さくて最小限の機能しかなく、昔のラジカセのような音しか出ない
ソニーらしくないコンポではありません。
ユーザーの声をきちんと聞いて、ユーザーのニーズにきちんと応えた
ソニーならではの製品を発売してください。
本当に最近のソニーのコンポは?がつくものばかりです。
その答えが3億円の赤字ではないでしょうか。
本当にがんばってくださいソニーさん。
0点
2005/01/21 00:35(1年以上前)
デシタルドリームキッズっていうスローガンを使い始めた辺りからオカシクなってきたように思います。
書込番号:3810564
0点
2005/01/21 19:38(1年以上前)
板違い。
書込番号:3813493
0点
2005/01/27 22:20(1年以上前)
このコンポはなかなか良いと思うよ
書込番号:3844352
0点
2005/01/28 21:35(1年以上前)
私はこのコンポ、ぜんぜん欲しいと思いません。
書込番号:3848448
0点
2005/01/29 23:52(1年以上前)
結構音良いじゃん
俺は買っても良いと思う
書込番号:3854305
0点
2005/02/03 17:15(1年以上前)
音はそこそこかも知れないけど他がね・・・
書込番号:3877035
0点
2005/02/04 00:51(1年以上前)
電気屋さんで音を確かめたところ、値段の割りに結構いい音がしていたので買ってしまったのですが・・。
書込番号:3879293
0点
2005/02/13 23:17(1年以上前)
店頭でチェックしてきました。
音はクラスでは、良いと思います。
スピーカを見てビックリ。ダイレクトドライブみたい(スピーカにアンプが入っている?)従って、スピーカのレイアウトに制約ありそう。並べて置くには問題ないが、離して置くのに不便かな?オプションで延長あるかな?
書込番号:3928594
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




