CMT-A01MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/カセットテープ 最大出力:50W CMT-A01MDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-A01MDの価格比較
  • CMT-A01MDのスペック・仕様
  • CMT-A01MDのレビュー
  • CMT-A01MDのクチコミ
  • CMT-A01MDの画像・動画
  • CMT-A01MDのピックアップリスト
  • CMT-A01MDのオークション

CMT-A01MDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月22日

  • CMT-A01MDの価格比較
  • CMT-A01MDのスペック・仕様
  • CMT-A01MDのレビュー
  • CMT-A01MDのクチコミ
  • CMT-A01MDの画像・動画
  • CMT-A01MDのピックアップリスト
  • CMT-A01MDのオークション

CMT-A01MD のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-A01MD」のクチコミ掲示板に
CMT-A01MDを新規書き込みCMT-A01MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2005/08/02 13:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD

クチコミ投稿数:5件

このコンポはスピーカーを交換することは可能ですか!?

書込番号:4321806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2005/08/02 20:00(1年以上前)

スピーカー(右)にアンプが内蔵されているタイプなのでできないです。また、スピーカー間の距離も2m位しか離せません。

書込番号:4322357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/02 20:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか...今までKENWOODのSL3-MDとどちらを買うか迷っています。
このコンポのスピーカーをレコードプレイヤーにつないで出力することは可能ですか!?

書込番号:4322476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/08/02 22:18(1年以上前)

AUX端子がありますが、レコードプレーヤの音声信号を増幅するフォノイコライザーかイコライザー付きのプレーヤーが必要になると思います。

書込番号:4322770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/08/02 22:35(1年以上前)

(追加)
KENWOODのSL3-MDは分かりませんが、このコンポは拡張性は少ないです。最低限の機能はすべて揃ってますが、単にこの機器でMDやCDを聴く、CD→MD録るだけと考えた方がいいと思います。音質にこだわる人でなければ、この値段でこれだけの音がでれば十分だと思いますが・・・

書込番号:4322829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/03 01:07(1年以上前)

レス ありがとうございます。
自分AV機器に関してはまったくの初心者なのでご意見はありがたいです
 拡張性は低いのですか....残念です。
もう少し考えてみたいと思います。
どなたかSL-3と聞き比べたことのある方がいたらいいのですが...

書込番号:4323285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかだと思います

2005/06/26 13:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD

クチコミ投稿数:93件

かつて70年〜80年代、アンプは○○社、スピーカーは△△社、プレーヤーは□□社がいいなど、メーカーの異なる機器を好みに合せて揃えるバラコンが流行してました。当時一つ一つの機器が高かったコンポ全盛の頃は、スピーカーが1本5万円など全部揃えるのに40万円以上投資した記憶がありますが、今は格段に安くて性能のいいのが増えてますね。

今回購入した「CMT-A01MDJ」は、書き込み見てると賛否色々意見がありますが、この値段で、これだけの音が出て、機能もあって、デザインも決して悪くないし、なかなかだと思います。パソコンで作ったMP3もCDに焼いて聴けるし、今のところ不満はないですね。しいて言えば、そのMP3をMDに録音できないことくらいでしょうか。

書込番号:4244559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんかなぁ…

2005/05/14 04:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD

スレ主 Pymさん
クチコミ投稿数:1件

やっぱり聞くならイイ音で聞きたいと思いバイトでコツコツ貯めた金でピクシーのCMT-PX7を買って今まで大事に使ってきたのですが
ついにMD部分が正常に動作しなくなり上新電気の5年保障で修理を出したのですがSONYからパーツがないため修理できないため当時お買い求めした価格で買い取らせてくれないかときました。。。
できないものを文句言ってやれというのは無理なのでかなり気に入っていましたが泣く泣く買い取ることにしました。

そこでCMT-A01MDに買い換えようと思うのですが音質のほうはいかがなものなのでしょうか?
購入された方々には失礼ですが店で現物を見て思うのですが前まで発売されていたピクシーモデルに比べると作りがちゃっちく感じます。
やっぱりあの頃のランクの高いコンポよりもだいぶ差が出るものなのでしょうか?
電気店で聞いても雑音が大きくて確認ができなくて…(汗)
年々どのメーカーもシステムコンポの質が落ちているのは非常に残念です。

あとCMT-AH10も近日発売予定ですがこれも迷ってます。
あれはアンプ部も改良されているものなのでしょうか?
それともただHi-MDに対応しているだけかな?
詳しくのってないのでわからない。発売もしていないものをどうでしょうか?って聞くのがおかしいですよね。すいません^^;

しかし修理できないから買取なんてあるものなのでしょうか?
確かに使っていたコンポはメーカー希望価格が高かったのであまり生産されていなさそうでパーツが少ないとは思いますけどお金を払ってまで丸く収めようとするところがなんか怪しいです。
あとカスタマーから詳細の電話が来て名前を教えた時に「カッコいい名前ですね!」って言われたときはちょっとムカッときましたよ。
SONYのカスタマーの対応っていつも客をなめているようでなんかなぁ…

書込番号:4237834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

出ました、Hi-MDつき

2005/04/20 16:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD

返信する
クチコミ投稿数:45件

2005/04/20 18:21(1年以上前)

英・数・カナ・漢字※2
※2: 付属のアプリケーションソフト「SonicStage」により漢字・ひらがな入力が可能。

と書いてありますが。PCから入力できるということでしょうかね。

よく読みましょう。

書込番号:4179009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/20 19:20(1年以上前)

入力ではなく本体のディスプレイに
“漢字表示”
出来るかということです。
SonicStage上で漢字・ひらがな入力が可能なのは百も承知です。

よく読みましょう。

書込番号:4179141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/21 13:12(1年以上前)

「大きく見やすい4行表示ディスプレイは漢字表示に対応」とのことです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/index.cfm?PD=20281&KM=CMT-AH10

書込番号:4181164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2009/04/08 20:21(1年以上前)

漢字表示?要らないでしょ?文字は頭出しで使うと便利だが、カタカナ、アルファベット、数字、記号が有れば良いよ!漢字変換も不要だしね。

書込番号:9366850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD→MD

2005/04/04 21:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD

スレ主 goostさん
クチコミ投稿数:1件

この製品の購入を検討中です。
CDのMP3をMDに録音することは可能でしょうか?
また、そのMDをMDLP非対応のプレイヤーで再生することはできますか?
もし知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:4142363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

聞こえないんです・・

2005/03/09 15:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD

スレ主 MP3もアナログも聴きたい!さん

1週間ほど前に購入しました。

CD・MD・ラジオが聞けて
カセットもついてるし外部入力があるから
プレーヤーをつなげばレコードも聞けてうれしい!!
なんて思っちゃったんですが・・・

音は今まで使っていた古いリバティーより重低音がさみしいけど
お値段を考えたら十分いい音だと思います。
でもラインでプレーヤーをつなぐと音がものすごく小さくて
ボリュームMAXでも蚊のなくような音なんです。

間に何かつなぐ必要があるんでしょうか
どうしたら改善されるか お分かりの方教えていただけませんか?

書込番号:4044796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2005/03/09 21:11(1年以上前)

フォノイコライザついてますか?

書込番号:4046295

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP3もアナログも聴きたい!さん

2005/03/10 16:08(1年以上前)

ニックハイドフェルドさん
書き込みありがとうございます。

つないであるプレイヤーは
リバティーにつないでいたものなので
フォノイコライザというのはついていないようです。
そうですか、それがあれば聞けるんですね!
早速調べて手に入れます
YAHOOで検索したり SONYのHPを探したり
いろいろしてみましたがフォノイコライザというものには
まったく行き着けませんでした。
感謝です ありがとうございました!!

書込番号:4049988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2005/03/18 18:59(1年以上前)

困ったときはオーディオテクニカ

書込番号:4089055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CMT-A01MD」のクチコミ掲示板に
CMT-A01MDを新規書き込みCMT-A01MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-A01MD
SONY

CMT-A01MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月22日

CMT-A01MDをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング