LAM-Z05 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAM-Z05の価格比較
  • LAM-Z05のスペック・仕様
  • LAM-Z05のレビュー
  • LAM-Z05のクチコミ
  • LAM-Z05の画像・動画
  • LAM-Z05のピックアップリスト
  • LAM-Z05のオークション

LAM-Z05SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月28日

  • LAM-Z05の価格比較
  • LAM-Z05のスペック・仕様
  • LAM-Z05のレビュー
  • LAM-Z05のクチコミ
  • LAM-Z05の画像・動画
  • LAM-Z05のピックアップリスト
  • LAM-Z05のオークション

LAM-Z05 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAM-Z05」のクチコミ掲示板に
LAM-Z05を新規書き込みLAM-Z05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段

2005/02/17 15:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z05

スレ主 ずっと迷っていた人さん

なんかいい感じで落ちてきてますね〜値段(^^)
25000切ったら買おうかな♪

書込番号:3945986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

目覚まし

2005/02/06 22:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z05

スレ主 おしえてくんろさん

この機種は目覚ましとして使用できますか?
決まった時間に再生する機能はありますか?

書込番号:3893706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件 帆に風、やがて咲く花 

2005/02/07 21:56(1年以上前)

可能です。タイマー機能もスリープ機能も付いています。
http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/SYS_sou.pdf

書込番号:3898263

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえてくんろさん

2005/02/08 18:41(1年以上前)

でもこの機能は電源が入るだけで、実際に音楽が流れるとは書いてありませんが、電源が入って音が流れるのでしょうか?

書込番号:3902052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 帆に風、やがて咲く花 

2005/02/09 21:05(1年以上前)

「プレイタイマー」ですから。逆に言うとプレイ以外はできません。

書込番号:3907363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買わなきゃ良かった。

2004/12/25 01:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z05

スレ主 困ったちゃん1さん

本日購入しました。早速喜んでCDを入れて聞きました。最初に入れたCDがもう出てきません。 気分最悪!!!

書込番号:3681794

ナイスクチコミ!0


返信する
転送速度重視さん

2004/12/26 23:10(1年以上前)

困ったちゃん1さんこんにちは
私も購入を検討していますが、そんなことがあったんですか。ソニーは信頼性があると思っていましたが、なんか信頼失いましたね。

書込番号:3690785

ナイスクチコミ!0


12345678.9さん

2005/02/05 22:55(1年以上前)

困ったちゃん1 さん レンタルだったら大変や!!
sonyでそんなことあるだ

書込番号:3888149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入!

2005/01/15 22:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z05

スレ主 カプセルボールさん

デノンD-AJ03の操作性の悪さにに嫌気が差し、購入わずか1年で売りLAM-Z05購入しました。

購入を迷っている方参考にどうぞ

ー良い点ー
●サイズとデザイン(コンパクトさは文句なし)
●CD→MD4倍速録音
●MDをPCから漢字ひらがな入力可能(ただし、全角、半角混合入力は無理)編集が驚くほど楽になります。
●パッシブラジェータはかなり効果あります。(小さな出力をカバー)
●リモコン操作良好(薄いので使いやすい、ボタンが全て適度な同じ大きさで押しやすい)デノンD-AJ03の操作性に比べれば雲泥の差
●MATRIX SURROUNDはバックコーラスがとても美しく聴こえます。聴こえにくかったコーラスも美しく引き立つ。この機能はエフェクトと考えるのが良いでしょう。
●CD・MDの出し入れがしやすい。(CDは置くとと引き込んでくれる)
●PCの音をスピーカに出力できる
●出力2W+2Wは全く非力ではない。(フルレンジスピーカMDラジカセ、MDシステム上)コンパクトサイズの物の中では1番の音質だと思います。

ー悪い点ー
●重低音はD-AJ03より少し劣るかも
●MATRIX SURROUNDは音量も大きくなってしまい、エレキの音がやかましく感じる方もいるのでは。音楽によってはプチプチノイズ(極小の)が入る場合あり。音のバランスに違和感の出る音楽もあり。ただし不快感と感じるほどではない。臨場感をアップさせるというより、エフェクトと考える。
●ヘッドホンが背面
●ヘッドホンで聴くにはそれほどいい音出ません。
●グラフィックイコライザが頼りない。4モードのみ。低音をさらに強調できるものがあればなぁ。昔のCDラジカセのソナホークがすごかっただけに残念。
●値段が高い(Sonic Stageソフトが高いのかな?)ヨドバシ39800円

全体評価:まあ満足
コンパクトでも編集・操作性よりとにかく音質という人はデノンのD-AZ03の方が良いと思います。

といったところです。ご参考に。

書込番号:3784322

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カプセルボールさん

2005/01/15 22:09(1年以上前)

↑の記述の訂正です。
●出力2W+2Wは全く非力ではない。(フルレンジスピーカMDラジカセ、MDシステム上)コンパクトサイズの物の中では1番の音質だと思います。
          ↓(訂正後)
●出力2W+2Wは全く非力ではない。(フルレンジスピーカMDラジカセ、MDシステムより上)コンパクトサイズの物の中では1番の音質だと思います。

すみません。

書込番号:3784374

ナイスクチコミ!0


画時さん

2005/01/16 11:44(1年以上前)

あの〜、NetMDを使ってMDに書き込むとき
LP4は使えるんでしょうか?

書込番号:3786939

ナイスクチコミ!0


スレ主 カプセルボールさん

2005/01/16 18:03(1年以上前)

>あの〜、NetMDを使ってMDに書き込むとき
>LP4は使えるんでしょうか?

LP4は使えます。
但し、MD規格上の制約に注意してください。
でもLP4はSP(通常ステレオ)LP2より音質が格段に落ちますので、私は使ってませんが。

書込番号:3788658

ナイスクチコミ!0


画時さん

2005/01/16 19:30(1年以上前)

制約というのはどういうことをいうんですか?

書込番号:3789080

ナイスクチコミ!0


スレ主 カプセルボールさん

2005/01/17 13:52(1年以上前)

自分のMD機器の取扱説明書に書いてあります。
なければ、インターネットを使えるのだから自分で調べましょう。

簡単には、録音モードにはSP、LP2、LP4がありますが、異なる録音モードの曲をつなげたりできないとか、ディスクに録音した時間と残りの時間の合計が、最大録音可能時間に一致しない、とか言うことです。

曲をつなげたりする人がいたら注意が必要ですが、それ以外の人は知識として知っていたらいいと思います。

ここでは説明が長くなりますので。

書込番号:3792807

ナイスクチコミ!0


画時さん

2005/01/17 21:44(1年以上前)

私もLAM-Z05買いました!
とってもよかったですよ NetMDって便利だわ

書込番号:3794725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問なんですが

2005/01/10 17:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z05

LAM-Z03とLAM-Z05ってどっちの方が新しいんですか?

書込番号:3759451

ナイスクチコミ!0


返信する
大雪太郎さん

2005/01/12 10:07(1年以上前)

05の方です。

書込番号:3767533

ナイスクチコミ!0


スレ主 画時さん

2005/01/12 21:51(1年以上前)

もうひとつ・・・・
LAM-Z05とLAM-Z10ではどっちが新しいですか?

書込番号:3769828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/14 22:48(1年以上前)

>LAM-Z05とLAM-Z10ではどっちが新しいですか?

Z10→Z03→Z05の順で発売されました。Z10は10周年記念モデルなので10になっています。

書込番号:3779172

ナイスクチコミ!0


スレ主 画時さん

2005/01/15 17:20(1年以上前)

そういうことなんですか!!どうもありがとうございました

書込番号:3782877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れ易いんですか?

2004/12/31 15:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z05

スレ主 ごとりさん

CDからMDにダビングできるコンポを探しています。
店でいろいろコンポ見たのですが
コンパクトさ、PCでの編集ができる事、音質そこそこ
LAMZ05の購入を検討しています。

困ったちゃん1さんの報告をみて悩んでいます。
こういう出し入れタイプのモノって壊れやすいのでしょうか?
Z03の口コミをみても壊れそうな気がしないのですが
他にZ03、Z05使った方で故障情報ありましたら
お願いします。

ネット販売で買うよりは近所の電気屋でちょっと割高+5年補償つけて
買った方がよいかなと思っています。

後、全然別の質問ですが、MDの編集って言うのは
CD→MDに全ダビングしてから メニューみたいなモノで
編集(曲の順番入れ替えや曲の追加削除)するのでしょうか、
またPCから編集もできるのでしょうか、教えてください。

書込番号:3711640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LAM-Z05」のクチコミ掲示板に
LAM-Z05を新規書き込みLAM-Z05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAM-Z05
SONY

LAM-Z05

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月28日

LAM-Z05をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング