
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年9月25日 20:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月11日 19:06 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月6日 23:49 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月5日 19:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月11日 16:17 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月30日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D50HD
ただいまSO903ITVを使っているのですが、
最近、USBケーブルをつないで、
音楽を入れようとしたら、
「機器が接続されていません」
っと言う表示がでて、
できません
どうしたらできるようになるでしょうか??
返信お待ちしております。
0点

とりあえずこういうのはヒットする。
http://www.sony.jp/support/netjuke/information/info_061207.html
あとはまあ、メーカーサイトのFAQを見るのが早いかと。
書込番号:6795992
0点

返信ありがとうございます。
おかげさまで、曲を入れることができました。
tarmoさん返信ありがとうございました。
書込番号:6798106
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D50HD
すいません質問です。
2週間ほど前に買ったこちらの商品NETJUKE NAS-D50HD にUSBメモリからパソコンで作成した曲を転送しようとすると読み込み中の画面は表示されるのですが1.2曲しか入らず「一部の曲が読み取れませんでした」と表示されます。
曲のデータ自体が壊れているのかと思ってパソコンで再生するとちゃんと再生されました。
また、別のUSBメモリでも入れてみたらだめでした
これは、コンポの初期不良なんでしょうか?どうか教えてください
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D50HD

NAS-D50HD使ってます。
外部入力をPCMフォーマットでタイマ録音することは可能です。
ただデジタル入力が無く、アナログピンジャックを通りますので、劣化無しにはなりません。これでご要望を満たしますか?
書込番号:6724733
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D50HD

http://www.sony.jp/products/systemstereo/save.html
出来るようですね。
メーカーHPぐらいは一通り目を通した方が良いです。
書込番号:6719442
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D50HD
ウォークマン(NW-E003)にMORAから購入した曲をいれているのですが、これをネットジュークのほうで聞くことはできるのでしょうか。
調べてみると著作権の保護のかかった曲はだめとのことですが、MORAで購入したものにはすべてかかっていますよね?
別にネットジュークにとりこめなくてもいいのですが、ノートパソコンを使っているのでソニックステージで曲を聞くためにたちあげておくと、すぐに熱を持ってしまうし音がこもるのでコンポの購入を考えているのですが、MORAで購入した曲がだめなら買う意味がないなと思いましてお尋ねしてみました。
宜しくお願い致します。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D50HD

背面のAMアンテナ端子とFMアンテナ端子には、きちんとアンテナが接続されていますか?
アンテナがちゃんと繋がっていて、窓際でも受信できないとなると、チューナーの故障の可能性もあると思います。
書込番号:6592833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




