NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD

2007/01/04 20:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:8件

CD,MDからHDDへ録音できると思うんですが好きな曲だけを選択して録音はできるのでしょうか?

書込番号:5840306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/01/09 00:33(1年以上前)

CDでは出来ますが、MDでは出来ません。CDで録音したい曲を選ぶ方法は、赤い録音ボタンの隣の、録音一時停止ボタンを押せば録音したい曲を選ぶ画面に切り替わりますよ。

書込番号:5860097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンピレーションアルバムの取り込み

2006/12/31 15:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:2件

ちょっと質問させて下さい。
現在NAS-M70HDにてバンバンCDなどの音源を取り込み中です。現在のところ300枚近いCDを録音しました。しかし、同一アーティストのアルバムだといいのですが、コンピレーションアルバムを数枚入れただけであっという間にアーティスト数が増えてしまい、アーティストから階層を辿っていこうとしてもあまり実用的でありません。アルファベットと50音、どちらが先に来るかの変更はできたと思いますが、それでも例えば「ZARD」や「渡辺美里」の曲を聴こうと思ったら大変です。
これは本体の機能で対処できるのでしょうか?またはユーザー側で何かのアイデアをもって対処されている方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:5825142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットジューク-USB付NAS-PC

2006/12/30 21:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:6件

ネットジュークにNASをUSB接続し、エアチェックした曲をUSB転送を行い、NASへ転送された曲をPCで編集することは可能でしょうか?

今はUSBメモリでネットジュークからPCへ移動させているのですが、面倒なので、ネットワーク化できないかと考えています。

書込番号:5822348

ナイスクチコミ!0


返信する
tama62さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/01 02:45(1年以上前)

検討されているNASは具体的にはどこのメーカー製なんでしょうか?
NASでUSB接続も出来るものと言うものは、見たことがないんですけども....(I/OデータとBUFFALOくらいしか使ったことはないですが)
またNASの場合はjfsでフォーマットされていたりします。ネットジュークに繋がるのはFAT32でフォーマットされていないと繋がりませんので、ご注意ください

書込番号:5827168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続うまくいきません

2006/12/29 10:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:1件

昨日、M70HD購入しパソコンとの接続に苦戦しております。
LANにてM70HDを接続しインターネットの接続はOKなのですが
取説手順にパソコン設定行ってみたのですが自動認識せず手動設定
手順サポートページ見たのですがよく分からずです。電話サポート試みましたが、年末休暇?にて出ません。OSはXPです。

書込番号:5816676

ナイスクチコミ!0


返信する
tama62さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/30 13:47(1年以上前)

残念ながら、何をしようとしているのかが判りません。
取説のどこ(何ページ)を見て、何が判らないのかを書いて頂けませんか?

書込番号:5820991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDのバックアップは、やはりHDですか?

2006/12/28 22:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 Gold龍騎さん
クチコミ投稿数:206件

HDコンポに、興味あるものです。

ところで、このNETJUKEのバックアップ先のメディアは、何でしょうか?やはりHDですか?CD-Rなども可能なのでしょうか?

実際に使用してる方、教えてください。

書込番号:5815031

ナイスクチコミ!0


返信する
tama62さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/30 13:46(1年以上前)

バックアップ先は、"USBハードディスク"と"ネットワーク上の共有フォルダ"のどちらかが選べます。
要するにどっちも基本的にHDですけどね。
ちなみに本体についているCDドライブにはCD-R等の機能はありません。(あったらいいんですけどね...)

書込番号:5820985

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gold龍騎さん
クチコミ投稿数:206件

2006/12/30 22:12(1年以上前)

早速、回答ありがとうございます。

なるほど、やはりHDですか、もう圧縮されてるので、再圧縮しても容量は、余り変わらないのかな。

書込番号:5822624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コピーコントロールCDについて

2006/12/28 18:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:14件

HDDにコピーコントロールCDは、保存可能ですか?また、SONNYのスチックウォークマン(NW−405E,NW−S603)にUSB接続で転送が出来ますか?

書込番号:5814006

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/28 18:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2006/12/28 18:34(1年以上前)

早々有難うございました。少し質問の説明不足でした。申し訳ありません。実際、利用されている状況はいかがでしょうか?コピーコントロールCDを保存しておられる方の利用状況の感想を聞きたくて質問しました。また、HDDにコピーコントロールのCDを保存できた場合、そのCDデータをスティックウォークマンに転送出来て問題なく視聴できているかをお聞きしたかったのです。よろしくお願いします。

書込番号:5814057

ナイスクチコミ!0


Guaranaさん
クチコミ投稿数:17件

2006/12/30 21:42(1年以上前)

CDによるかもしれませんと前置きして。

録音形式:MP3形式。
ウォークマン:NW-S706F

自分試したavexのCCCDは、HDDに保存できました。
ウォークマンにも問題なく転送できました。
ちなみにCDは・・PCのiTunes利用でコピーガードがかかり、取り込めなかったCDです。

結果:HDD・ウォークマンで問題なく普通に聴けています。


あと・・・音楽をUSBメモリに取り込みPCへ移動。
iTunesで読み込みましたが、普通に取り込め再生も問題ありません。
もちろんPCへ保存もできました。


自分が試したCDなので、全てのCCCDでOKなのか?わかりません。







書込番号:5822501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NETJUKE NAS-M70HD
SONY

NETJUKE NAS-M70HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NETJUKE NAS-M70HDをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング