NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 N903iさん
クチコミ投稿数:3件

SonicStagePCにある音楽をNETJUKEに取り込みたいのですが、USBストレージで取り込むとアナログ形式で取り込まれるとソニーのホームページに書かれていました。それならばSonicStagePCでCD-Rに焼いてからNETJUKEに取り込んだほうが音質を落とさないでとりこめるのでしょうか?
音質を落とさずに取り込める方法を教えてください。

書込番号:5766538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/12/17 00:10(1年以上前)

SonicStageCP で管理されている曲のフォーマットは
PCM/ATRAC/MP3 のどれでしょうか?

また、USBストレージからの取り込みの場合
アナログ形式で取り込まれるとソニーのページに書かれている
とのことですが、どこに書かれているのでしょうか?
気になって調べてみたのですが、見つけられなかったので
ご教示していただけると助かります。

書込番号:5768003

ナイスクチコミ!0


TbasketSさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/25 23:29(1年以上前)

ありがとうございました。やっぱり無理なんですよね↓↓
PCからアイチューンズを消してしまったので大変です(泣)
これからも助言をよろしくお願いします。

書込番号:5803764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

USBストへの転送方法

2006/12/14 20:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 石紅さん
クチコミ投稿数:106件

そろそろHDDのバックアップをと思って本日
IOデータのHDP-U80に転送しようとしたところ認識してくれません。
メモステを入れてる状態では認識してくれるのですが、今度は
容量が足りないとのことで、一切転送できません。

IOデータ以外でもポータブルハードディスクに転送出来た方
転送のコツなどありましたら教えて下さい。

ちなみにPCのファイルは書き込みできたのでHDDが壊れている
わけではないようです

書込番号:5758081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/15 15:29(1年以上前)

私はM90HDを使用しています。
バックアップ用にバッファロー製の外付け400GB(USB用)を買って使用していますが、問題なく認識してバックアップ出来ます。ソニードライブではI・O製はHDP-U80、100,120のみ接続確認して使用可能になっています。バッファロー製品の方が接続確認が多いです。私は、この接続確認リストを見て購入しました。容量不足のメッセージが出るなら、HDD内のファイルを全て削除するか、フォーマット(FAT32で)して、再度バックアップしたらどうですか。

書込番号:5761505

ナイスクチコミ!1


スレ主 石紅さん
クチコミ投稿数:106件

2006/12/15 15:48(1年以上前)

ロンさん
お返事ありがとうございました。
そうですか・・・バッファロー製は普通に出来るんですね
とりあえずフォーマットは何度もしてみたのですが、
ダメでした。
 容量が足りないとのメッセージはUSB転送を選んでも
メモステに転送されている為と判ったので、どうやら
私の所有機種の不具合みたいです。
ありがとうございました

書込番号:5761557

ナイスクチコミ!0


tama62さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/30 13:38(1年以上前)

私のはLogitecのUSBストレージ(LHD-PBB40U2)ですが、問題なく認識しますよ。
ロンさんのアドバイスがあったのですが、"FAT32"でないと認識しません、NTFSでは無理です(私もそれで随分と悩んだ)。それは確認済みですよね。

書込番号:5820971

ナイスクチコミ!0


スレ主 石紅さん
クチコミ投稿数:106件

2007/01/02 12:24(1年以上前)

tama62さんレス。ありがとうございます
HDDはFAT32形式でフォーマットしてます。
(NTFSでもやってみましたけど)
ファームウェアのアップデートの際にLANも不調な事が
判明したので併せて修理中です。

MDからHDDに落とした音源はメモステにはバックアップ
出来なかったので、消去されたらとかなりドキドキです。

書込番号:5830918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったその日に・・・

2006/12/11 15:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:2件

本日、NAS-M70HDを購入したのですが、
最初に電源を入れた時は何事もなく立ち上がりました。
しかし、LANケーブルを接続して最新のVer2.00をインストールするとインストール中に止まってしまい中止を選択。その後、再起動の指示が出され自動で再起動されたのですが、次の立ち上げ時から
「ただいま起動中です。しばらくお待ちください。」
状態が延々と続き固まってしまいます。リセットは効くのですが
リセット後も同じ症状が出てしまいます。
初めは何事もなかったので初期不良ではないと思うのですが、
通信状態も問題なかったと思います。一応SONYカスタマーセンターには
電話したのですが混み合っている為と後回しにされちゃいました・・・誰か同じ症状がでて復旧できた方いますか?

書込番号:5744376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:1件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2006/12/12 03:06(1年以上前)

私も1時間ぐらいかかり、気長に待っていたら
終了しました。

書込番号:5747347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/12 09:47(1年以上前)

あたしも、何度も固まったわね。
関係ないかもしれないけど、あたしの場合・・・
AnyMusicの画面から設定に入ったらOKだったわ。
HDD選択から入るとダメだったわねぇ〜
気のせいかしら?

書込番号:5747807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/12 11:36(1年以上前)

田淵コーチさん、バス江。さん返信ありがとうございます。
私も1時間以上放置したのですが結局立ち上がりませんでした。
先日、SONY側から連絡がありインストール中に中断してしまった為
データが書き込まれていない状態かもしれません。との事です(^-^;
一応、対応策としてコンセントを抜いて電源を元から断った状態で
2〜3時間放置してみてください。と言われましたが、
復旧する事は出来ませんでした。SONY側によると誤った作業での
故障ではない為、交換可能との事です。
結局問題は解決出来ませんでしたが交換出来てよかったです!
また、VerUPのCDも送ってくれるようで中々親切な対応でした!

書込番号:5748087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMA to MP3

2006/12/10 13:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:1件

現在使用しているMP3プレーヤーの関係で、PC内の音楽は全てWMAの形式にてHD内に記憶してあります。
この音楽をNET JUKEに取り込みたいのですが、手軽にWMAをMP3に変換するソフトがありましたら教えていただきたいと思います。

書込番号:5739449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何曲?

2006/12/08 02:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:2件

高音質のリニアPCMで録音した場合
何曲ぐらい貯められますか?

書込番号:5728553

ナイスクチコミ!0


返信する
tama62さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/09 21:36(1年以上前)

私のPCの中にPCM(無圧縮)の曲が2,088曲(全部J-POP)ありまして、それらの総量で100GBになっています。
で、M70HDは80GBのHDD搭載ですが実際使えるのは60GB程度だったので1,200曲程度というところでしょうか。
もちろん曲の長さによって変わってきます。

書込番号:5736481

ナイスクチコミ!0


tama62さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 15:47(1年以上前)

スイマセン、今日調べてみたらM70HDのHDDの実容量は69GBでした。ですから、もう少し(あと200くらい余分に)入ります。

書込番号:5739874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークに繋がりません・・・

2006/12/07 23:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 shigezaさん
クチコミ投稿数:11件

先日購入して、ネットワークに繋げようと説明書を見ながら
してるんですが、繋がりません。
マンションに住んでいて、マンションタイプってのがダメなんでしょうか?
部屋に、NTTのVDSL VH−100があって、普段はそこから出ているLANケーブルをPCに繋げてネットをしてるので、そのPCに繋げてる線をコンポに繋げてます。

何か解決策があれば教えて下さい。SONYに電話してもあいまいな回答しかしてもらえず・・・。
ルーターを購入したら出来るんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5727930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NETJUKE NAS-M70HD
SONY

NETJUKE NAS-M70HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NETJUKE NAS-M70HDをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング