NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:538件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

何度トライしてもうまくいきません。
サポートセンターに確認したところ
専用のCDを送付しますとのこと。
皆様はうまくソフトの更新がされたの
でしょうか。

書込番号:6271910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:538件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/04/27 16:33(1年以上前)

今日、専用CDが送付されてきました。
早速試してみます。

書込番号:6275892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/04/27 20:24(1年以上前)

簡単に成功しました。よかったです。
ソニーさん親切に有り難うございます。

書込番号:6276347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANでネットに繋ぎたいのですが...

2007/04/04 19:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 %゚さん
クチコミ投稿数:1件

始めまして、いきなり質問で申し訳ありません。
先日、ネットに繋がなきゃNET JUKEじゃないじゃん...
と思いBUFFALOの「WLI-U2-KG54L」を購入しました。
USBで接続し、取扱説明書の通りに設定をしてみたのですが、どうしてもうまくいきません。
抜いて試してみたときと同じ反応が出るため、無線LANとしては認知されたいない模様です。
しかし、無線LANの「ACT」と書いてある所が光っているので少なくとも接続に不具合があるようではないと思われます。
説明書に書いてるのは「WLI-U2-KG54」の場合であったため「もしかして非対応?」とかなりがっくりきています。
挿してアクセスポイントの設定をする前にするべきことがあるようでしたら教えていただけませんか?
長文しつれいしました。よろしくお願いします。

書込番号:6196779

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/04/05 10:03(1年以上前)

以下のアドレスに「インターネット接続方法」があります。

その中に無線LANを使った方法もあるので、一度ご覧になっては如何でしょう。他にも色々有用な情報が載っているようです。

http://www.sony.jp/support/netjuke/index.html

もう見てるかな?

書込番号:6198881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/04/07 11:38(1年以上前)

もう解決済み?かもしれませんが。。。

私も同じ間違いをしてしまいました。
結論から言いますと「WLI-U2-KG54L」は対応していません。

私も何をどうやっても繋がらなかったので悪戦苦闘した結果、サポートに電話しましたが、帰ってきた答えは「サポート対象外です。」でした・・・。
サポート担当者曰く、「WLI-U2-KG54」のみ対応しています、とのことでしたので、仕方なく「WLI-U2-KG54」を購入し、再度接続したところすぐにアクセスポイントを認識し繋がりました。。。

ちなみに「WLI-U2-KG54-AI」という型番もNGだそうですので、これから購入される方はご注意ください。

※もちろん誤って購入した方に責任があると思うのですが、どこかに一言、型番に関する注意書きがあってもいいかなぁー、って思いました・・・

書込番号:6205527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/15 16:05(1年以上前)

「WLI-U2-KG54」は既に生産終了しています。

あめぽりさんが不可だと言っていた、「WLI-U2-KG54-AI」は、接続出来ます。

但し、オートインストール機能をオフにしないと使えません。

経験者語るです。

というか、今市場に出ているものでNET JUKEと接続出来るのはこれだけなのではないでしょうか?

書込番号:6234911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2007/04/11 23:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

今日、ヤマダ電機でNAS−M70HDとPanasonicのD−dock SX−850を見てきました。先ずHDDの付いている機種ということではSONYしかないだろうと店にいくまでは思っていましたが、Panasonicからも出ていて、迷っています。使用目的はLPレコードの保存、AMラジオの録音(これまでカセットテープに録音していたがテープだらけできりがない)が主です。?PanasonicのSX−850はタイマーに不具合があるとの書き込みを読み、ためらっています。ラジオ録音を煩雑にしていますが、SONYのNAS−M70HDはタイマーの操作性などはどうでしょうか。お教えください。

書込番号:6222018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/12 15:05(1年以上前)

Peace9Zyo君さん はじめまして。

私は1ヵ月ほど前にNET JUKE(NAS-M90HD)を購入し利用しています。主にCDやラジオ番組をネットジュークに録音しウォークマン(NW-S706F)に転送し聞いています。(PC・ネット接続はしていません)
多分M-70HDもM-90HDもタイマー機能は同じだと思いますので参考になれば。

まずタイマー機能は非常に使いやすく便利だと思います。タイマー設定も細かく(月〜金、月〜土、毎○曜etc.)でき一度入力すれば指定番組を録音し続けてくれます。もちろんHDDへの録音ですのでいちいち記録媒体を入れ替える手間もありません。まだ短期間ですが誤作動もありません。

ただ欠点はAM放送の受信が良くなかった点です。ノイズが非常に多く聞きづらい状況でした。設置したあとガッカリしましたが、試しに以前使っていたコンポのループアンテナ(付属のアンテナよりもループ部分がやや大きいもの)に替えたところ受信状態は格段に良くなり今では安心してタイマー録音を活用しています。もし購入されて受信状態が悪いようでしたら色々試してみる事をお勧めします。

書込番号:6223719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/04/12 22:47(1年以上前)

harvest108さん、早速返信有難うございました。
私と同じような使い方をされておられる方がいてホッとしました。
タイマー機能は使いやすく便利かつタイマー設定も細かくできるとのこと、安心しました。操作が複雑かつ録音が3番組セットしかできないビクターのコンポを衝動買いしてしまい、後悔していました。私たちラジオ番組録音派にとってタイマーの利便性は決定的ですので、安心しました。どうもありがとうございました。

書込番号:6225178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

M70HDとD50HDで悩んでいます

2007/04/04 11:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 K.183さん
クチコミ投稿数:11件

現在コンポを新しいものにしようと考えているのですがM70HDとD50HDのどちらにするかで迷っています。迷っている理由は音質なのですが70と50の違いはどのような点にあるのでしょうか?やはり価格相応に音質に違いがあるのでしょうか?どなたかお教え下さい。また、私はクラシックを中心に聴こうと思っているのでsony以外の商品で40000までで何かお勧めのものがあればよろしければアドバイスなどご教授下さい。

書込番号:6195524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/04/05 00:55(1年以上前)

70と50の差は、MD、メモリースティック、フルデジタルアンプだけ。
フルデジタル→音声信号をフルデジタル処理するため、音質劣化が極めて少なく、クリアで迫力ある音を実現するらしい(意味不明)

っていうか、SONYは俺は昔から音悪いから好きでなかった。
昔は機械音鳴らしてた。
今これは5バンド自動イコライザ使っても中高域が出てきてなかった感じ、でスピーカ変えてもちょっと変わる感じだった。

なので、手持ちのonkyoアンプと7バンド手動イコライザとスピーカで外部入力から鳴らしてる。その時SONYのNETJUKEは音量、5バンドイコライザが操作不能になる。なんか外付けHDDみたい。ここが素晴らしいとこだね(笑)

やっぱイコライザは自分で触れるのがいいね、1世代前のONKYOぐらいで打ち止めじゃなかったっけ・・・・

後はあなたの音感ごのみ次第!


書込番号:6198182

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.183さん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/08 19:18(1年以上前)

そうですか、大変詳しく説明していただきありがとうございました。最終的には自分の耳で聞いてみて自分が気に入るものを購入したいと思います。

書込番号:6210688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 趣味日記 

2007/04/09 13:36(1年以上前)

店頭で聞いてみた者です。
やはり、音が違いますね。
M50の方は安っぽい音って感じでした。
でもM70はそこそこの音は出しています。

一番音がいいのはM90なんだけど…
HDDが250ギガって、大過ぎだから、
やっぱり、こちらの商品がお勧めですね。

後は、M50なんですけど、これはMDがついてないんですね。
だから、ちょっと。。。
って感じです

欲張れるくらいの予算なら、M70をお勧めします。

曖昧ですみませんw

書込番号:6213261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN接続

2007/03/26 12:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 kurakoさん
クチコミ投稿数:2件

先日NAS-M70HDを購入し今いろいろ試しています
LAN経由でPCの共有ファイルから音楽をとるために
接続したのですか接続できてもアルバムが認識されません

ちなみに音楽はsonic stageから録音して外付けHDに入れてます
持ってないCDとかをどおしてもnet jukeにいれたいので
助けてください

書込番号:6162628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/28 14:40(1年以上前)

共有フォルダの中に
アルバムタイトル名でフォルダを作ってみて下さい。

書込番号:6170433

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurakoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/30 11:12(1年以上前)

やってみたらできました
ありがとうございます

書込番号:6177381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBストレージについて

2007/03/29 13:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:9件

こちらのコンポに適応するUSBストレージはどんなものがあるのでしょうか?実際にこちらコンポ使われてる方、今お使いのUSBストレージのメーカーと品番教えていただけないでしょうか?よろしくお願い申しあげます

書込番号:6174026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NETJUKE NAS-M70HD
SONY

NETJUKE NAS-M70HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NETJUKE NAS-M70HDをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング