NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

MDLP→HDD 録音速度について

2007/10/24 00:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 865.さん
クチコミ投稿数:5件

MDLP→HDD録音は可能ということですが、速度はどうなのでしょうか?
MDLPだと、ノーマルのMDと録音形式が違うので、等倍よりももっとかかるというのをチラッと聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:6899220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/24 13:22(1年以上前)

865.さんこんにちは

MDLP(x2、x4)はATRAC3です。そしてこの機種も基本的にATRAC3で記録されます。
互換性があるので、等倍にはなりません。例えばMDLPのMDをMP3に変換する場合は
それなりに時間はかかりますが等倍までいきません。

等倍になるのはデジタル変換なしモードです。これはポータブルMDなど
外部から入力されたMDの場合はアナログ変換モードになるので実時間かかります。
この機種より下の50ではMDがないので実時間になってしまいます。
この機種は最大で20倍速(LPx4 48kbpsモード時)で録音できますので
かかっても数分ですね。

因にMD SPモードはATRAC 296kbps、LPx2はATRAC3 132kbps、LPx4はATRAC3 48kbpsです。

書込番号:6900710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/24 14:10(1年以上前)

訂正です。

>等倍になるのはデジタル変換なしモードです。

等倍になるのはデジタル変換ありモードです。
の誤りでした。スミマセン

書込番号:6900816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/24 14:18(1年以上前)

分かりやすくすると…。
(A)アナログ(D)デジタル

・ポータブルMDのヘッドフォンジャック(A)→LINE IN経由→HDD(D)の場合デジタル変換ありモード

・MDLPスロット(D)→HDD(D)の場合デジタル変換なしモード

書込番号:6900831

ナイスクチコミ!0


スレ主 865.さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/25 23:26(1年以上前)

DORAGNFORCEさん 
回答ありがとうございます。
「デジタル変換なしモード」というのを勘違いしていました。
もともとの音源がデジタル変換されているかいないかを言っているのだと思って、日本語が上手くつながらないと悩んでいました。

ありがとうございました。

書込番号:6906208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/25 23:44(1年以上前)

そうなんですよね、結構ややこしいんですよ…。

LINE入力した音源は基本的にデジタル変換が必要で
実時間かかります。

そして、MDスロットでダビングする場合は
デジタル変換する必要がないという事ですかね。

書き方が悪くてスミマセン…。

書込番号:6906314

ナイスクチコミ!1


スレ主 865.さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/27 22:13(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございました。

とても参考になりました。

書込番号:6913330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDの曲名

2007/10/27 11:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

この機種ではHDDからMDへ曲を転送した場合、
MDにも自動で曲名も登録されるのでしょうか?

またうちのカーステはMDLPには対応しているのですが
曲名の表示が英数字、半角カタカナしか対応していません。
MDに設定される曲名は漢字を含んだものだけで、
英数字、半角カタカナでの曲名も転送されるなんてことは、
やはり出来ないのでしょうか?

書込番号:6910986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/27 11:57(1年以上前)

ニックネーム考え中さんこんにちは


>HDDからMDへ曲を転送した場合、
 MDにも自動で曲名も登録されるのでしょうか?

自動的に曲名は登録されますよ。



>英数字、半角カタカナでの曲名も転送されるなんてことは、
 やはり出来ないのでしょうか?

カーステが漢字対応でないと漢字表示は出ないと
思いますが、英数字とカタカナの文字は
表示されます。でももしかしたら、漢字の部分も
カタカナに変換されて表示できるかもしれません。
(カーステによりますが)


私が持っているMDデッキは漢字対応でした。
2000年に買ったのですが、現在では
漢字対応の機種って皆無ですよね…。
SONYも90年代はMDに力を注いできましたが、
今はもう過去の物になってしまいましたしね…。
Hi-MDなんてものも出しましたが企画倒れだし…。






書込番号:6911132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 865.さん
クチコミ投稿数:5件

カタログには、“ラジオの音楽とトークを録り分ける”という表記がありますが、これはラジオだけに対応しているのでしょうか?
たとえば、バンド練習の音を録ったMDからHDDに録音するとき、音楽とトークに分けて録音することは可能なのでしょうか?

書込番号:6899249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/24 13:27(1年以上前)

そうですね、これはリアルタイムで録音した時ではないと
オートトラックは付かないみたいです。
しかし、ポータブルMDを使用し外部入力から録音する場合は
もしかしたらできるかもしれません(未確認なので分かりませんが)

それと、MDデータ採用のMTRなどで録音した生演奏などは
この機種では録音再生はできませんのでご注意ください。

ちなみにMDデータはATRAC2 105kbpsかな?
ATRAC2は対応してないみたいです。

書込番号:6900722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/24 15:09(1年以上前)

今SONYのHP見て確認しましたが、外部入力でもオートトラックは
付かないみたいですね…。チューナーのみのようです。

書込番号:6900938

ナイスクチコミ!1


スレ主 865.さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/25 23:17(1年以上前)

DORAGNFORCEさん 
ありがとうございます。
電気屋さんの店員に聞いても曖昧な感じだったので。。。

考えたのですが、ポータブル機器にトランスミッターをつけてコンポのFMへ飛ばす、なんて事はできるのでしょうか?もしできたら、オートトラックが対応できるかもって事ですかね?

購入で悩んでいて、これができるのなら品物がなくならないうちに買いに行こうと思っているのですが・・・

教えてチャンですいません。

書込番号:6906157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/25 23:41(1年以上前)

865.さん

ほほう、なかなか考えましたね!!
それはGood Ideaかもしれませんよ!
素晴らしいです。
音質は落ちるかも知れませんが、
期待はして良いかもしれませんね。

しかし残念ながら私はトランスミッターを
所有していないので、ハッキリとした回答は
できませんので、面倒かもしれませんが
SONYカスタマーセンターへ一度
問い合わせてはいかがでしょうか?

そして、もしできるとしたらレポして下さい。
力になれくてスミマセン


書込番号:6906297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

i−pod

2007/10/21 12:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:1件

すみません。
調べても判らなかったのでお伺いしますが、
この商品にi−podを接続して音楽を楽しむ事はできるのでしょうか?
JOSHINで49800円(ポイント0)だったので、
購入しようと思ったのですが・・・

書込番号:6890126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/22 10:01(1年以上前)

らいちゃまさんこんにちは

i-Podの接続は基本的に無理です。ただ、この機種にはウォークマン転送と
USBストレージ転送がありまして、USBストレージ転送でi-Podが
認識するのであれば、転送は可能です。ただし転送後i-Pod側で取込んだ音楽MP3を
ちゃんと再生できるか分かりません。(i-Pod持っていないので未確認)
外付けHDDがUSBストレージ転送として認識しますので、できるかもしれませんね。
(i-Podドックというものではなく片方がUSBになっているものならできるかも?)

i-Podのヘッドフォン端子からこの機種に接続して、i-Pod内にある音楽再生は可能かと思います。







書込番号:6893282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/22 17:11(1年以上前)

ご丁寧に色々とどうもありがとうございました^^
PC音痴なので、100%教えていただいた内容は理解できませんが(笑)、
多分そう言うことだろうと解釈しました。
i−podが万が一使えなくても、
十分魅力的な機種なので購入しようと思います。

書込番号:6894200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/23 00:01(1年以上前)

そうですね、家で録音再生で楽しむだけでも
十分満足いく商品だと思いますよ。

とくにおまかせチャンネルがおすすめです。
HDDに入れた曲を朝、昼、夜、深夜にピッタリにの曲を
選んで再生してくれるのでそれだけでも面白いです。
私はおまかせチャンネルが無いともうダメですね(笑)

書込番号:6895888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ここと量販店の違い

2007/10/05 16:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:14件

NAS-M70HDがほしいのですが、値段的にはここの最安値にはかなりひかれます。ですが量販店ではいまだに59800円のポイント10パーぐらいが関の山です。この違いはなんでしょうか?やはり保証などの問題でしょうか?ネットで買われた方、またはカカクコムで買われた方、いらっしゃいましたらお答えお願いいたしますm(__)m

書込番号:6833810

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/05 21:19(1年以上前)

>やはり保証などの問題でしょうか?

ここで安く売ってる店は、倉庫商売で人件費や展示等の費用が最小限まで抑えられる分、それを価格に還元しているので、安くすることができます。
当然量販店ではそれらの費用が商品代金に上乗せされますからね

書込番号:6834590

ナイスクチコミ!0


tukasannさん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/18 14:30(1年以上前)

アキバの子供さん。心配ありませんヨ。小生もこの機種を価格コムで購入しましたが、保証書には店印がなくて、MDが故障して、
店の購入・発送確認メールのプリントと代引領収書を、空欄の保証書に添付してメーカーの修理案内に出しましたが、全く問題ありませんでした。
ところで、話は替わりますが、MDディスクが書き換えや消去出来る事を初めて知りました。いい機械ですよ。

書込番号:6879839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDの利用について

2007/10/10 23:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:1件

旧来使っていたMDがごきげん斜めです。
そこで、この機種にしようかと思うのですが、
MDアナログ録音の素材を一旦HDDに入れて、
それを別のMDに録音し直すことってこの機種で可能なのでしょうか?

ご存じの方、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:6854576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/10/11 11:27(1年以上前)

くり〜くさんこんにちは

>MDアナログ録音の素材を一旦HDDに入れて、
 それを別のMDに録音し直すことってこの機種で可能なのでしょうか?

もちろん可能です。しかし、MDのSPモードはATRACで、LP2とLP4はATRAC3ですので
SPモードでこの機種に録音した場合、ATRAC3に変換されてしまいます。

LP2やLP4は再変換されないので音質はそのままですが、SPモードの場合だけは
音質が落ちるかもしれません。でも、音質が落ちると言ってもLP2やLP4まで
落ちるのではなく人間の耳では分からない程度なので、気にしなくても良いかもしれませんね。
(変換ビットレートによりますが)

アナログ録音というのが気になりますが、スタジオなどでMTRで録音したMDデータ用の
MDは録音再生はできませんのでご注意ください。



書込番号:6855841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NETJUKE NAS-M70HD
SONY

NETJUKE NAS-M70HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NETJUKE NAS-M70HDをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング