NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NETJUKE NAS-M70HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M70HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M70HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M70HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M70HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M70HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M70HDのオークション

NETJUKE NAS-M70HD のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで購入された方いますか?

2007/07/20 11:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
NAS-M70HDをビックカメラ(←家から一番近い)で購入検討中です。
ここ数日は店頭価格69,800円、ポイント13%のようです。
ビック、ヨドバシ、コジマ等で最近購入された方はいらっしゃいますか?
皆さんの購入価格の情報をお知らせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6556072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/07/21 01:41(1年以上前)

先週末に値引き交渉の結果ジョーシンで54000円(ポイント5%) ヤマダで54800円(ポイント5%)。最終的にケーズデンキで別売りのウオークマンスタンド1980円つけて53000円にて購入しました。

書込番号:6558779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/07/26 10:33(1年以上前)

レス遅れて失礼しました。
わかももさん、貴重な情報ありがとうございました。
頑張ってきます。

書込番号:6577934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/08/02 17:16(1年以上前)

私も7月初旬に購入しました。コジマ電機で購入したのですが、
¥55000でした(ポイントは無し)そして、7月初旬の
ビックカメラの値段は¥69800でした。

ポイントを差し引いてもコジマの方が安かったので
コジマで購入しました。昨日(8月1日)ビックカメラへ行ったら
¥61800まで落ちてましたよ。

書込番号:6601913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/06 15:19(1年以上前)

DORAGNFORCEさん、貴重な情報ありがとうございます。
¥55000を材料にがんばってみたいと思います。

書込番号:6614762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本体のファンが止まらない・・・

2007/08/04 14:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 じはらさん
クチコミ投稿数:45件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度2

1ヶ月ほど前にヨドバシで購入したのですが、電源をOFFにしててもファンが止まらなくなってしまいました。購入当初はしばらくしたら止まってたんですけど・・・。朝仕事に出かけてから夜帰ってきてもファンが回りっぱなしな状態です。1度コンセントを抜いてみたところ、数日間はファンが止まるようになったのですが、再び止まらなくなってしまいました。
ただし、ファンが止まっている状態だと夜帰ってきて筐体を触るとかなり熱くなっています。
部屋は風通しもよく直射日光も当たらないので、部屋が暑いということはないと思います。
ファンは止まったほうが正常なのか?回りっぱなしが正常なのか?どなたか、使用状況を教えていただけると幸いです。

書込番号:6608227

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 じはらさん
クチコミ投稿数:45件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度2

2007/08/04 17:41(1年以上前)

事故解決いたしました。
「高速起動モード」にしてると「電源が切れる」というよりは「スタンバイ状態」になるのですね。おはずかしいかぎりです。「通常モード」にしたらファンも止まり、熱くなくなりました。
私と同様、おまぬけな現象でお困りの方は参考にしてみてください。

書込番号:6608725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インターネットにつなぐには

2007/07/29 14:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:8件

初心者なんでよくわからないんですけどADSLで家の2階にコンポがあり隣にデスクトップパソコンがありモデムが一階にあります。(この状態無線ていうんですか?)この場合どうすればインターネットにつなげますか?
必要なものなど具体的に教えてください。

書込番号:6588266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/29 14:49(1年以上前)

モデムはなんだ?
PCはどうやってネットに繋いでるんだ?

書込番号:6588358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/07/29 15:27(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/network/netjuke/

無線LANが使えるならこちら。

書込番号:6588477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/30 21:29(1年以上前)

モデムはヤフーBBで無線です

書込番号:6592662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/07/31 10:31(1年以上前)

今隣のPCで無線接続しているなら電波は来ているので、紹介した機器で接続できるのでなないですか?

書込番号:6594481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

WAV→PCMファイル変換

2007/06/25 11:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:34件

外付けハードディスクに、WAVファイルでアルバムを落としているので、このファイルをフォルダ(アルバム)ごと、PCMファイルにしてしまえば、ネットジュークのUSBにつなげて認識できるのではないかと思うのですが、やり方のわかる方、ご教示ください。

書込番号:6470797

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/06/28 00:22(1年以上前)

少しツッコミをば。
http://e-words.jp/w/WAV.html
ま、箱と中身は違うよということで。

書込番号:6479742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/06/28 10:26(1年以上前)

tarmoさん、書き込みありがとうございます。
一応、目を通したのですが、あほなので肝心なところがわかりません。
今まで、B'sGoldで、取り込んだデータが、WAVファイルなので認識できないことまでわかりました。これをPCMファイルに変換する方法があるはずですが、あほにでも分るような資料等ありましたら教えてください。(あほは、無理かな?)

書込番号:6480513

ナイスクチコミ!1


uraracyanさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/28 11:48(1年以上前)

そのWAVファイルでオーディオCDを作成すれば目的は達成できるような気がするんですが、WMAじゃないですよね??

書込番号:6480654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/06/28 12:04(1年以上前)

CD作成は簡単ではありますが、HDDに大量のデータがあるので、全部を焼くのは大変ですし無駄でもあります。ですので、HDDをそのまま読みたいのです。

書込番号:6480681

ナイスクチコミ!0


uraracyanさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/28 15:41(1年以上前)

  私にはお湯で戻したインスタント味噌汁を粉に戻す方法はわかりません。お役にたてなくてすみません。

書込番号:6481152

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/06/29 16:50(1年以上前)

デフォルトだとWAVファイルの中身はPCM形式なので変換する意味が無いということ。あと、この機種だとmp3しか受け付けないんじゃなかったかな?USBだと。(PC側をDLNAサーバに仕立てた時はどうなるか知らんが)

書込番号:6484334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/06/29 20:55(1年以上前)

「録音/取込み時に選べるフォーマット」で、「USBストレージ」の項目が、「MP3/PCM/ATRAC」となってたもので、WAVでダメだったのでPCMなら読めるかと思ったのです。
ただし、PCMも、拡張子がomaで著作権保護されてないファイルのみとなっています。
「録音/取込み時に選べるフォーマット」のところを見るのが誤りということでしょうか?しかし、取説には、読み込み可能なフォーマットといった記述が見当たらないのです。

書込番号:6484873

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/06/29 22:52(1年以上前)

あ、そっちの方の意味ね。汎用的な意味だと通じないけど、そう聞かれたら話になります。まあSONYのマニュアルがややこしいのが最大の原因だけど。

#omaの中身の形式は、OpenMG Audio(PCM)又は(ATRAC系)。

>omaで著作権保護されてないファイルのみ

つまりPC上で、SonicStageを使ってWAVを取り込んでoma形式に変更すれば可能になるという記述っぽいけど、手間が掛かるし、元ファイルのWAVはどういう変更されるかは使ったことがないのでそれは知りません。(wavはそのままか削除されるか等の影響の有無)

大量にファイルがあるなら実用的か否かはちょっと考えたくなる方法なので、幾つか試してみて実用になるならやってみる価値はあるだろうけど、SonicStageってあまり良い話は聞かないことだけは付記しておきます。(重い、など)

書込番号:6485313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度4

2007/07/03 18:21(1年以上前)

WAVをPCMにするなんて論外。

PCM、ATRACのファイルじたい一般的に使いものにならんよ(SONY製品一筋って言うなら別だが(笑))
SONYって何考えてんだかね

(解決策)
@WAVデータをPCに移動させて、このコンポとLAN接続してストリーミング再生させる
AWAV→mp3に変換して外付けHDDで使用

まあ@で使うのが無難じゃない。









書込番号:6497177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/20 04:12(1年以上前)

このMDコンポはHDDが80GB搭載してあり、録音したMDまでHDDに転送出来るので、大量の音楽データが収録出来るので便利ですね。
でもイコライザ機能が付いていないので、好みの音質にならないのが残念です。

書込番号:6555539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 KTMRさん
クチコミ投稿数:14件

ご存知のかたがいらっしゃいましたら、お教えいただきたいのですが。

ネットワークウォークマンを1年ほど使用しており、
moraにてダウンロード購入した音楽が
PC内に少々あるのですが
これらの音楽を本機種に取り込むことはできるのでしょうか?

書込番号:6543161

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/16 22:07(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/systemstereo/save.html
>USBストレージを使って取りこめる
>LAN経由で取りこめる
>ワイヤレスでも音楽ファイルを取りこめます

書込番号:6543294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W52Sと接続

2007/07/15 14:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

クチコミ投稿数:1283件

W52Sの板で有力な情報を得らなかったので……


ATRACデータを内蔵メモリからM2に移動できますか?

コンポから転送すると、内蔵メモリにしか転送できないので……
これでは、M2を購入したのに意味がないので……


コンポは、NAS-M7HDです。基本的には同じですよね。


有力情報をお願いします。

書込番号:6537362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NETJUKE NAS-M70HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M70HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M70HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NETJUKE NAS-M70HD
SONY

NETJUKE NAS-M70HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NETJUKE NAS-M70HDをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング