
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年4月23日 10:16 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月22日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月22日 08:36 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月2日 10:38 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月1日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月24日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
ONKYOのSE-U33GXを使ってカセットテープの音声をデジタル化しています。
保存のデータ形式はmp3などいろいろと選べますが,とりあえずは「wav」にしています。
カタログによると,音楽取り込みはは「MP3,ATRAC,PCM」とありますので「wav」はダメなのでしょうか?ファイルのプロパティを見ると「PCM」とあるのでどうなのか良く分かりません。
0点

WAVファイルの再生、取込ができるのはDENONのCHR-F103くらいじゃないかな?
下記を参考にされては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20493010079/#7711736
書込番号:7711796
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
購入を考えているのですが、無線LAN接続のことでおしえていただきたいのですが、バッファローの物が専用というふうになっていますがそれ以外のものでは接続できないのでしょうか?
今はPLANEXのものを使用しています。
0点

メーカーサイトから取説がダウンロードできるから見ることを推奨。
まあ大抵、手動設定可能だろうけど無線LANといっても規格がいろいろあるから注意。
書込番号:7706428
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
こんにちは、
現在MD77という96年製のSONYのコンポを使用していますが、2年半くらい前からCDの音飛びがたまにして、半年程前からCDチェンジャーが勝手にグルグル回りはじめてCDを聴けない状態なのでこの製品の購入を考えています。
私はギターのコピーをするのに巻き戻しをよくするのですが、HDDに貯めた音楽はCDの様に滑らかに戻るでしょうか?
(今はMDで一時停止にしてからでないと綺麗に戻らないので不便です。)
CDやHDDに関わらずこういう事を何度もやると機械への負担は大きいでしょうか?
(今のMD77にはCD LOOPというDJ気分を味わえる機能があります。
ほとんど、使用してないですが・・・)
また、左右どちらかからしか音が出ない様にするバランス機能はありますか?
今まではSPケーブルを抜いてやってましたが、これがあると便利です。
以上、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点

どうかな?
TASCAM CD-GT2 あたりの専用機を検討した方がいいかもしれないね。
2万円しないので、このコンポとは別にギター用として。
ちなみにメーカーサイトから取説はダウンロードできますので、詳しい機能についてはそれを読むことを推奨。
CD-GT2もSONYのこの機種も。
書込番号:7707470
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
NET JUKE NAS-M75HDの購入えお考えております。
i-Podにすぐにダウンロードできるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、教えて戴けたら幸いです。
0点

質問からかなりの期間が経過しておりますが一応……………
ネットジュークはSONY。iPodはapple。普通に考えて無理だと思いませんか?ONKYOとかの製品ならまだしも、SONYがそんな製品作る訳は無いですよ。出来るかもしれませんが、何かと不便なのでは?
話が変わりますが、ウォークマンを買ったらどうです?iPodなんてクチコミ(or 知名度)で売れてるだけで、総合的に見たらウォークマン≧iPodだと思いますよ
書込番号:7620341
0点





ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
コンポは全く知識がなく困り果てています。
私が使いたい機能は
☆AMラジオの予約録音
☆ラジオをHDDに録音?したい
☆大好きなポルノグラフィティの曲をできるだけ良い音で聞きたいのです。
☆iPodを充電しながら聞きたい
☆iPodをリモコンから遠隔操作したい(ONKYOはDockにつなげたらできる)
ONKYOのN7TXと迷っています。
音質はポルノを聞くにはどちらが適していますか??
どうしてこのコンポに目が眩んだのかというとラジオをHDDで保存できるという所に魅力を感じたからです。
メモリーもそんな膨大ではないですよね??
オンキヨー買ってMDにコツコツ録音しようか悩んでます。
お願いします。教えてください
0点

まあ難しい選択ですね。
ただ、傾向としてはSONYの場合、音質よりは機能に金を掛けています。
ONKYOは音質寄りです。もっとも、N7TXも人によってはスピーカーを替えたりしていますから、好みの音となると実際に聴いてみないと分からないでしょう。
書込番号:7579580
0点

ポルしほさんこんにちは
>大好きなポルノグラフィティの曲をできるだけ良い音で聞きたいのです。
ここが問題ですね。現在聞いているi-Podでのビットレートはどのくらいでしょうか?
圧縮されているなら良い音は望めませんよ。しかも128kbpsやそれ以下なら音質も
何もないと思います。PCMやLoss-lessなどで聞いているなら別ですが、i-Podの容量を
考えたら無理でしょうし。
はっきり言ってこの機種に音質は望めないと思います。私はM70HDですが音質を例えるなら
「ドンシャリ」です。低音と高音が主に聞こえます。一応(POPS)のグライコで
中音を多少上げられますが殆ど効果ありませんね。どのような音質が好きなのか
お店で確認した方が良いかもしれませんね。でも私は「ドンシャリ」は嫌いじゃないですけど(笑)
それとこの機種では基本的にi-Podには繋がりません。SONY製ウォークマンのみです。
まあUSBストレージなら転送できるかも知れませんが、説明書を読むのが面倒というなら
止めた方が良いかも。しかしラジオ録音は強いですよ。それにMDに転送も速いです。
書込番号:7580384
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




