このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D55HD
某電気店で49800円の10%ポイント付きで購入しました。ネットで購入より安心できるのと、すぐ使いたかったので迷わず購入。
まず、私はHDDが絶対条件だったこと、MDは必要ない、インテリア性も高い、価格は5万以内という条件で探したためコレしかなかったんです。
このシリーズの気に入らないことはランク付け?の仕方です。55はデジタルアンプ、75と95はフルデジタルアンプ。スピーカーも55は音質を重視していないように思えます。MDがないだけでランクを下げられた感じがしてしまう。
実際に3機種聞き比べた方はいらっしゃいますか?私は95と55を聞き比べましたが、95は録音レベルの比較的高いCDなどを聞くならいいように思いましたが、私はPOP系中心で録音レベルも低いCDしか聞かないんで、あまり良いスピーカで聞くとCDのレベルの低さがわかりすぎて駄目なんで、95までは必要ないと判断し却下となりました。しかし、75は気になります。75にBLACKがあれば考えました。MDは要らないですけど・・・。
どなたか75と55の違いを実際感じた方がいましたら報告ください。なんか引っかかるんです。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




