CMT-M35WM のクチコミ掲示板

2007年11月21日 発売

CMT-M35WM

MDの録音再生にも対応したミニコンポ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:40W CMT-M35WMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M35WMの価格比較
  • CMT-M35WMのスペック・仕様
  • CMT-M35WMのレビュー
  • CMT-M35WMのクチコミ
  • CMT-M35WMの画像・動画
  • CMT-M35WMのピックアップリスト
  • CMT-M35WMのオークション

CMT-M35WMSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • CMT-M35WMの価格比較
  • CMT-M35WMのスペック・仕様
  • CMT-M35WMのレビュー
  • CMT-M35WMのクチコミ
  • CMT-M35WMの画像・動画
  • CMT-M35WMのピックアップリスト
  • CMT-M35WMのオークション

CMT-M35WM のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M35WM」のクチコミ掲示板に
CMT-M35WMを新規書き込みCMT-M35WMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ予備保存方法

2012/09/05 15:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:9件

このコンポでMD→WALKMAN→PC又は外付HDの流れで記録できますか?
MDをWALKMANと予備で別の記録媒体に保存したいのですが、良い方法は無いでしょうか…。

書込番号:15025546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 CMT-M35WMのオーナーCMT-M35WMの満足度4

2012/09/24 18:38(1年以上前)

MDをCDにしてからPCにすればいいんじゃないんですか?

書込番号:15115273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/25 07:32(1年以上前)

ケイくん☆ミ様
なるほど!その手がありましたか。
回答ありがとうございます☆

書込番号:15117794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/15 10:31(1年以上前)

昔採ったMDを聞くために購入検討ですが・・・

MDからCDにはどうやってやるのでしょう?
CDは再生機能しかないですよね?

書込番号:15480741

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2012/12/19 00:37(1年以上前)

何か勘違いされているようです。
このコンポではCD-Rに録音することはできません。
現在、オーディオ機器でCD-Rに録音できるものはほとんどありません。
CD-Rに録音するには、PCでやるしかありません。
MDをCD-Rにするには、X-N7XXまたはFR-N9NXでMDをUSBメモリのMP3ファイルにした後、それをPCでCD-Rに焼くのが簡単だと思います。

書込番号:15498628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AMラジオの音質について

2012/05/30 16:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

スレ主 sw20_3sgtさん
クチコミ投稿数:8件

AMラジオ聴取、録音メインで購入を考えています。
AMラジオの音質はどうでしょうか?
量販店でアンテナを繋げて貰ったのですが、受信できませんでした。

以前、AIWAでほぼ同じ型(型番は忘れました)のコンポを所有していましたが、
音がこもっていました。

現在、シャープのラジMDのSD-FX100という物を使用していますが、
AMラジオに限らず、音質がくっきりしていて満足しています。
これもかなり古いため各所動作が怪しくなってきました。
しかし、シャープはこの手のオーディオは現在ラインナップしていません。


こちらの機種のAMラジオの音質について感想を聞かせて頂けないでしょうか?

よろしければ、この機種に係わらずAMラジオの音質の良い物を
紹介して頂けましたら幸いです。

長文、乱文失礼しました。


書込番号:14622744

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2012/06/09 18:42(1年以上前)

ラジオの部品はどのコンポやラジカセも同じようなもので、音質の差はあまりないと思います。音がこもっていたと言うのは、コンポの音質がそのようになっているからです。
CDなどの音がかなりボンボン鳴るものは、AMラジオの音がこもった感じになるかもしれませんが、音質調整があれば、ある程度聞きやすく調整できると思います。

書込番号:14660421

ナイスクチコミ!0


スレ主 sw20_3sgtさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/13 21:09(1年以上前)

osmvさん

遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:14677219

ナイスクチコミ!0


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/14 22:12(1年以上前)

AMラジオをクリアに聞きたいのでしたら、低音をあまり強調していない製品の方がよいです。
CBX-500なら、S.BASSをOFFにすればクリアに聞けると思います。
それでもまだクリアさが足りないなら、少しTREBLEを上げるとよいです。

書込番号:14681374

ナイスクチコミ!0


スレ主 sw20_3sgtさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/17 11:55(1年以上前)

alfdb14さん

情報ありがとうございます。CBX-500は気になっていた機種です。
ただ出荷完了品とのことで、ボーナス時期まで残っているか心配です(汗。

書込番号:14691419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

現行のウォークマンでは録再ができないの?

2012/02/14 01:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:49件

録音・再生できるウォークマンは、下のリンクを見ると、すでに生産中止の古いモデルしか掲載されていません。

http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/CMT-M35WM/?sssid=58

これは本当にここに載っているモデルしか対応しておらず、現行カタログに載っている新しいモデルは全く録・再できないということなのでしょうか?
確かにこのコンポは古いモデルではありますが、こんなことはないとは思うのですが…。
店員は「現行のZシリーズとEシリーズだけ対応しています」と、何かのサイトを見て言っていましたが、実際はどうなのでしょうか?

書込番号:14151062

ナイスクチコミ!0


返信する
mm0405さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/08 02:59(1年以上前)

ZやEシリーズ以外でも
2011年秋モデルでも対応機種があるようです
http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/others_cmt.html

書込番号:14257160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/04 21:15(1年以上前)

ちなみにソニーは動作確認が甘いだけ。
7でSonicstageCP使用不能と書いておいてちゃんと使えたり、
現行NCウォークマン付属イヤホンをNW-X1000シリーズで使用不能と書いておきながら使用可能だったり、
NW-A860シリーズやNW-S750シリーズをSonicstage使用不能と書いておいて正常に使える。
ソニーは動作確認がでたらめだ。

書込番号:14521681

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着うたフルの再生

2012/05/04 18:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:3件

このコンポの購入を検討しています.

携帯とオーディオケーブル(3.5Фステレオミニプラグ−ピンプラグ×2(音声:白L/赤R))で接続し,
着うたフルなどを再生したいのですが,このコンポにステレオライン入力端子はありますか?

書込番号:14520990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/04 18:26(1年以上前)

ネット環境があるのですから、まずご自身でメーカーHPでも調べてみればよろしいかと・・・・
このページの商品覧にメーカー製品情報と仕様表のリンクがありますよ。

一応こちらですが、外部音声アナログ入力はあるようです。

http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-M35WM/spec.html

書込番号:14521008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/05/04 18:37(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

ご回答,ありがとうございます.
リンク先を参照しました.

アナログ入力端子のみのようですので,
目的の「着うたフルの再生」はできないという解釈でよろしいでしょうか?

書込番号:14521057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/04 20:42(1年以上前)

ん?

お望みの端子はアナログ音声入力なので端子形状が違うだけで、携帯電話でもウォークマン、IPODでもヘッドホン端子からなら出力は可能ですよ。

ただ、赤白RCA端子ではなさそうなので、ケーブルは
3.5Фステレオミニプラグ ⇔ 3.5Фステレオミニプラグ を利用する感じかと思います。

書込番号:14521529

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/05/04 21:07(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

ありがとうございます.
そのオーディオケーブルで目的を達成できそうです.

そのうち,このコンポを購入する予定です.
初心者の私に,ご丁寧に教えていただき助かりました.

書込番号:14521650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pc無しでソニーウォークマンの削除の仕方

2012/04/02 18:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:2件

教えてください(泣)

書込番号:14382934

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/04/02 18:18(1年以上前)

Walkmanに録音したファイルをコンポで削除したいのでしょうか?コンポは所有されているのですよね?マニュアルの31ページに削除方法ありましたよ。

書込番号:14382954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/04/02 18:44(1年以上前)

削除できました!!!!!返信ありがとうございます。

書込番号:14383034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 インピーダンス

2011/12/20 22:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:5件 こまけんほーむ 

このコンポの再生可能インピーダンス数を教えて下さい。

書込番号:13920298

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/12/20 22:18(1年以上前)

こんにちは
>再生可能インピーダンス という言葉はありませんが、おそらく再生可能周波数ではないかと想像します。
ソニーのサイトの仕様表にも書かれていませんので、実際にお聞きになって耳で十分かどうか確かめるほかありません。

書込番号:13920346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 こまけんほーむ 

2011/12/20 22:49(1年以上前)


音域ではなく、このコンポに他のスピーカーを繋げようと思うんですけどこのコンポが何オームから何オームまでのスピーカーに対応しているか分かりません。 取説無くしてしまいました。
分かりづらくてすいません

書込番号:13920533

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2011/12/21 08:19(1年以上前)

次のページから取説をダウンロードできます。
http://www.sony.jp/support/manual.html
スピーカーの交換は考えられていないので、スピーカーの対応インピーダンスが何Ω〜何Ωという記述はないようです。
付属スピーカーが8Ωなので、8Ω以上のスピーカーだとよいですが、実際はあまりないと思います。それほど大音量で聞かないなら6Ωでも大丈夫だとは思いますが…。
いずれにせよ、スピーカー交換はメーカーの保証がないので自己責任になります。

書込番号:13921662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/12/21 09:46(1年以上前)

>何オームから何オームまでの?
それなら話がまったく違ってきます、それは接続可能インピーダンスのことですね。
製品が8Ωですから、8Ωなら問題ないでしょうけど、6Ωでも最大音量まで上げなければ問題ないかと思います。
ただし、コンポはアンプの特性をスピーカーに合わせて作るなど、セットとしていい音を出せるように作ってますから、能率の良くないスピーカーへ取り替えても、必ず音が良くなるとはいえません。
音質重視の能率の良くないスピーカーは、大きなアンプで鳴らすように作られているからです。

書込番号:13921885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M35WM」のクチコミ掲示板に
CMT-M35WMを新規書き込みCMT-M35WMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M35WM
SONY

CMT-M35WM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

CMT-M35WMをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング