CMT-M35WM のクチコミ掲示板

2007年11月21日 発売

CMT-M35WM

MDの録音再生にも対応したミニコンポ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:40W CMT-M35WMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M35WMの価格比較
  • CMT-M35WMのスペック・仕様
  • CMT-M35WMのレビュー
  • CMT-M35WMのクチコミ
  • CMT-M35WMの画像・動画
  • CMT-M35WMのピックアップリスト
  • CMT-M35WMのオークション

CMT-M35WMSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • CMT-M35WMの価格比較
  • CMT-M35WMのスペック・仕様
  • CMT-M35WMのレビュー
  • CMT-M35WMのクチコミ
  • CMT-M35WMの画像・動画
  • CMT-M35WMのピックアップリスト
  • CMT-M35WMのオークション

CMT-M35WM のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M35WM」のクチコミ掲示板に
CMT-M35WMを新規書き込みCMT-M35WMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カセットデッキ

2013/01/29 21:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:14件

このコンポを購入して昔録音したクロムテープを再生したいのですがカタログではノーマルとだけ記載しています。再生だかならクロムだろうがメタルテープだろうが再生出来ると思うのですがどうなんでしょうか?ヤマダ電機がメーカーに問合せしたらノーマルでしか出来ないとの事でした(>_<)

書込番号:15689050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/01/29 21:43(1年以上前)

>再生だけならクロムだろうがメタルテープだろうが再生出来ると思う

そのとおりです、再生することは可能ですし、機械に負担が掛かることもありません。
ただし、ノーマルテープとはバイアスや高域の補正値が異なるので、録音した高音質のままの再生にはなりません。

出来ることとしてはトーンコントロールで多少でも補正して、まあ我慢して聴く事になりますね。

書込番号:15689143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/29 21:53(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございました!!トーンコントロールってありましたかね?プリセットEQしかないと思ってました!!

書込番号:15689215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/01/29 22:41(1年以上前)

おっと、一般的なアンプのつもりで言ってしまいました。

このコンポでしたら、プリセットイコライザーの中から一番マシなのを選ぶしかありませんね。

書込番号:15689544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/29 22:48(1年以上前)

ありがとうございました!!昔のSONYのリバティー20年以上直しながら使ってましたが力つきて死んでしまって(>_<)(笑)最近のコンポはみんなミニコンポで昔のような迫力満点の音はバラバラに買わないと無理ですねf(^_^)バラバラに買うの面倒なのでこのコンポにしますm(__)mありがとうございました♪

書込番号:15689588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:142件

2013/01/29 22:53(1年以上前)

昔の事だから記憶があやふやだがメタルテープをノーマルヘッドで再生するとヘッドが磨耗するのが早い場合があるので使用しないほうが良いとの記憶があります。テープにも良くないと。
バイアスは録音の時だけだったような。

書込番号:15689613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/30 22:35(1年以上前)

摩擦でヘットが壊れることはないと思います。私はカセット時代の世代なのでそれだけはわかります。けどご意見ありがとうございます。

書込番号:15694044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2013/01/31 18:09(1年以上前)

>摩擦でヘットが壊れることはないと思います。

間違った認識です。実際にビクターの製品のヘッドの磨耗で、
ヘッド交換してます。

ただ、ヘッドの素材が磨耗しにくい製品は、有るようでしたが。

書込番号:15697191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/31 20:10(1年以上前)

余談ですが、この機種。
3月で廃盤らしいですΣ(゚д゚lll)

時代の流れとはいえカセット×MDのバリコンボだっただけに残念でなりません。

書込番号:15697714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/01 09:45(1年以上前)

初期のアモルファスヘッドは、パーマロイヘッドのように磨耗しまくりました。ハードパーマロイのほうがまだましでした。素材に問題ありでその後、コバルトだか入れたものが出て磨耗も少なくなってゆきました。フェライトヘッドは、今も新品の輝き。すごいと思います。センダストヘッドもよいと思います。中道のクリスタルロイもすごいヘッドだと感心します。
結局、ティアックでカセツトデッキをまだ出しているのを見ると商売になっているということですね。

書込番号:15700184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/02/02 20:59(1年以上前)

皆さんいろいろな意見ありがとうございました(^-^;結局悩んで買えないでいるのはクロームテープを再生したい!だけなんです!なんかヘッドが壊れるとか言われるとまたまた悩みますね〜どうしたら良いのか(>_<)

書込番号:15707627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/02/02 22:12(1年以上前)

では背中を押してあげましょう。 (笑)
まず、クロームテープを録音再生できるデッキはまだありますが、こちらのコンポよりも高価ですし、それだけではヘッドホンでしか聴けません。

http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4907034216222/

ソニーのコンポでは、音質を我慢すれば聴くことは出来ます。

ヘッドの磨耗を心配されていますが、オープンリール時代のパーマロイヘッドであれば確かに3年位でヘッド交換(毎日聴いていた人の場合)が必要でしたが、今の時代は、ヘッド交換が必要になる前に他の部分が壊れるでしょう。

クロームテープばかり毎日長時間聴くわけでは無いでしょうから、ヘッドの磨耗といってもたかがしれています。
どうしても何年でも聴き続けたい曲はmp3にでも取り込んでしまえば良いのですよ。

書込番号:15708121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/02/05 22:10(1年以上前)

ツキサムさん返事遅れすみません!この前ツキサムさんの意見見てそれも
そうだな!と思ってお金持ってヤマダ電機に行きました。それで若い店員にクロームテープの話したら訳わからずカタログ見てメーカーに電話してノーマルテープ専用ヘッドでもクロームテープ再生出来ますか?と問い合わせしたらメーカーの女性が再生出来ません!との事でした!そしてもしお客様が購入してクロームテープ再生して壊れても保証しないとも言われました(T_T)泣きたくなりました(T_T)(笑)そしてまた買わずに帰って来ました!因みにそこのヤマダ電機にはノーマルテープしか売ってなかったです。時代は進み過ぎて僕にはついていけませんよ>_<

書込番号:15722637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/02/05 22:49(1年以上前)

ヤマダ電機でなくとも、どこでもそのような返事しか返ってこないでしょう。
「再生できますよ」なんて言ったら、後でどんなクレームをつけられるか判りませんから。 (^^;

さてどうするかは、ともやくんさん次第ですが、ハイポジテープを再生できない、のではなく

1 録音時の高音質は期待できない
2 ヘッドの磨耗が早くなる?。(今の技術でも本当に磨耗が早いのか、どの程度早まるのかは不明)

ということです。
今まで録りためたクロムテープを聴きたいなら、私なら購入してでも壊れるまでは聴きます、そのうち飽きて聴かなくなります。
その前に壊れたら諦めるだけです。

なお、予算が十分あるなら、ハイポジの録再が出来るカセットデッキはティアックからまだ出ていますけどね。

書込番号:15722901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/07 18:27(1年以上前)

ハイポジのテープ自体、今現在となってはオクで買うかリサイクルショップで買うか。
もう、手に入れられません。
みんなノーマルテープオンリーです。
なんだか昭和のカセットテープ登場の初期の時代に戻った感じですね。
カセットは百金でも手に入りますが、オープンリールを使っているすごい人たちがいることには驚きます。今の若い方が、オープンリールという化石みたいな物を見たら、どう感じるのか聞いてみたいと思います。テクニクスの1500なんか観たらなんとおもうでしょうね。
こんなのが動いている喫茶店あるといいなぁー!!!

書込番号:15730578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MD→MD

2013/01/25 16:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

スレ主 kurara0125さん
クチコミ投稿数:3件

訳あって、MDからMDへダビングできる機種を探しています。
機械オンチでよくわからないのですが、この機種はMD→USB→MDでダビングが可能でしょうか

書込番号:15668818

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/01/25 18:25(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026071/?p=CMT-M35WM&q=USB&rt=qasearch&srcpg=ce

USB端子はWalkman専用となっています、メーカー正式見解ではUSBメモリへはダビングできないとなっています。

WalkmanへならMP3形式でダビング可能でしょう。
その後WalkmanからMDへもダビングはできます。
ただフォーマット変換も行うので音質劣化は発生するでしょうね。

書込番号:15669200

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurara0125さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/25 20:43(1年以上前)

口耳の学さん、早速の回答ありがとうございます
ウォークマンを通すとMDにダビングはできるけど音質が劣化してしまうのですね><
それもちょっと困るので、他の機種も探してみます
参考になりました。ありがとうございました

書込番号:15669759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/01 01:19(1年以上前)

MD→ウォークマン→MDが嫌なら、外部入力に別のMD再生機を繋いで普通にアナログダビングすれば良いぜ♪後の文字入力とかやり直しに為るが、音質劣化はウォークマン経由よりは少ないよ♪

書込番号:15699418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurara0125さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/05 23:34(1年以上前)

得ぬケー安部井さん、アドバイスありがとうございます。
それなら私にも出来そうです。
再生MDはあるので、録音ができるMD機器を探してみます^^
ありがとうございました。

書込番号:15723206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

2013/01/15 21:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

所有するミニコンポが寿命となりかけております。
本機種を買い替え検討しておりますが、USBメモリーのMP3音源等を再生することは可能なのでしょうか?
メーカーHPを見てもウォークマン”専用USB端子とありますので無理でしょうか?
お持ちの方いらしたらお教えください。
カセットとMDも聴けるので価格からも買い替え候補最右翼と思っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:15623913

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2013/01/15 21:31(1年以上前)

いろいろ調べると不可のようですね。
自己完結します。

愚問失礼しました。

書込番号:15624070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/01/15 21:32(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026071/?p=CMT-M35WM&q=USB&rt=qasearch&srcpg=ce

ウォークマン専用だそうです。

書込番号:15624072

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MD→ウォークマン(曲名)

2012/06/26 18:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

スレ主 puppy_Lさん
クチコミ投稿数:7件

現在使用しているMDCDコンポのCD部分が壊れたので、こちらの購入を検討しています。

まだまだMDを現役で使用しているのですが、ウォークマンも使用してみたいなぁと思っています。

質問なのですが、
MD音源をウォークマンに録音したら、もともとMDに入力してあった曲名も一緒に移行(入力)されますか?

せっかくウォークマンに移しても、曲名が全くわからないのは嫌です;
(漢字ひらがな不対応は全然大丈夫です。)

CD→ウォークマンは曲名は入らないと思うので、
今後CDをレンタルした際は、一旦MDに録音して曲名を入力し、ウォークマンに移行…という形をとろうかなぁと考えています。

書込番号:14728490

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/26 18:51(1年以上前)

説明書に以下の記載があります。

MDから録音した場合の命名規則
・タイトル名:「TR00001」〜「TR65535」、またはMDで付けた曲名
・アルバム名:「MD00001」〜「MD65535」
・アーティスト名:「MD00001」〜「MD65535」


>CD→ウォークマンは曲名は入らないと思うので、今後CDをレンタルした際は、一旦MDに録音して曲名を入力し、ウォークマンに移行…という形をとろうかなぁと考えています。

手間がかかるので無駄です。
リモコンを使ってウォークマンに曲名を入力できます。
CDからウォークマンにダイレクトで録音し、リモコンで曲名を入力した方が効率が良いです。

書込番号:14728562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 puppy_Lさん
クチコミ投稿数:7件

2012/06/26 18:57(1年以上前)

早速のわかりやすい返信ありがとうございます。
曲名は移行できるようですね。

あと、ウォークマンの曲名は編集できないと勝手に思っていたので、入力できると知れて良かったです。

購入を前向きに検討しようと思います。

書込番号:14728590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/13 19:18(1年以上前)

レンタルCDでもシングルの場合は、一枚辺り曲数が少ないから、直接ウォークマンに…よりも、シングル数枚をMDに貯め込んでタイトル編集後に、プログラム再生で好きな曲順にウォークマンへダビングするのが良いよ♪

書込番号:15613418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

CDに録音できるのでしょうか?

2012/10/16 11:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:2件

MD付きコンポが壊れ、購入を考えています。
MDやウォークマンに入ってる曲をCDに録音できるのでしょうか?

1つ前の質問「データ予備保存方法」を見るとCDにも録音できるように書かれているのですが、スペックを見るとCD→MD,ウォークマンへの録音はできても、その逆はできないようにも思えるのですが。

お使いの方、お返事頂けたら助かります。

書込番号:15211212

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/10/16 12:13(1年以上前)

CDは再生だけでライティングはできないです。

書込番号:15211316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/16 13:27(1年以上前)

仕様表でCD部分は再生のみとなっていますし、書き込みはできないですよ。
http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-M35WM/spec.html

書込番号:15211562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/16 14:07(1年以上前)

口耳の学ぶさん、ポテトグラタンさん
早速のお返事ありがとうございます。

MDで録音した音楽を他に取り込んで、MDを破棄したいと思っていたのですが、
やはりCD書き込みはできないのですね。
残念です。




書込番号:15211679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/12 09:51(1年以上前)

MDからCD?大丈夫か?入れる方向が逆だし、出来たところで80分しか入らんし、メディアがデカくなって邪魔なだけだわ(怒)それよりもMDからウォークマンにダビングすれば良いじゃないか!もっと普通に考えたらどうだ?この機種ではMDがHDDの代わりに使えるから、外部入力からのレコードやカセットを一旦MDに録音して、編集機能で曲番、曲名を付け、それをウォークマンに移す事も出来るから便利だよ♪

書込番号:15605970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2013/01/12 10:05(1年以上前)

もうCDに書き込みする時代ではありません。CDからパソコンのiTunesや
x−アプリに取り込んで、iPodやメモリータイプのウォークマンに転送して
楽しむ時代だと思います。

書込番号:15606002

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2013/01/12 10:39(1年以上前)

もうそのやり方も古くなりつつあります。
今やダウンロードで曲を買う人も多いのでは。
そして、その次の時代も迫っています。

書込番号:15606138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/12 18:45(1年以上前)

いくら新しくてもダウンロードよりレンタルCDの方が遥かにお特♪TSUTAYAでCDアルバム5タイトル(複数枚組含む)借りたって、たったの一千円だわ!一曲で三百円出すダウンロードはアホ臭い(怒)

書込番号:15608018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MDを読み込みできない・・・

2012/12/21 00:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:4件

沢山あるMDをウォークマンに録音したくてこの機種を購入しました。
ラジオはしっかり入るし、音も私的には充分で、さー、念願のMDを!と挿入したところ、
しばらくして、「C13 ヨミコミエラー」と表示された後、MDが出てきてしまいました。

ずいぶん前に録音したものですし、3年ほど使用していなかったので埃もかぶっているだろうし、このMDは駄目になってしまったのかなーと思い、他のも試しましたが、どれを入れても同じ状態です。

説明書をみてもよくわかりません。
今まで使用していたポータブル(シャープのウォークマンみたいなの)で試してみたら、
どのMDも普通に使用できました。

今まで購入された方でこんな症状はありませんでしたか?


書込番号:15507355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/12/21 01:11(1年以上前)

こんばんは

詳しくはありませんが、取説の P、57 に記載されている 「リセット」 を、
ダメ元で一度お試しになってみられてはいかがでしょうか?
(各設定が元(購入時)に戻ってしまいますが…)

書込番号:15507591

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2012/12/21 06:43(1年以上前)

CMT-M35WMの不調かもしれません。
お持ちのMDを何枚か電気店に持って行って、展示してあるCMT-M35WMで試せればよいのですが…。
それでも同じようにエラーになるのなら、そのMDに対応できないのかもしれません。
そのMDはシャープのポータブルMD機で録音されたものですか?
ソニーに相談するしかありませんが、もしかしたら諦めてくださいとなるかもしれません。
ちなみに、電気店に行ったときに、X-N7XXまたはFR-N9NXでそのMDが再生できないか確認してみてください。
うまく再生できるなら、ソニーがダメだった場合は、X-N7XXまたはFR-N9NXに製品交換するしかないかと思います。

書込番号:15507899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M35WM」のクチコミ掲示板に
CMT-M35WMを新規書き込みCMT-M35WMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M35WM
SONY

CMT-M35WM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

CMT-M35WMをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング