CMT-M35WM のクチコミ掲示板

2007年11月21日 発売

CMT-M35WM

MDの録音再生にも対応したミニコンポ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:40W CMT-M35WMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M35WMの価格比較
  • CMT-M35WMのスペック・仕様
  • CMT-M35WMのレビュー
  • CMT-M35WMのクチコミ
  • CMT-M35WMの画像・動画
  • CMT-M35WMのピックアップリスト
  • CMT-M35WMのオークション

CMT-M35WMSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • CMT-M35WMの価格比較
  • CMT-M35WMのスペック・仕様
  • CMT-M35WMのレビュー
  • CMT-M35WMのクチコミ
  • CMT-M35WMの画像・動画
  • CMT-M35WMのピックアップリスト
  • CMT-M35WMのオークション

CMT-M35WM のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M35WM」のクチコミ掲示板に
CMT-M35WMを新規書き込みCMT-M35WMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

CD→MD録音について

2011/10/30 05:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

スレ主 sekidon111さん
クチコミ投稿数:1件

数日前に購入して早速CDからMDに音楽を録音しようと
やってみたのですが、C13エラーが出て正常に録音を
完了することができません。
10回ほど試みたのですが、全て途中でC13エラーが
発生してしまいました。

例えばCDアルバムだと3曲や5曲程度正常に録音できて
いても、次の1曲が2〜3曲に別れてしまったり、途中で
終わっていて、更に次の数曲が無音状態だったり、途中
までしか録音されずに更に次の曲が録音されていたり
とにかくめちゃくちゃな状態で使えたものではありません。
SONYの機器やこの製品ってその程度のモノなのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか?

今までKENWOODのラジカセタイプを使っていたのですが
MDの録音機能の動作などがたまに不調になってきていたので
買い替えのつもりで今回購入したのですが、KENWOODの
ラジカセの方がまだ1発で正常に録音できました。
返品するか修理に出した方がよいのでしょうか?
それともこの製品自体がこの程度のモノなのでしょうか?
他の方はちゃんとCD→MDの録音できていますか?

書込番号:13696947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/30 07:02(1年以上前)

>例えばCDアルバムだと3曲や5曲程度正常に録音できていても、次の1曲が2〜3曲に別れてしまったり、途中で
終わっていて

レベルシンクロ機能というのがオンになっていませんか?曲の途中でもある程度以上音が小さくなると違う曲になったと判断してしまうそうです。
C-13はリードエラーでMDが、古いか、よごれてるためかもしれません。
どちらにせよ、今後MDも手に入らなくなるでしょうし、不良を理由に返品してもらって、もう少し新しめのものを買った方がいいと思いますよ。

書込番号:13697045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/10/30 07:16(1年以上前)

取説の、53ページ「MDのシステム上の制約」 は、お読みになりましたか。
そこに記載されている事に、症状が当てはまるような気がします。

違っていたら、すみません。

書込番号:13697066

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2011/10/30 11:06(1年以上前)

MDは新しいものでしょうか? 別のMDでも試されましたか?
CDは正常に再生されていますか? 一度CMT-M35WMをリセットしてみてください。
それでも同じ症状なら初期不良でしょう。販売店に言って交換してもらってください。

書込番号:13697773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDからCD

2011/03/30 07:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

この機種だとMDからCDにダビングできますか?

書込番号:12838536

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/03/30 10:07(1年以上前)

CDドライブは再生だけで書き込みは対応しないのでできないです。

書込番号:12838826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

スレ主 rie2011さん
クチコミ投稿数:2件

テープやMDやCD→ウォークマンやウォークマンを通してパソコンに取り込みたいと思い、こちらの製品を購入しました。

ウォークマンには録音できたのですが、それをパソコンに取り込むことができません。
x−アプリでは、対応していないフォーマットです と出ます。
X-アプリへの取り込み方 または、ファイルでの取り込み方など、パソコンへの取り込み方がわかれば教えてください。

書込番号:12729146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/03/20 22:14(1年以上前)

エクスプローラーでウォークマンのファイルを開いてください。
WALKMANフォルダの中にOMGAUDIOというフォルダがあります。
そのフォルダを開くと10F03とか20P0Cとかのフォルダがたくさんあると思います。
そのなかで更新日時等をたよりにこのコンポで録音したと思われるファイル(拡張子はOMAです。)を見つけ出します。
そのファイルをパソコンのハードディスクにコピーし、ダブルクリックするとXアプリが開き、再生できました。
また、このOMAファイルは、中味の構造はどうやらmp3のようですので、拡張子をOMAからmp3に直すだけで、Xアプリ以外のソフトでも再生できました。

書込番号:12801878

ナイスクチコミ!1


スレ主 rie2011さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/21 13:09(1年以上前)

ショーロ様

わ〜っ
ありがとうございます。
出来ました。
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:12804288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トラックマークについて

2010/10/28 20:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:5件

昨日購入しました。ひとつ質問です。
MD録音時、一定時間ごとにトラックマークをつける機能は、この機種にはついていないのでしょうか。

書込番号:12128574

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/28 21:13(1年以上前)

>MD録音時、一定時間ごとにトラックマークをつける機能は、この機種にはついていないのでしょうか。

それができるのは一部のVICTOR機のみです。

取説 p45-p46 録音時の設定をする

書込番号:12128743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/28 21:25(1年以上前)

スキンミラーさん、すばやい返信ありがとうございます。
そうですか、この機種には、そういう機能は付いてないのですね。以前、使っていたラジカセには付いていた機能だったのですが……残念です。

書込番号:12128802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FM受信について

2010/03/12 23:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:42件

購入してから、1週間足らずです。

FMは、今までCATVの同軸から受信をしていました。
なので、雑音とかは無関係のはずなんですけど、かならず数局だけ、ノイズが入ります。

試したこと・・・・。
1:同軸をつけるとノイズが入る局があり、その真逆で同軸を外すと良くなる局がある反面、同軸をつけて良かった局が悪くなるということがあり、切替を買って接続をしたけど、これといって効果でず。

2:3重シールドの同軸に変えたけど、効果はなかった。

3:CATVの同軸から直接つけたけど、効果はなかった。

4:分波を考えたけど、CATVは対象外みたいです。

ほかに要因はないでしょうか?
それとも、このような機械の特性なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11076113

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/03/13 11:41(1年以上前)

難視聴地域の解消のためにCATVはありますが、
一度開通したあとはFMの送出レベルはほったらかしです。
自分が住んでいる地域でもアンテナではINTER FMが聴けるのですがCATVは未対応でした。

なのでCATV管理会社に問い合わせるか、トンボアンテナを建てられるかです。
明日からFMはインターネットでも試験放送ですが聴けるようになります。
http://radiko.jp/

書込番号:11078276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/03/23 23:15(1年以上前)

>スキンミラーさん

返信、ありがとうございます。

昨日、改めてCATVの方が来て、レベルなどの調整をしてもらったのですが、全体的な雑音は、改善しませんでした。

ただ、もともとレベルが高すぎで、ノイズを拾っていたらしいところまでは、わかりました。

ありがとうございました。なお、返信が遅くなってすみませんでした。

書込番号:11131320

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2010/03/24 01:27(1年以上前)

レベルが高すぎるなら、アッテネーター(減衰器)を入れれば良くなるでしょう。
http://item.rakuten.co.jp/satellite/c/0000000143/
何dB下げればよいか分かればよいのですが…。
分からなければ、違う減衰量のものをいくつか買って試すしかないですね。
-10dBと-15dBを買えば、-10dB、-15dB、-25dB(2つを連結する)を試せます。

書込番号:11132161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 再生

2010/03/11 23:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:37件

この機種はCD、MD共にシャッフル(ランダム)再生はできないのでしょうか?

書込番号:11071583

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/03/11 23:52(1年以上前)

両媒体ともシャッフル再生は可能です。
マニュアル p20 CD/MD/ウォークマンの再生モードを変えて聞く

マニュアルはコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:11071669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/03/12 00:01(1年以上前)

スキンミラーさんありがとうございます。
自分は普段シャッフル再生しかしない為、できないとなると考えてしまうので良かったです。

書込番号:11071726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M35WM」のクチコミ掲示板に
CMT-M35WMを新規書き込みCMT-M35WMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M35WM
SONY

CMT-M35WM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

CMT-M35WMをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング