NETJUKE NAS-M700HD のクチコミ掲示板

2008年10月18日 発売

NETJUKE NAS-M700HD

S-MasterやDSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W NETJUKE NAS-M700HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NETJUKE NAS-M700HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M700HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M700HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M700HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M700HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M700HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M700HDのオークション

NETJUKE NAS-M700HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月18日

  • NETJUKE NAS-M700HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M700HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M700HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M700HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M700HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M700HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M700HDのオークション

NETJUKE NAS-M700HD のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NETJUKE NAS-M700HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M700HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M700HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログ録音のタイトル入力について

2009/03/23 10:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 Tom2miniさん
クチコミ投稿数:1件

どなたか、教えてください。
今、ゆうせんをNAS-M7HDに赤白の端子でつなぎ、アナログ録音をしてして曲を集めています。M700HDであれば、この録音されている曲もネットに接続すれば、タイトルが入手できるでしょうか?
どなたか、ご存知の方あれば教えてください。
できるのであれば、購入しようと考えています。
よろしくお願いします☆

書込番号:9291030

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/23 13:25(1年以上前)

NAS-M7HDでも出来る筈だけどね、きちんと曲単位で保存してあれば。
逆を言えば、曲単位で保存してなければ新機種でも不可。
Gracenoteの機能はこれでも新機種でも似た様なものなのだろうし。

書込番号:9291508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PSPへのダウンロード

2009/03/21 17:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

クチコミ投稿数:3件

こんにちわ

初めてソニーのコンポを購入したものです

この機種はPSPにも音楽を転送できるということなので、説明書をみながらUSBケーブルでこのコンポとPSPをつないでみました、ところが転送先を選んだ後に曲の転送を行おうとすると、『この曲は転送出来ません』と表示が出て困っております、どなたか転送方法がわかる方、ご教授願います。

書込番号:9281427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/22 08:52(1年以上前)

音楽ファイルのファイル形式は何でしょう? 例えばPSPでWMAはそのままでは再生できません。ネットからの認証手続きが必要になります。あと著作権保護のコピー制限に引っ掛かってませんか?

書込番号:9285046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 20:04(1年以上前)

リアプロさん

こんばんわ返信ありがとうございます、音楽ファイルはATRACと書いてあります、著作権保護っていうのは良くわかりませんが、普通に自分でCDを買って、それをHDDにうつして、それをPSPにうつそうと思っています。

やはりネットにつなげなくては駄目なのでしょうか?

書込番号:9288104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/22 22:18(1年以上前)

音楽ファイルのコピー回数(残数)が0であればコピー出来ないでしょう。(制限がある場合)
あるいはPSPのシステムファイルのバージョンが最新でない為に、何らかの制限がかかっているのかも知れません。(最新バージョンは5.02なので、最新でないならアップデートしてみる)

書込番号:9289013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/24 02:21(1年以上前)

わかりました、言われた事を一通り試してみます、リアプロさん、御丁寧にありがとうございました。

書込番号:9295206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーハー

2009/03/18 17:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

クチコミ投稿数:3件

この製品を購入し、音質にもほぼ満足しているのですが、低音をもう少し補完したい
と考えています。

全くの素人で申し訳ないのですが、この場合どういった物(サブウーハー?)を
購入すれば良いのでしょうか?

お勧めの製品等ありましたら紹介して頂けると助かります。

また、安価なアンプ内蔵のPCスピーカー等をつないでも全く意味がないのでしょうか?

書込番号:9266174

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/03/19 16:57(1年以上前)

NAS-M700HDはサブウーファー用プリアウト端子を持たないので、スピーカー出力をサブウーファーに入れて使うようになります。

従って普通の、スピーカー出力を入力出来るサブウーファーなら何でも大丈夫です。
例えば以下のようなものです。

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/woofer/yst-sw325/index.html
尚これは例であって、他のものでも同様の機能を有するものなら大丈夫です。

>安価なアンプ内蔵のPCスピーカー等をつないでも全く意味がないのでしょうか?

低音を補完する目的なら、意味がありません。安価なPC用スピーカーの低音再生能力はたかが知れています。NAS-M700HDより低音再生能力は劣るものが殆どで、低域が出せないスピーカーでは補完のしようがありません。

書込番号:9271055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー接続に関して

2009/03/16 19:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 ityakodaさん
クチコミ投稿数:1件

本日、購入しましてセッティングをしているんですが質問です。

スピーカーは特に「右専用」「左専用」は無いのでしょうか?
前使っていた機種がそうだったため気になり投稿しました。

お答えいただければ嬉しいです。

書込番号:9255721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/16 20:18(1年以上前)

>スピーカーは特に「右専用」「左専用」は無いのでしょうか?


スピーカユニットの配置が非対称であれば、右専用、左専用ということはあります。

しかし、本製品のようにウーハーの中心の上にツイータの中心がある場合は、配置が対象なので左右を入替えても問題ありません。

書込番号:9256037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウォークマンからの音楽の転送について

2009/03/14 21:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 魯鈍さん
クチコミ投稿数:1件 NETJUKE NAS-M700HDのオーナーNETJUKE NAS-M700HDの満足度5

ウォークマンから音楽を転送しようとすると、00110F00という音楽フォルダと動画フォルダしか出ず、その中にあるアルバムが出てきません
よってアルバム毎の転送が出来ず、ウォークマンの中の曲を一括で転送することになってしまいます
当然コンポのHDDにもお気に入りフォルダの下に00110F00というフォルダが作成され、その中にアルバムが入ってるという格好になってしまいます
00110F00というフォルダを作らず、アルバム毎、曲ごとに転送するにはどうしたらいいんでしょうか?

どなたかわかる方ご教授お願いします

書込番号:9245620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NETJUKEでできること

2009/03/12 00:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 nyansegさん
クチコミ投稿数:44件

はじめまして。

NETJUKEはインターネットに接続できますが、ネット上のポッドキャスティングをパソコン無しでダウンロードしてウォークマンに転送することはできるのでしょうか?

ポッドキャスティングをダウンロードするのはやはり、PCになってしまうのでしょうか?

また、ラジオ番組を予約するとファイルのタイトル名はどうなるのでしょうか?
ラジオ番組予約に番組表選択機能はありませんよね。

書込番号:9231133

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/03/20 22:53(1年以上前)

>ネット上のポッドキャスティングをパソコン無しでダウンロードしてウォークマンに転送することはできるのでしょうか?
>ポッドキャスティングをダウンロードするのはやはり、PCになってしまうのでしょうか?

apple社仕様で考えるなら無理です。SONYは国内はWalkMAN前提なので。

>また、ラジオ番組を予約するとファイルのタイトル名はどうなるのでしょうか?

他の板でも質問がありましたがSONYのホームページには公開されていませんでしたね。
たいていの番組表連動していない録音機能はタイムスタンプになってしまうのでPCに移動後タイトルを再入力するほかありません。

書込番号:9278024

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyansegさん
クチコミ投稿数:44件

2009/03/21 09:56(1年以上前)

スキンミラーさん、回答ありがとうございます。

わかりました。

いろいろ調べてみますと、ソニー以外のコンポでもATRACを扱ってるものやウォークマンに対応している安価なものがあることが分かりました。

もちろん純正が一番いいのかも知れませんが、機能が劣らないのと予算の関係でそちらを選ぶかも知れません。

ありがとうございました。

書込番号:9279894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NETJUKE NAS-M700HD」のクチコミ掲示板に
NETJUKE NAS-M700HDを新規書き込みNETJUKE NAS-M700HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NETJUKE NAS-M700HD
SONY

NETJUKE NAS-M700HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月18日

NETJUKE NAS-M700HDをお気に入り製品に追加する <354

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング