NETJUKE NAS-M700HD
S-MasterやDSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は85,000円前後

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月26日 23:14 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年3月18日 23:58 |
![]() |
4 | 0 | 2011年1月30日 11:04 |
![]() |
3 | 0 | 2010年12月27日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月22日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月13日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
NAS-M700HDかNAS-V5のどちらかを購入しようと思うのですがどちらのほうが音質はいいですか?
V5はリニアPCMで聞けて音質がいいような気がするのですがM700でPCから転送するとV5と比べて音質はどうですか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
アナログ音源の整理を主目的に
この機種の購入を検討しています。
機能で不明点がありますので
ちょっと多いですが、おわかりの方お教え下さい。
@MDからの録音
(1)倍速録音等は可能ですか
(2)独自にアルバム(ディスク)タイトルを入れているものがあるのですが
そのまま採用されるのですか
Aカセットテープ、LPレコードからの録音
(1)タイトル取得が可能と思われますが、どのような手順ですか
(2)タイトル認識率はいかがでしょうか(古いものは無理かと思いますが)
(3)A面、B面を別々に録音することになると思われますが
1つのタイトル(1作品のレコードやカセット)としてにまとめることは
簡単に出来るのですか
(4)LPレコードを録音する場合、再生が終了したら録音を児童停止
することは可能ですか
(5)カセットテープを録音する場合、録音部分の再生が終わり
無音部分の再生を行っている時も
録音は続きますか
以上、よろしくお願い致します
4点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
おまかせチャンネルを特定の音楽ジャンルから選出させる事は出来ますか??
例えば、
クラシックの中だけでおまかせチャンネル!…みたいな
不意にPOPとか流されるとビックリするので…
返信よろしくお願いします!!
3点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
MDに収録した曲を多数所持しており、MDからUSBメモリに録音できる機種を探していまして、当機種に辿り着きました。
しかし、発売時期から少々時間が経っているので気になるのですが、使えるUSBメモリの容量制限があったりはしないですよね?
また、出力端子はステレオミニジャックのみで、光出力は無し、と判断して間違いがないかご教授ください。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
今大変迷っています。
NAS-M700HDかNAS-V7Mどちらが良いのでしょうか
内容などの仕様は見たのですが音質はどちらが良いのでしょうか
まだ発売をしていないので分からないと思いますが推測で良いので返信ください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




