NETJUKE NAS-M700HD
S-MasterやDSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は85,000円前後
このページのスレッド一覧(全172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年5月12日 21:30 | |
| 0 | 0 | 2010年4月13日 19:54 | |
| 0 | 2 | 2010年4月5日 11:35 | |
| 1 | 2 | 2010年4月1日 19:16 | |
| 2 | 3 | 2010年4月22日 12:44 | |
| 0 | 2 | 2010年3月23日 22:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
どなたか教えて下さい。
LANケーブル(有線)を繋ごうと思っているのですが、ド素人なので、どんなケーブルを繋げばいいのか解らず困っています。オススメのメーカー、ケーブルの種類など教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点
100BASE-TX対応ですから、家電量販店で100BASE-TX対応のカテゴリー5以上のケーブルを見つければいいでしょう。
書込番号:11352727
0点
口耳の学様、回答誠に有難う御座います。大変わかりやすく参考になりました、早速買いに行きます。感謝です。
書込番号:11352793
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
今大変迷っています。
NAS-M700HDかNAS-V7Mどちらが良いのでしょうか
内容などの仕様は見たのですが音質はどちらが良いのでしょうか
まだ発売をしていないので分からないと思いますが推測で良いので返信ください。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
NAS-D500HDユーザですがNAS-D700HDも同じだと思うので、漢字は大丈夫です。
書込番号:11190335
![]()
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
gallantさん
おはようございます。
確かにご推察のとおりで新製品がそろそろ出てもいいほどになってしまいましたが
もう恐らくM700やM95に代わる上位機種は出ません。
理由は簡単に言ってしまえばipodの台頭です(ウォークマンも含む)。
フラッシュメモリーの大容量化に伴い徐々にシェアを食われてしまい
今ではNETJUKEのHDD搭載という優位性が失われてしまっているのです。
現状でドックシステムスピーカーとipodがあればNETJUKEのほとんどの機能は補えてしまいます。
VAIOなどからDLNAを用いてNETJUKEで聞く機能も今ではPCメーカーに制限されることなく
ルーターにUSB外付けHDDをつなぐことで補えてしまうのでますます立場がありません。
今後のことも踏まえるとパイオニアのZのような仕様の進化があればNETJUKEの復活もありえそうではあるのですが。
NETJUKEは好きなのでなんとかがんばっていただきいとは思っています…。
書込番号:11171332
![]()
1点
黒蜜飴玉さん、こんばんは!
私もiPhoneを買おうか悩んでいるところで、
それプラスコンポも買おうかと思っているのです。
そこでこの機種を選ぼうと思ったのですが、
ウォークマンのSONY製ということで、iPhoneには対応していないので、
悩んでいまいした。
わかりやすい回答ありがとうございました。
書込番号:11173470
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
NETJUKENAS−M700HD用のセキュリティーソフトがあるのなら、入れるといいと思います。
書込番号:11130755
![]()
0点
05さん、返信どうもありがとうございます。
もしかしてパソコンにセキュリティーソフトが入っていれば問題ないでしょうか?
書込番号:11130978
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




