NETJUKE NAS-D500HD
DSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は65,000円前後
このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2011年2月8日 03:01 | |
| 2 | 2 | 2011年1月28日 15:57 | |
| 3 | 5 | 2011年1月5日 17:10 | |
| 1 | 1 | 2010年11月25日 17:46 | |
| 3 | 1 | 2010年11月12日 19:49 | |
| 3 | 2 | 2010年11月9日 11:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
ネットジュークに取り込んだCDをLISMO対応携帯に転送する事(CD→ネットジューク→携帯)て出来ないんですか?やろうとすると「転送できない曲がありました」と出てきます。
型番はNAS−D500HD
携帯はau SA002
を使ってます。
携帯LISMOからネットジュークへの取り込みは出来たので、携帯が対応していない事はないと思います。
ちなみに、ネットには繋いでおらず、パソコンも持っていません。
0点
取り込めないのは一部ですか?
それとも全部?
あくまで推測ですが、携帯へ取り込むファイルサイズをオーバーしてないですか?
書込番号:12584372
0点
お返事ありがとうございます。
フォーマット変換などでファイルを小さくしても、出来ません。
出来ないのは全てです。
書込番号:12584417
0点
また推測で申し訳ないですが
(^^;
1、著作権の関係で携帯に取り込めない
2、ネットジュークがSA002に対応していない(ファームアップが必要)
どちらかだと思いますが、
ネットジュークのサポートに問い合わせた方が早いかな
0120-000-488(9〜20時)
詳しい人のレスが来れば良いんですが(^^;
書込番号:12584782
1点
>スレ主 様
私もパソコン・ネット接続がない環境で、機種はau S001を使用しています。
携帯をUSBケーブルで接続して、携帯を高速データ転送モードにします。
待受画面のまま、ネットジュークで"転送"にすると転送楽曲の指定ページが表示されて、携帯のLISMOフォルダへ転送することができました!
それで出来ない場合は、やはりバージョンの問題かもしれません;
設定ボタン→[システム情報]で アプリケーション というところを確認してみるといいと思います。
どうやら、2.000… 以降であると大丈夫なようですよ!
書込番号:12622789
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
クリスタルサイバー 様
早速の返信ありがとうございます!
対応しているんですね、ホッとしました!ありがとうございます!
書込番号:12572451
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
初めまして(*^_^*)
今日から登録しましたYUILoverです。
つい最近、
このNAS-D500を
買ってウォークマンに入ってる曲はコンポに移動したんですけど、新しい曲を
アルバム形式で
コンポに移す場合、
どうやって
ウォークマンから
コンポに移せばいいんでしょうか(>_<)?
ちなみに画像も
一緒に移動したいです。
早く新しい曲を
コンポで聴きたいのに困ってます…
回答お願いします!
2点
取説 p37 USBメモリやウォークマンから取り込む
注記項あり
●取り込めるファイル形式はMP3形式またはOMA形式、WMA形式、WAV形式、AAC形式のみです。
●一度に取り込めるのは、最大10,000曲までです。
//
いずれもDRM(著作権保護)なしである必要。
音楽ダウンロードサイトなどから購入した曲はおおむねNGです。
書込番号:12455366
![]()
0点
返信
ありがとうございます(^o^)
YouTubeで撮って
あるサイトで
mp3に
変換したんですけど、
その場合も
やっぱり著作権は
かかっちゃってるん
でしょうか(>_<)?
SONYstageでは
(たぶん最新版?)
再生も出来たし
ウォークマンに
転送出来て
ウォークマンでも
聴けるんですが…
(・ω・;)(;・ω・)
新曲の場合、
ファイルが選べることは
ないんでしょうか
??
USBメモリに
差し込んでも、
ウォークマン全体の
表示しか選べなくて
(´A`)
分かりにくい質問、
長い質問で
すいませんf^_^;
書込番号:12459100
0点
>YouTubeで撮ってあるサイトでmp3に変換したんですけど、
グレーゾーン行為にはお答えできません。
書込番号:12460066
![]()
0点
分かりました(>_<)
返信
ありがとうございますm(_ _)m
普通にCDから
新曲を取る場合は
CD入れると
CDの中のやつを
ちゃんと
選べるんですかね??
普通に
ウォークマンの曲を
コンポに移す場合
だと、
アルバムだけを選ぶ
場合、
どうすれば
いいんですかね?
いつも
ウォークマン全体だけしか
選べなくて
困ってるんです
(・ω・;)(;・ω・)
よければ
返信おまちしてます
m(_ _)m
書込番号:12461926
0点
通常netjukeの場合、全曲取り込んで、好きな曲はプレイリストで管理します。
取説 p74 新しいプレイリストを作る。
>普通にCDから新曲を取る場合はCD入れるとCDの中のやつをちゃんと選べるんですかね??
プレイリストサポート意義はなくなりますが可能です。
取説 p59 - p61 CDを再生する。
取説 p36 HDDジュークボックスに取り込む
このときCDのその他操作で曲を選んで再生動作し、HDDに録音します。
>ウォークマンの曲をコンポに移す場合だと、
>アルバムだけを選ぶ場合、どうすればいいんですかね?
取説 p38 4 取り込みたいアルバムを選ぶ
ここで「決定ボタン」でアルバムリストにチェックマークを入れてください。
※リモコンのボタンです。
書込番号:12464972
![]()
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
http://www.sony.jp/event/DLNA/taiou/netjuke_bravia_music.html
より
NAS−D500HDをサーバーにしてKDL-52LX900で音楽を聴きたいのですが
接続方法などに関する質問です
KDL-52LX900とYRS-2100を組み合わせて使用しています
ルーターを介して全てLAN有線接続をしています
LX900で音楽を再生してYRS-2100で音を出したいのですが
現状、LX900とYRS-2100はHDMIケーブルで NAS-D500HDとはPHONESより音声ケーブルでつないでいるのですが接続方法はこれであってますか?
また、ハードディスクにはCDからの取り込みでATRACファイルで保存しているのですが楽曲の情報しかされません。何をしたら聴けるようになりますか?
↓
△1:サーバのファンクションを「ホームネットワーク」に切り替える必要があります。その場合、同時には1プレーヤーのみからの再生となります。
それとも取り込み時のファイル形式をLPCM, MP3にしないと視聴できないのでしょうか?
教えてください
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
iPodを利用しているならiTunesを使用していますよね?iTunesが対応するフォーマットならPCでiTunesでUSBメモリ内の音楽ファイルを取り込めばiPodにも反映しますよ。
書込番号:12204987
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
アナログ入力端子がありますので、IPODに限らずヘッドホンジャック等から音声を聴くことは可能ですよ。。
書込番号:12188725
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





