NETJUKE NAS-D500HD
DSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は65,000円前後
このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2009年12月2日 09:12 | |
| 2 | 6 | 2009年11月25日 19:31 | |
| 0 | 0 | 2009年11月3日 18:47 | |
| 0 | 1 | 2009年10月29日 19:37 | |
| 3 | 2 | 2009年10月20日 01:30 | |
| 0 | 1 | 2009年10月14日 20:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
今までSONYのネットジュークネット接続無しでウォークマンに曲を転送していましたが、昨日ノートパソコンを買いました。
なので、Xアプリで曲を管理したいのですが、今までコンポに貯めた曲をパソコンに移す事は可能ですか?またCDからXアプリへ録り直すしかないのでしょうか?
3点
MP3もしくはPCM形式でHDDに格納してあればコンポからPC環境へもっていくことは可能。
他の形式では転送回数制限に引っかかるはず。
(マニュアル P46)
書込番号:10558365
2点
コンポからPCへ曲を移動するには2つのパターンがあります。
1.USBメモリへ書き出して、PCへ接続してコピーして取り込み
2.Walkmanへ転送して、PCへ接続してXアプリでPCへ転送
但し「1」の場合は制限があり転送できるファイルは「リニアPCM」「MP3」「WMA」のみで、コンポの取り込み設定をデフォルトから変えていない場合は「ATRAC」のはずなので転送できません。
「2」であればATRACファイルでも転送できますが接続をかて転送と取り込みを繰り返す必要があります。ファイル数が多いと手間かな。あと、CDから取り込んだ物に関しては転送回数制限はありません。
書込番号:10565643
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
アイポットのことがあまり良く分かっていないのですが、アイポットを買おうかと思っています。そしてSONYのコンポも欲しいと思っています。アイポットの中に入っている曲をこのコンポで聴けますでしょうか?USBでつないでいる時にアイポットで再生ボタンを押すと、聴ける形になるんでしょうか?回答よろしくおねがいします。
0点
>アイポットの中に入っている曲をこのコンポで聴けますでしょうか?
聴けません。
D500HDではアナログ入力もないのでヘッドホン端子から接続もできません。
iPodをドック経由で聴くには「made for iPod」認証のついたドックつきコンポでである必要があります。
※国内仕様ではWalkMANとiPodは競合関係なので接続そのものが排他的です。
>USBでつないでいる時にアイポットで再生ボタンを押すと、聴ける形になるんでしょうか?
iPodの音源はPCかMACで管理します。
iPodへのダウンロードは管理元のPCからです。
書込番号:10505670
![]()
1点
スキンミラーさん、回答ありがとうございました。
ものすごくわかりやすかったです。
書込番号:10506041
0点
NAS-D500HDはアナログ入力端子ありますよ!
上部の左側にステレオミニプラグが接続できます。以下のURLではアナログ録音用となっていますが、ダイレクト再生も可能です。ウチではiPODのヘッドホン端子からココに繋いで聞いています。
http://www.sony.jp/system-stereo/products/NAS-D500HD/feature_2.html
書込番号:10530050
1点
uemiiさん、回答ありがとうございます。
一応できることがわかって安心しました。
書込番号:10530817
0点
まことにすみません。
アナログ入力についてはホームページを読み落としておりました。
書込番号:10531568
0点
いえいえ、気にしていませんよ。
私もそういうミスをすることありますから。
他の部分の情報源をいただけただけでも感謝しております。
書込番号:10531637
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
このHDDコンポにATRACの256で曲を録音した場合、そこから同じくATRACの256でウォークマンへ転送する際に音質劣化は生じますか?
リニアPCM(無圧縮)でコンポに録音した場合に比べて……
お願いします
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
ウォークマンからNETJUKEに曲を入れたのですが、今日、ウォークマンのほうに新しく曲を入れたので、NETJUKEにもその曲を入れたいのですが、どうやったら曲を指定してウォークマンからNETJUKEに転送させることができますか。
0点
曲指定はできず、アルバム単位でしか出来ないようです。
したがってnetjukeへ送り込みたい個別の曲を仮設アルバムをつくって転送する必要があります。
(マニュアルp37-p38)
書込番号:10387875
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
NAS-D500HDの購入を検討しているものです。
現在家庭内にLAN環境があり、NAS上にMP3を貯めています。
NASの容量が増えてきたこともあり、NASも購入し
どうせならNASから再生できるようにしようと考えております。
そこで、3つ質問があります。
1.
DLNA対応のNASであれば、特に気にせず本機で再生できるでしょうか?
たとえば、バッファローのLS-XH1.0TLやLS-CH1.0TLあたりを考えています。
2.
本機内に保存したMP3を再生するのと比べて問題なく再生できるでしょうか?
曲の選択時に時間が掛かったりするのかなと心配しています。
3.
本機をLANへ繋いだとき、PC上からはどのように見えますか?
NASと同じイメージで、PCからファイルの移動などできますか?
よろしくお願いします。
0点
1
可能だとは思いますが、SONYで対応機器として接続テストは行っていないようです。
FAQ ルート
http://www.sony.jp/support/netjuke/index.html
(マニュアル p13、p100)
2
ネットワークと接続ホストしだいです。
流量最大のリニアPCMでも上限2Mbps位ですのでネットワークは問題ないとは思いますが。
接続ホストのディレクトリサーチが快適に行えるか、
音楽ファイルをギャップレスに再生できるかどうかはまったく未知数です。
3
NAS-D500HDとしてしか見えません。NFSは実装していないようなので。
したがってPC一次局(マスタ)NAS-D500HD二次局(スレーブ)として音源の移動はできません。
音源の移動はNAS-D500HDが一次局になる必要があります。
(マニュアル p103)
サードベンダーを巻き込んだ複雑系製品ですので、訪問サポートもあるようです。
http://www.sony.jp/support/service/Support/netjuke/index.html
ソニーデジホームサポート
0570-073-111
メールサポート
http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html
この製品のサポートはむずかしい…。
おそらくSONY本体でも全仕様を把握している人は居ないのでは…。
回答を書くとまるで情報処理技術者試験のような技術官僚用語だらけになってしまう。
書込番号:10335774
2点
スキンミラーさん回答ありがとうございます。
勢いで買ってしまいましたので、
事後報告になりますが、結果を投稿します。
1.
LS-XH1.0TLで問題なく再生できました。
2.
フォルダ内に沢山のフォルダや音楽ファイルがあった場合、
しばらくはタイトル(フォルダ名)が表示されません。
選択した瞬間に表示されるのはだいたい10こくらい。
それでも、他のも3〜5秒程度で見えるようになりました。
曲はまったく問題なく再生できています。
ギャップレス再生は0.5秒ほどラグができました。
これはHDDからは試していないので、製品試用の可能性もあるかとおもいます。
3.
今回はNAS上で問題なく動作したので、
この点は特に問題になりませんでした。
書込番号:10337824
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
パソコンからの曲の転送についてお聞きします。現在50HDを使用しており曲を入れる時はUSBでいちいち入れないといけないのですがこちらもそのように転送しないとだめでしょうか?無線で飛ばせるらいしいのですが操作が難しいでしょうか?ご回答お願いいたします。
0点
>こちらもそのように転送しないとだめでしょうか?
PCが無い人むけのコンポですので、基本はそうです。
音源がPCならばPC光出力→光入力アンプの方が音源管理は簡単です。
>無線で飛ばせるらいしいのですが操作が難しいでしょうか?
当該機はLAN接続機能があるので、PCと同一LAN内ならPCはネットワークドライブとして
みえるので転送そのものは高速です。
※お互いに認識できるようにするまでの設定が必要です。
書込番号:10309785
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





