NETJUKE NAS-D500HD
DSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は65,000円前後
このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年12月2日 06:44 | |
| 0 | 2 | 2008年10月25日 14:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
近くに量販店が無いためご存知の方教えてください
この機種を購入しPCと有線LANで接続し音楽データの転送などで使用するつもりですが、PCのスピーカーとしての使用も可能でしょうか?
可能だとしたらケーブルは ステレオミニプラグ - ピンプラグ×2 でいけますか?
当方のPCは DELLのInspiron 530 です
PCとコンポを並べて設置するため、スピーカの共有を考えております
他に良い方法があれば教えてください
0点
アナログ端子へ接続するなら可能でしょう、NAS-D500HDの入力はステレオミニジャックなのでステレオミニ→ステレオミニのケーブルになります(PCの出力はステレオミニでしょうから)。
ケーブルは抵抗入りを買わないよう良く選んでください。
書込番号:8721357
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
20年近くオーディオ類とは縁がなく、どうしてもCDを聞く時はパソコンで聞いていたのですが最近10歳の娘が音楽を聴きたがるのでコンポの購入を検討しています。
選ぶ基準は・・・
・価格は五万以下
・HDDコンポであること
・MDはいらない
・音質には拘らない(善し悪しの判断がつかない)
です。
何軒か電器屋を回りましたが専門知識がない上に展示品が少なく判断できずに困っています。
お勧めの製品があればアドバイス宜しくお願いします。
0点
量販店の相場とか機種知りたいなら、例えばビックカメラなどのサイトでHDDコンポの項目を価格順で見ればすぐに分かる。5万以下だと選択肢は殆ど無いから。
書込番号:8549757
0点
tarmoさん、ありがとうござます。
このサイトでは上手く「HDDコンポ」を探すことが出来ませんでしたが教えて頂いたビックカメラで比較することが出来ました。
ソニーとパナソニック、オンキョーでは一種類しかないんですね・・・。
メーカーが絞れたので値下がり具合と相談しながら決めたいと思います。
書込番号:8550072
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





