NETJUKE NAS-D500HD
DSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は65,000円前後
このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年7月18日 21:04 | |
| 0 | 1 | 2010年5月23日 16:14 | |
| 1 | 2 | 2010年5月15日 11:06 | |
| 1 | 2 | 2010年3月18日 12:10 | |
| 0 | 2 | 2010年3月11日 21:21 | |
| 0 | 1 | 2010年3月9日 20:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
PCにあるmp3の音楽を転送しようと思っていますが、ビットレートがバラバラなのですが、D500HDに入れた場合、均一な音量になりますか?
あと、スピーカーは天井吊り下げにする事はできますか?
よろしくお願いします。
0点
こんにちは。
ビットレートと音量は直接には関係ないかと思いますが、それはさておき、以下のリンク先から利用条件に同意すれば取説が閲覧出来ます。事前にダウンロードしてよく確認しておけば宜しいかと思います。
http://www.sony.jp/support/manual_paudio.html
ちなみに取説は100ページを優に超えるボリュームですので、ちょっと斜め読みした限りでは、本機にはスマートボリュームの類の機能はないようです。
スピーカーにも取り付け用のフックとか穴はないようですので、自己責任で適当な金具を買って来てスピーカーに穴をあければ取り付けられると思います。その際、金具や壁の耐荷重にはご注意下さい。
書込番号:11600112
0点
ありがとうございました。
説明書をしっかり見てみます。
でも、スピーカーはやっぱり厳しそうですねー。
書込番号:11600331
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
現在、HDDコンポの購入を検討しております。
ただ、コンポを10年ぐらい購入したことはなく、商品に疎いため皆様のご意見をお聞かせいただきたくご質問させていただきます。
用途は以下の使い方を検討しておりますが、おすすめのHDDコンポはございますか?
@現在、Macでi-tuneを使って整理している音楽データをパソコンからコンポへ直接取り込みたい。
Ai-Podもほしいと考えているので、i-Pod内の音楽データをコンポで鳴らしたい(i-podドッグなどが理想)。
以上2点ですが、2点を満たすものが無ければi-Podを諦め、パソコンからの取り込み機能を優先させたいと考えています。
現在候補としては、NAS-D500HDを第一候補に考えており、第二候補にNAS-M7HDを考えております。
両方ともパソコンからの取り込みができるようなので、候補としております。また、NAS-M7HDは古い機種ですが、いかにもコンポという形が好きなもので。。
みなさんが考えるおすすめのコンポありましたら教えてください。
ちなみに音質にはこだわりません。
0点
HDDコンポ自体が減っているので、他に選択肢が無いかもしれません。
書込番号:11397382
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
ネットジュークの購入を考えています。
ウォークマンはSONYのNW-S738Fを使用しているんですが、ウォークマンと接続することで、ウォークマンの中の楽曲を再生できる機種を探してます。
最近の機種は出来なくなっていると聞きました。
また、ウォークマンの楽曲はネットジュークのHDDに取り込む事はできるのでしょうか?
以上、2項目の回答よろしくおねがいします。
1点
ウォークマンで聞くなら、ヘッドホン端子からオーディオン端子へ接続して聞けますよ。
HDDへは、ウォークマン専用端子(WM-PORT)に接続してHDDへ取り込めます(著作権保護なしのみ)。
ちなみに、USBメモリからでも取り込めますよ。
書込番号:11098533
![]()
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
DVDの音や音楽番組などで流れている曲をHDDコンポで録音してウォークマンで聞きたくて
SONYのHDDコンポ(NAS-D500HD)とAQUOS(LC-32D10)
をvictorの接続コード(ミニプラグ.ピンプラグx2.CN-136A)で繋げたのですが左のスピーカーしか音がならないのですが何故でしょうか?
接続コードが違うのでしょうか?
初心者なので出来れば分かりやすく教えていただければ幸いです♪
0点
>接続コードが違うのでしょうか?
片方が鳴らないというのはミニプラグの仕様がモノラルになっていると思われます。
ミニプラグ側に2本絶縁線があるかどうかご確認ください。
2本ある場合は不良品です。
1本しかない場合はモノラル品です。
書込番号:11070696
0点
CN-136Aはモノラル音声を左右に振り分けるだけのケーブルですよ、ステレオでコンポに入力するならステレオミニ→赤白ケーブルを使ってください。
ただその接続でも左からもモノラルの音声で再生できそうですけど。
書込番号:11070701
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
> PC外付けのHDDにMP3フォーマットの音源ファイルがあるのですが、こちらのコンポに転送できますか?
可能です。
>又、可能であれば簡単にできますか?
PCが操作できれば簡単です。
書込番号:11060204
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





