NETJUKE NAS-D500HD
DSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は65,000円前後
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2012年6月26日 03:21 | |
| 0 | 0 | 2009年10月13日 21:17 | |
| 1 | 1 | 2008年12月3日 22:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
ハードディスクの換装に成功しました。1TBのHDDと、80GBのSSDで試して、どちらも動きました。
具体的な方法は、某匿名巨大掲示板の「AV機器・ホームシアター板」にあるNETJUKEのスレッドに掲載しましたので、興味がある方はどうぞ。
でも、難易度高めなので、お勧めはしません。
1点
コピーしたHDDつないでも元のHDDつないでも液晶モニタが光るだけで何も映らないのですが配線ミスってるのでしょうか?
書込番号:14726589
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
先日、この製品を購入しました。
ソニーの公式サイトでは共有フォルダからジャケットの貼り付けが
可能と掲載されてますが、実際にはできないようです。
ジャケットの貼り付けはUSBメモリからのみとなるようです。
サポートで確認しました。
購入を考えている方はその点を考慮に入れてください。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/netaudio/products/index.cfm?PD=32507&KM=NAS-D500HD
尚、ウォークマンから、あるいは添付ソフト「簡単音楽転送」を
使用した場合、ジャケット写真も転送されるのかどうかは
聞くのを忘れてしまいました。ウォークマンも、PCに音楽を保存することもないので。
この点、わかる方がいましたら補足をお願いします。
あるいは購入を考えている方はサポートに問い合わせてください。
1点
こんにちは
D95HDを持ってます。
>ジャケットの貼り付けはUSBメモリからのみとなるようです。
あらま!ほんとだ。
D95HDでも画像の取り込みは制限があって、共有先フォルダの直下に画像ファイルがないといけかった様に記憶しています。
このようなイケてない点もあったので、やめちゃったんでしょうかね。
書込番号:8729926
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




