CMT-E300HD のクチコミ掲示板

2008年10月18日 発売

CMT-E300HD

WM-PORTを備えたHDDコンポ (80GB) 。市場想定価格は45,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W CMT-E300HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-E300HDの価格比較
  • CMT-E300HDのスペック・仕様
  • CMT-E300HDのレビュー
  • CMT-E300HDのクチコミ
  • CMT-E300HDの画像・動画
  • CMT-E300HDのピックアップリスト
  • CMT-E300HDのオークション

CMT-E300HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月18日

  • CMT-E300HDの価格比較
  • CMT-E300HDのスペック・仕様
  • CMT-E300HDのレビュー
  • CMT-E300HDのクチコミ
  • CMT-E300HDの画像・動画
  • CMT-E300HDのピックアップリスト
  • CMT-E300HDのオークション

CMT-E300HD のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-E300HD」のクチコミ掲示板に
CMT-E300HDを新規書き込みCMT-E300HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2011/03/20 05:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E300HD

クチコミ投稿数:101件

この商品あるショップでリモコン無しの中古を見かけたのですが、当方50HDは持っていてそのリモコンを使う事は出来るでしょうか?分かる人いたらお願いします。

書込番号:12798570

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/03/20 18:45(1年以上前)

取説見た限りではファンクション切り替え相当がD50HDのリモコンにはないですね。
多分これ以外の基本操作は動くとは思いますが、リモコンコードが設定できないので、
同一の部屋でD50HDとE300HDを置いて使用すると誤動作というか2台とも同一の動きになると思われます。
(その昔SONYのTVを2台持っていてリモコンで難儀したことがあります。)

まあリモコンはヤフオクや保守部品などで入手されたほうが快適だとは思います。

取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:12800915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2011/03/21 06:05(1年以上前)

2台同時に使うつもりは無くD50HDを購入してそろそろ3年以上がたち壊れた時のための非常用として購入を検討しています。値段次第では買おうかなと思っています。返信ありがとうございました。

書込番号:12803022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2011/09/11 05:08(1年以上前)

その後本体のみのE300HDを手に入れました。しかしE300HDにある放送局登録ボタンというのが D50HDのリモコンには無く任意にラシ゛オの周波数をセットできません。あらかじめ地域別で登録されているプリセットで自分の地域に合わせてみても、自分の録音したい954が無く一番近い数字がなぜか999で雑音混じりです。どうしたもんかと思案中です。

書込番号:13485193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E300HD

スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

質問が他のレスと重なっているかも知れませんが、どなたか分かる方回答していただけると幸いです。


題名にも書きましたが、今回ipodからウォークマンに乗り換えようと考えています。
そこでこのCMT-E300HDの購入を考え、疑問に思ったことを質問させていただきます。
・Xアプリをダウンロードし、itunesに入っている曲をXアプリにドラック&ドロップでコピーしました。で、Xアプリにコピーした曲をCD-RかCD-RWに焼き、その焼いたCD-RかCD-RWを
CMT-E300HDに入れて録音することは可能なのでしょうか?

言っていることが分からないかもしれませんが、itunes→Xアプリ→CD-Rに書き込み→CMT-E300HDに録音は可能か、回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:10797860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:13(1年以上前)

E300HDはウォークマンドック機能があるので二度手間なような気がしますが、
CD-DA形式でCD-Rを焼くのであればE300HDに取り込むことは可能です。
(CD-DAはディレクトリ構造の無い普通の音楽CD形式です。)

書込番号:10799342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 21:28(1年以上前)

スキンミラーさんこんばんわm(__)m

出来ると聞いて安心しました。
ドック機能と言うのはウォークマンに入っている曲をコンポの方に録音出来ると言うことなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:10799420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:40(1年以上前)

>ドック機能と言うのはウォークマンに入っている曲をコンポの方に録音出来ると言うことなのでしょうか?

再生対応のみです。
※上位機種のD500HD以上なら録音対応しています。逆に再生はできずウォークマン内の音源を聴くには一旦HDDに取り込む必要があります。(本来はHDD→ウォークマンへの転送を狙った製品ですので。)

あとE300HDは生産完了しています。

書込番号:10799496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:43(1年以上前)

すみません。

まだ生産完了ではありませんでした。

書込番号:10799507

ナイスクチコミ!0


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 21:54(1年以上前)

なるほど、、、
難しいですねf^_^;


もう一つ質問させてください
コンポに曲を貯めて部屋で聞くのが1つの目的なので、コンポに曲を録音するにはCD-Rをコンポに入れて録音するしかないと言う解釈で宜しいですか?
何度もすいませんm(__)m

書込番号:10799580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 22:21(1年以上前)

元々はPCがない環境のない人の為のコンポです。
したがってCD原盤をE300HDに読み込ませるところが基点です。
E300HDに音源が溜まったらウォークマンへ転送して持ち出して聴けることになります。

したがってスレ主さんが考えていることはSONYと逆の意図です。
PCで音源管理したほうが最新タイトルはつくしバックアップも簡単ですよ。

コンポに曲を転送するのはUSBメモリが簡単で早いです。
CD-Rに焼いている時間でコンポに転送は終わってしまいます。
(PC用のアプリケーション「簡単転送」が用意されています。)

書込番号:10799787

ナイスクチコミ!0


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 22:31(1年以上前)

そうなんですか。
質問ばかりですいませんでした。
すごく参考になりました^−^

書込番号:10799872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンからの転送

2009/09/07 17:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E300HD

クチコミ投稿数:144件

この機種は録音する場合128kbpsのみとありますがパソコンから転送する場合は320kbpsでも保存&再生可能なのでしょうか??

書込番号:10115255

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/09/08 21:13(1年以上前)

SONYサポートへ問い合わせるしかないと思います。
マニュアル上ではHDDへ格納する場合128Kbps固定の様には読めますが。
USBメモリからの転送は「かんたん転送」アプリが管理しているのでこちらのヘルプを
読む必要があります。(アプリの為、購入しないと読めないようです。)

書込番号:10121662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/09/10 02:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
320kbpsまでパソコンから可能らしいです。時間かかるらしいですけど・・・・

書込番号:10128571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-E300HD」のクチコミ掲示板に
CMT-E300HDを新規書き込みCMT-E300HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-E300HD
SONY

CMT-E300HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月18日

CMT-E300HDをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング