

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月5日 16:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月15日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月18日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月12日 08:58 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月2日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月30日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

2001/11/21 00:50(1年以上前)
電話で確認してみたらどうでしょうか?私の場合、見積もりはすぐに来ましたし、商品もすぐに届きましたよ。
書込番号:385164
0点


2001/12/05 16:44(1年以上前)
私もe〜ぐるさんに見積もりを出して全然返事が返ってこないので、E-mailを出したら「在庫切れで申込みは受けられません」との返事。本当はこの価格で出す気はないんじゃないかと思ってしまいます。
書込番号:408632
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

2002/01/18 23:14(1年以上前)
タイマー録音は、1日1回、ON-OFFの予約しか出来ません。
1日5番組程度のタイマー機能は欲しいところです。
このほかに、DAILY(目覚まし)タイマーと
SLEEP(おやすみ)タイマーの機能があります。
書込番号:479086
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD


MX-S77WMDはUSB接続に対応しているんですか?
CD-Rの話なんかを聞いているとお店で表示されていることがすべて本当ということではないと思ったので質問してみたのですが…
0点


2001/11/12 08:58(1年以上前)
少なくともUSBのハブはないです。
書込番号:371390
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD


MDの録音ってMDLPのほかに昔にあったモノラルの録音などもできますか?車のMDのステレオがMDLPに対応していないので
長時間聞きたいのでモノラルの2倍録音などもできるといいのですが・・。
ある場合は倍速も可能でしょうか?新機種にも付いているといいのですが。
0点

モノラルは等倍のみLP2と同じ長さになりますね。
しかし、音楽をモノラルでって、なんかいやなきがしますが
書込番号:352570
0点


2001/11/02 12:16(1年以上前)
MX-S77WMDではモノラル録音できません。
書込番号:355376
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

2001/10/30 00:30(1年以上前)
コレはあくまで私の個人的な判断だが「する奴いない」と思うが・・・
でも、CD登場以前だと、どうなのかなあ?。
CD−Rでは駄目なのかな?。
書込番号:350532
0点


2001/10/30 00:31(1年以上前)
書き忘れたが、結果は可能。私が書いたのは疑問な所。
書込番号:350534
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




