

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月15日 01:20 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月3日 22:33 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月10日 11:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月10日 00:23 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月3日 22:34 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月4日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

2001/09/14 01:01(1年以上前)
bongoさんさっそくのレスありがとうございます。
これで迷い無く買えます。ありがとうございます。
書込番号:288776
0点


2001/09/15 01:20(1年以上前)
最近,この商品を購入したものです.
そうなんですよね,カタログにはCD-R再生可能かどうかが掲載されていないんですよね.
コジマ電気ではCD-R再生不可,なんて書かれていたし,僕も購入前は不安でした.
でも,実際買ってみるとCD-R再生可能でした.
このコンポはとても値段も安く,本当に良いコンポだと思っています!
書込番号:290043
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD


今、MX-S77WMDを買いたくてしょうがないたぬきです。
MX-S77WMDを買いたいんですが今一つ思い切れません。
その理由がカタログを見たときにCD-R再生にチェックが
ついていないからです。
結構、自分の好きな曲をCD-Rに焼いたり、車用に焼き増しして
つかったりしているのでCD-Rでも再生してくれると助かるんですが。。。
音楽CDを丸ごとコピーするだけなら聞くことはできても、
自分でつくったのは聞けないかもって友達には言われてるんですが、
気になってしかたがありません。
どなたか教えてください。お願いします。
0点


2001/10/03 22:33(1年以上前)
聞けるでしょう。(どーん)
書込番号:313065
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD


不満な点
MDで長時間モノラルモードの録音機能がない。
スピーカーがだめだめ。すぐに以前コンポで使用していたスピーカーに取り替えた。
アンプが悪いのか、AMチューナーの音が篭った感じ。(AMだけじゃないかもしれないが・・AMをよく聴くので毎日きずかされる)
0点


2001/09/10 11:50(1年以上前)
僕も、LP2が160分、LP4が320分だったら、モノラルモードにすれば
さらにその2倍の時間録音できるのかと思っていました。
だから、ばんげりんぐべいさんの書き込みを見て、あーそうなんだ!?
と思って調べてみたところ、LPモードのモノラルは技術的にも
難しいらしく、MX-S77WMDに限らず現時点では存在していないみたいです。
書込番号:284276
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD


昨日、このサイトで紹介されていた通販で4万円以下で購入しました!
このサイトを見たり、家の近くの電気屋で試聴したりして、これに決めました。
パイオニアのX-RS77とどちらにしようか最後まで悩みました。
やはり値段が安い(3万円台)、音の好みが自分にあっている、音響効果の種類の多さ、WMDなどの要素でこっちにしました。
音は、重低音が効いていてとても気に入っています。
機能的には、細かいところで少し気になるところがありますね。
例えば、演奏中に残り時間の表示ができない、などですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




