

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD
使用レポートです。
音質:まずひとこと。よくはないです。
曇って聞こえるという感じでしょうか。
スピーカはほどほどいいのですが、コンポ側が出力できてないような気がします。
それに音質設定も、トラベルとベースとAHB PROというあまり意味の成さないものばかり。
EQは設定できないです。
よって音を重視する人にはオススメできません。
リモコン:使いにくいです。またコンポ側のボタンも非常に使いにくく
誤って押してしまうコトが多々あります。
液晶部:はっきりいってMDもカタカナ表示しかできないですし
MP3の再生も曲名はTV側に出力となっており
あまり意味を成しでいないです。
デザイン:これは個人差がありますが、あまりいいものとはおもえませんね。
ムダに前面に丸みがついており、前面の飾り部にホコリが詰まったりとよろしくないです。
それにいまさらカセットはいらないと思う。
以上を踏まえまして考えると、この商品には手をださにほうが無難かと思われます。
メーカの対応はキチンとしているそうです。
また私はこの製品で気になる点二箇所あり、その点も書かせていただきます。
ひとつは、液晶部の左側だけが暗くなる。断続的に。
明らかに不良品ですが、よほど気にならないので、修理は考えていません。
それともう一点は、急に音量がMAXになる不具合です。
2〜3回発生いたしました。メーカにメールしたところまだ続くようならば買った店に問い合わせてください、との事。
以上です。
1点

こういったレポートが非常に重要だと私は思います。
私は同時期にパナソニック製品を2機購入いたしましたが、SC-PM47MDはディスプレーのバックライトがつかなくなり、SC-PM77MDは5連奏ですが1年過ぎると激しい音飛び現象が起きるようになりました。音質も機能も気に入っているのですが、残念でした。先日パナソニックお客様サポートセンターに問い合わせたところhttp://panasonic.jp/support/inquiry.html
回答:クレーム取り扱商品の対象になっていないので対応できない。
私 :原因を問いましたところ
回答:お客様のCDディスクの汚れによって起こる。
私 :しかし当初から騒がれていました。
回答:個人のホームページで騒いでいる事は私達は見てもいない。
等の返答をいただきました。
最低限故障しない商品が欲しい物です。
書込番号:5989265
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD


他のPLAYERで再生できませんでした
他のRECPLAYERで一度録音したMDをALLERASEした後録音するとできました
つまり、一度他の機器でRECしてから曲消去して再度録音するしかありません
EDITも大変面倒です
曲の途中にトラックマークをつけるとか、様々な機器からRECする場合にRECPOSE機能がありません
全く、最悪です
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD
ライブDVDソフトの場合、MDへのアナログ録音では曲と曲の区切りがつけられません。デジタル録音なら可能だと思うのですが、この機種はDVDからMDへのデジタル録音は可能でしょうか。光デジタル入出力端子もあるので、直接はだめでもケーブルでこの端子同士をつないでできそうな気もするのですが、実際はどうなのでしょうか。できなければ他に可能なDVDコンポはありますか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD


YAMADA電気でポイント付きで33800円でした。ポイントを現金還元で31800円でした。パナソニックのSC-PM900DVDは44000円ぐらいでした。SC-PM900DVDを購入しようかなと思っていましたがここの最安値よりさらにかなり安いかたので迷っています。ちなみにSC-PM900DVDはここのサイトで紹介されているネットショップで購入しようかなと考えています。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD


約2週間前に買ったのですが、手持ちのDVDビデオソフトの半分くらいでメニュー画面での操作途中で止まってしまいます。再現性もあります。
DVDレコーダーでもPS2でも全く問題なく再生できる(市販ソフトだから当たり前)のに一体どうなっているのでしょう。欠陥?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD


某ディスカウントショップで29,800+消費税にて購入。結構安く購入できたので満足してます。まだCDを少し聴いただけですが音の方も満足してます。早くDVDを見て見たい。難点はリモコンボタンが小さく、且つ多いので慣れるのに時間がかかりそう。しばらくは取り説を手放せません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




