

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月4日 20:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月8日 18:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月28日 18:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月25日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月24日 21:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月28日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD
ライブDVDソフトの場合、MDへのアナログ録音では曲と曲の区切りがつけられません。デジタル録音なら可能だと思うのですが、この機種はDVDからMDへのデジタル録音は可能でしょうか。光デジタル入出力端子もあるので、直接はだめでもケーブルでこの端子同士をつないでできそうな気もするのですが、実際はどうなのでしょうか。できなければ他に可能なDVDコンポはありますか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD


約2週間前に買ったのですが、手持ちのDVDビデオソフトの半分くらいでメニュー画面での操作途中で止まってしまいます。再現性もあります。
DVDレコーダーでもPS2でも全く問題なく再生できる(市販ソフトだから当たり前)のに一体どうなっているのでしょう。欠陥?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD


このコンポを来週購入予定です!
そこでみなさんにお聞きしたいコトがあります。
別売りのMDプレーヤーとこのコンポをつなげて
MD→MDとゆうふうに録音したいんですが…
できますでしょうか?
またできる場合、別売りのコードは何がいいのでしょうか?
教えてください!
よろしくお願いしますっ
0点


2004/06/25 20:30(1年以上前)
UX-W7DVD買えば?
書込番号:2961336
0点


2004/06/27 03:04(1年以上前)
この機種は分からないけど3年ぐらい前の安いシャープのラジカセでもできたから大丈夫なんじゃないかな。
ただ、最近の再生用MDウォークマンだと液晶付いてないから何曲目を録音するのか確認するのが少し面倒かも。
あとこの場合だと著作権の関係でアナログ録音になるから昔はカセットウォークマン並に落ちますよ。といっても十分綺麗なので僕は気になりませんでしたが。ダブルMDもアナログだしわざわざ買う必要はない。
書込番号:2966281
0点


2004/06/27 21:21(1年以上前)
×昔は
○音は
書込番号:2969035
0点


2004/11/28 18:23(1年以上前)
光ケーブルで 接続して 録音できるはずです けれども ためしたことないですが Eデン機 で 買ってきましたから ためしたみます \38000の 5年保証です Dコードは たかくつきました 接続 部品 イロイロ 物入り ですな 現在 販売 停止みたいですね
書込番号:3559338
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD

2004/06/25 00:59(1年以上前)
まず、ほとんどのTVにはスピーカーを直接繋げられません。
繋げる場合には、UX-J99DVDの本体とピンケーブルで接続します。
UX-J99DVDの本体経由でスピーカーから音が出ます。
なお、TVの機種によっては、どうやっても接続できない場合もあります。
このコンポを使って音が良くなるかどうかは、どんなTVを使ってるかに依ります。
良いTVであれば、むしろ音は悪くなるでしょう。
書込番号:2959107
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD


この機種をソニーのパワーワイドというテレビにD端子−コンポーネント接続をしています。DVDのプログレッシブ再生をさせると、ほぼ全てのソフトで横縞状に色調が変わって再生されます。
何かが干渉しているような感じですが、静止画にしたまま本体の位置を変えても色調が変わったままですし、サービスセンターに同機種の別の貸し出し品でも同様に横縞状の色調変化が発生します。
サービスセンターはテレビとの相性だと言っていますが...DVDプレーヤーとテレビの相性が悪いというのはあまり聞いたことがありませんし..
それとも、このような現象はプログレッシブ再生をする際にポピュラーなものなのでしょうか。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD


この機種を3か月程前に購入しましたが、時計がすぐに遅れます。
だいたい1週間に1分のペースで週末タイマー録音しているラジオ番組
があって毎週時計合わせをしなくてはいけません。あまりにも不便なので
メーカーに見てもらいましたが、最終的に新品交換しました。しかし・・・
その機種もほぼ同じように時計が遅れます。メーカー側は環境の問題といいますが、周辺の電化製品といえばワイヤレスの液晶テレビぐらいです。
テレビの影響でしょうか?でもこのコンポはDVD付きで自然とテレビの近所に
配置されると思うのですが・・・只今メーカー側と返品の交渉中ですが、
何かご存知の方いらっしゃいましたら、対処法など教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2004/06/28 00:35(1年以上前)
昨日購入しました。取り説を見ると月に1分遅れますとの記載があります。これってaihana7のには無いのですか?とするとそれ以降の物に記載するようにしたのですかねー。それにしても、取り説に堂々と記載するのもどうかと思いますが・・・。“タイマーセットするなら毎回時間調節しろ”ともあります。ここで書かれるともう何も言う気になれない・・・。取り説の記載をなおすよりも本体の時計機能をなおして欲しいものです。
書込番号:2969780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




