UX-W7DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP/DVD/カセットテープ 最大出力:40W UX-W7DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UX-W7DVDの価格比較
  • UX-W7DVDのスペック・仕様
  • UX-W7DVDのレビュー
  • UX-W7DVDのクチコミ
  • UX-W7DVDの画像・動画
  • UX-W7DVDのピックアップリスト
  • UX-W7DVDのオークション

UX-W7DVDJVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 1日

  • UX-W7DVDの価格比較
  • UX-W7DVDのスペック・仕様
  • UX-W7DVDのレビュー
  • UX-W7DVDのクチコミ
  • UX-W7DVDの画像・動画
  • UX-W7DVDのピックアップリスト
  • UX-W7DVDのオークション

UX-W7DVD のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UX-W7DVD」のクチコミ掲示板に
UX-W7DVDを新規書き込みUX-W7DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Audio対応??

2003/11/20 22:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W7DVD

スレ主 梶田まさひでさん

ここのテッサさんの質問のレスに、
>DVD-Audioが対応になった UX-W7DVDをお勧めします。
と書いてあるのですが、UX-A10DVD-MはDVD-Audio対応じゃないんですか?
教えてください♪

書込番号:2146191

ナイスクチコミ!0


返信する
dhawk@victorさん

2003/11/22 22:45(1年以上前)

残念ながら
UX-A10DVDはDVD-Audioに対応していません
ビクターさんで対応しているのは
UX-W7DVDとUX-J99DVDSの2機種のみです。

DVD-Audio対応ソフトでも
VPOKという表記があればUX-A10DVDでも再生可能ですが
DVD-Audioの性能を最大限に生かしたいのであれば
DVD-Audio対応をお勧めします

書込番号:2152879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャーは。。。

2003/11/19 20:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W7DVD

Victor UX-W7DVDとPanasonicのSCPM2DVDで迷っています。
耐久性の面ではCDチェンジャーが付いていないほうが、長持ちすると、お店の人に言われました。みなさんのご意見(Victor OR Panasonic)聞かせてください。長持ちに関してだけではなく、いづれかを買った方がいましたらその感想など…
お願いします♪

書込番号:2142538

ナイスクチコミ!0


返信する
dhawk@victorさん

2003/11/19 22:04(1年以上前)

ma-tanさんのライフスタイルのニーズによりますが
5枚CDを貯め置きするのが頻繁であればパナソニックをお勧めします
ただ長持ちしないことについては何ともいえませんが
明らかにCDチェンジャーの方が先に故障すると思われます。

それからパナソニックの製品は音が悪いですよ
以前、SC-PM57MDを持っておりましたが・・・
globeなどのロックサウンドを聴くのであればビクターをお勧めします

あと、パナソニックのSC-PMシリーズの2000年から出たシリーズは
ディスプレイ(表示部)が見にくいですよ。
こまめにお手入れをしていないと見づらくなります。

あとは自分が気に入った製品を買うことです。
コピーコントロールCDの再生は保証されていません。
自分は買ってきたコピーコントロールCDをコピーして元の音楽形式
CDにしてから聞いています。
(ソフト名は掲示板で教えられませんのでE-Mailを下されば
お教えします。)

書込番号:2142835

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-tanさん

2003/11/20 19:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。このサイト利用し始めたばかりなので、レスの早さに驚いてます!親切な方っているものなんですね〜!!
とても参考になりました。。でもすごく迷っています…
ちなみにKenwoodのSJ9CDRってどうなのでしょう?DVDは不可です

書込番号:2145458

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-tanさん

2003/11/20 19:18(1年以上前)

***つづき***
が、(書いている途中で送信されてしまいましたっ)デザインがとても気に入っています。お値段がちょっと高めなのも気になります…

書込番号:2145463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2003/11/18 02:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W7DVD

スレ主 テッサさん

MDからMDへダビングすると、再生時に16秒ごとに
機械音がなると聞いたのですが、この商品もやっぱりなりますか?
その音が結構気になる音だったら、前の商品のほうが安いし、
迷ってます。よろしければ、教えてください。

書込番号:2137456

ナイスクチコミ!0


返信する
dhawk@victorさん

2003/11/19 22:07(1年以上前)

途中で機械音らしき音がしていますが
気になると言えば気になるんですが
今後のためを考えて今回の新製品をお勧めします

個人で決めることなのでなんともいえませんんが
ビクター一筋と考えるのなら
DVD-Audioが対応になった UX-W7DVDをお勧めします
いずれDVD-Audio(スーパーオーディオCD)対応を買う予定だけど
そのときはメーカーを変えたいのであれば旧機種をお勧めします

書込番号:2142845

ナイスクチコミ!0


スレ主 テッサさん

2003/11/23 00:32(1年以上前)

ありがとうございますっ。参考になりましたっ。
おそらくこれを買いますっ!
今、少しやすくなってるので、39800あたりになったら買う予定です!

書込番号:2153335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質

2003/11/12 11:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W7DVD

スレ主 梶田まさひでさん

私は今UX-A10DVD-MとUX-W7DVDとどちらを買うべきか迷っています。(価格もそんなに変わらないので・・・)そこで質問です音質、DVDの画質はこの2つのどちらが良いと感じましたか??教えてください!

書込番号:2118492

ナイスクチコミ!0


返信する
dhawk@victorさん

2003/11/15 23:02(1年以上前)

音質については個人によって好みがあると思いますが
音質はいいですよ ※木目のデザインの方をお勧めします。
音の広がりがシルバーよりも木目の方がいいと思います。

参考になるか分かりませんが
パナソニック製のSC-PM57MDよりも音質はいいです。
ジャンル的にロックやポップスを聴くのであればお勧めします

書込番号:2129969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UX-W7DVD」のクチコミ掲示板に
UX-W7DVDを新規書き込みUX-W7DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UX-W7DVD
JVC

UX-W7DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 1日

UX-W7DVDをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング