
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W7DVD


MDからMDへダビングすると、再生時に16秒ごとに
機械音がなると聞いたのですが、この商品もやっぱりなりますか?
その音が結構気になる音だったら、前の商品のほうが安いし、
迷ってます。よろしければ、教えてください。
0点


2003/11/19 22:07(1年以上前)
途中で機械音らしき音がしていますが
気になると言えば気になるんですが
今後のためを考えて今回の新製品をお勧めします
個人で決めることなのでなんともいえませんんが
ビクター一筋と考えるのなら
DVD-Audioが対応になった UX-W7DVDをお勧めします
いずれDVD-Audio(スーパーオーディオCD)対応を買う予定だけど
そのときはメーカーを変えたいのであれば旧機種をお勧めします
書込番号:2142845
0点



2003/11/23 00:32(1年以上前)
ありがとうございますっ。参考になりましたっ。
おそらくこれを買いますっ!
今、少しやすくなってるので、39800あたりになったら買う予定です!
書込番号:2153335
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W7DVD


私は今UX-A10DVD-MとUX-W7DVDとどちらを買うべきか迷っています。(価格もそんなに変わらないので・・・)そこで質問です音質、DVDの画質はこの2つのどちらが良いと感じましたか??教えてください!
0点


2003/11/15 23:02(1年以上前)
音質については個人によって好みがあると思いますが
音質はいいですよ ※木目のデザインの方をお勧めします。
音の広がりがシルバーよりも木目の方がいいと思います。
参考になるか分かりませんが
パナソニック製のSC-PM57MDよりも音質はいいです。
ジャンル的にロックやポップスを聴くのであればお勧めします
書込番号:2129969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




