
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1
MDは、搭載されておりません。(^^;
コンパクトコンポーネントDVDシステム EX-A1 製品紹介 (Victor)
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/ex-a1/
書込番号:2726904
0点



2004/04/23 00:06(1年以上前)
ありがとうございますww
書込番号:2726928
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1


ウッドコーンの魅力に惚れ込んで衝動買いしてしまいました。弦の響き、女性ボーカルが自然で満足しています。こんなちっちゃなスピーカーなのに厚みのある艶やかな音に驚いています。ところでサブウーファーについて質問です。どなたかサブウーファーを接続して楽しんでおられる方いらっしゃいませんか?必要?不要?情報下さい。
0点


2004/04/24 06:52(1年以上前)
ヤマハのサブウーハに接続しています、設定がすごく難しくクロストーク周波数が微妙でした、体に響く低音が若干はっきりと感じられるようになりました定位がぼけるとかは得にないです
書込番号:2730559
0点



2004/04/28 17:19(1年以上前)
返事が遅れましたが情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。結構難しそうですね。ところで沖縄で神谷千尋のCDを買ってきました。EX−A1でとてもいい感じで聞いています。
書込番号:2746017
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1


これのヤマダ電機仕様を店頭で聞きました。小さいのにすごく音が好くて惚れ込んでしまった・・・うちの1台定価ウン十万もするアンプやらCDP変えたくなるほどでした。純正仕様とはアンプとスピーカーの外観を変えて、スピーカーはTAOCでチューニングされているようです。純正との音の違いをどうですか?
ヤマダ電機仕様は8万円強の値段です。価格差のメリットはあると思いますか?
0点



2004/04/05 16:40(1年以上前)
自己res。追加。Victor仕様を聞いてきました。ヤマダ電機のかた持つわけじゃないですが、Victorのものよりヤマダ電機仕様のほうが音が好かった。
EX-A1は天然無垢チェリー材ということですが、TAOCチューニングのスピーカー発売しないかな?
ブックシェルフの発売も待ち遠しい。
書込番号:2669299
0点


2004/04/09 23:55(1年以上前)
TAOCでチューニングなんてしてないよ。
TAOCのインシュレーターが付属で付いて、外装がピアノフィニッシュもどき
になってるだけ。値段差の価値はない。
書込番号:2684290
0点


2004/04/11 12:20(1年以上前)
今日初めて広告で見たのですが、ヤマダ電機仕様がEX-P1みたいですね。
なんか限定500台とか書いてありましたが。ちなみにA1とP1の違いは、[2512033]【EX−P1】ってなんだろう!!に書いてあります。
書込番号:2689000
0点



2004/04/11 21:02(1年以上前)
カタログもらってきました。ご指摘の通り、自分の間違いでした。
改めて聞いてきました。音の評価に変わりないですね。
あくまで、私見ということで。
書込番号:2690526
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

2004/03/23 16:43(1年以上前)
自分も相当迷いましたが、結局ウッドコーンに惚れてEX-A1購入しました。CDショップに偶然この機種でキャノンボール・アダレイのサムシン・エルスが流れていて決めました。口径のサイズからいってベースの低音は出ませんがウッドコーンということでそれなりに心地よく聞こえます。スタンゲッツをよく聞きますが中々のものです。
書込番号:2619335
0点



2004/03/25 23:51(1年以上前)
アドバイスありがとうございますズート・シムズもいいね!さん 。やはりウッドコーンですかぁ・・・
もう少し価格がこなれてから購入したいと思います。今使ってるシャープの1bitの調子がいいんで(笑
書込番号:2628863
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1


オーディオ初心者なのですが、現在ソニーの DHC-MD99 と言う機種を使っています。コンポが大きいため買い換えようと思うのですが、現在売っている ex-a1 のようなコンポと比較して音質など性能はかなり落ちるのでしょうか?それとも現在のコンポのほうが性能が上なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
0点


2004/03/11 22:30(1年以上前)
DVDは再生できますが、MDは無理ですよ。
MDが主なら買い替えなら買い足しですね。
書込番号:2573830
0点


2004/05/03 08:49(1年以上前)
私もこの前までNEC A-11(アンプ),三菱DS-500(スピーカー)という組み合わせで聞いていたのですが、コンパクトで高音質なユニットが欲しいということでこれに買い換えました。ちょっと音域の余裕がなくなりましたが、ほぼ満足しています。
書込番号:2762401
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




