EX-A1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

対応メディア:CD/DVD 最大出力:60W EX-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EX-A1の価格比較
  • EX-A1のスペック・仕様
  • EX-A1のレビュー
  • EX-A1のクチコミ
  • EX-A1の画像・動画
  • EX-A1のピックアップリスト
  • EX-A1のオークション

EX-A1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月上旬

  • EX-A1の価格比較
  • EX-A1のスペック・仕様
  • EX-A1のレビュー
  • EX-A1のクチコミ
  • EX-A1の画像・動画
  • EX-A1のピックアップリスト
  • EX-A1のオークション

EX-A1 のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EX-A1」のクチコミ掲示板に
EX-A1を新規書き込みEX-A1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SX-L33と比較して

2004/03/05 18:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

スレ主 shimnogouさん

スピーカーを買い換えようと思っているのですが、EX-A1の音がとてもいいと聞き迷っています。同じビクターのスピーカーでSX-L33は安くてもとてもいい音だと評判です。主に女性ボーカルやクラシックなどを聞くのですが、どちらのほうがよいでしょうか。

書込番号:2549048

ナイスクチコミ!0


返信する
JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/03/06 09:41(1年以上前)

スピーカの買い換えならば、本体との組み合わせもありますからSX-L33が良いとも悪いとも言えません。
ただSX-L33も含め低価格帯ではVictorはどちらかと言うとポップス向けだと思います。
SX-L33に関して言うならば『このスピーカで聴くべき音楽を聴いた時の評価』だと思いますよ。



『女性ボーカル』とありますが、『女性ボーカル』もピンからキリまでいますから例えば、
『しっとりとした安心感のある優しい女性ボーカル』
『若々しさを押し出した積極的な女性ボーカル』
だとか自分の求める音の方向を話していただくと更に相談に乗りやすいです。



それと私のミニコンポにおいてクラシック向けかなと思うメーカとしては


独自の品の良さを持ち、高音の響きが『っぽい』ONKYO、
オーケストラを力強く馬力・躍動感ある音で聴かせるDENON、
時に素っ気ない音に聞こえるような『さらり』とした音を出すSHARPの"上位"機種、
音のクリアさで一歩ひきますが全体がなめらか、雰囲気で聴かせるKENWOOD(このメーカは機種によって音の方向が違う気がします…)


Panasonicあたりは高音のささくれ立った感じや、低音の質においてクラシックには不向き……と私は思います
パイオニアやVictorはまた違う意味で不向きかと思います。
DENONあたりはまた違ったクラシックのあり方なのでONKYO・SHARPなどとは違う魅力です。
もちろん、好みもありますからVictorで再生するクラシックに良さを感じるのであれば、それは『買い』だと思います。
ただコンポの買い換えならば私の書いたメーカも暇や興味があれば是非聴いていただきたい。

書込番号:2551232

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimnogouさん

2004/03/06 19:00(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
以前ボーズのスピーカーを聞いたときまるで目の前で歌われているような衝撃を受けました。そんなスピーカーを探しています。
電気店での視聴は周りがうるさいせいもあって本来の音がよくわかりません。ビクターのスピーカーも以前ミニコンポのものを聞いたことがあったのですが、ボーカルが浮き上がってくるような感じでとてもよかったという記憶があります。

書込番号:2552966

ナイスクチコミ!0


ほしいなぁ。さん

2004/03/11 22:28(1年以上前)

まだ見ていらっしゃるでしょうか?
>ボーズのスピーカーを聞いたときまるで目の前で歌われているような 衝撃を受けました。
素直にBOSEの125あたりを買われてはいかがでしょうか?
決して後悔はないと思いますよ。
ではでは。

書込番号:2573818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

耳をすませば、、、

2004/02/22 13:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

スレ主 EX-A1に一耳惚れさん

本体の中からチリチリと言うかカリカリと言うか小さな音ですが、気になる程度に聞こえます。まだ買って2日目なので心配です!皆さんはこういった症状はあらわれていますか?ほっとけば治るんですかね?

書込番号:2500656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EX-A1に一耳惚れさん

2004/02/22 14:15(1年以上前)

カリカリしなくなりました。失礼しましたー

書込番号:2500735

ナイスクチコミ!0


ムーンライト★☆さん

2004/02/23 11:57(1年以上前)

私も、購入して3週間たった頃、急に「カリカリ音」がし始めました。「ボリュームを25」でも聞こえるほど大きな音でした。音がしなくなったかな・・・と思ったらまた鳴り出しました。こんな状態が3日間続いたので交換してもらいました。ちなみに、交換時点では、異音はしていませんでしたが事情を説明して交換してもらいました。交換品は良好です。ところで、冷却ファンは「回ったり止まったりします。」と取扱説明書(P7)に書いてあるんですが、常に回っているように思います。故障なんかなぁ・・・・皆さんどうですか??ウッドコーンの音質はいいですね!!

書込番号:2505172

ナイスクチコミ!0


tkddさん

2004/06/27 20:00(1年以上前)

私もファンがとまっているケースには出会っていません。
寝室に置いて聞いているので、結構ファンの音うるさいです。
まあPCのとは比較になりませんが、音を出す機械がなんだから少し問題です。
あと、目覚ましタイマーも無いので寝室向きではありません。

書込番号:2968713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/02/11 02:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

スレ主 う〜〜〜さん

このコンポは5.1chにできるでしょうか?
初歩的な質問ですがレスくれるとうれしいです。

書込番号:2453548

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/02/11 05:23(1年以上前)

このコンポ単体では無理です。AVアンプと5.1ch分のスピーカーの別購入になります。

書込番号:2453771

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/11 08:27(1年以上前)

MD不要でDVDで5.1chを楽しみたいと言うことなら、下記の製品もおすすめです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20703010070

このままでは2.1chですがOPのスピーカーを加えれば5.1chになります。小振りなスピーカーですが、サブウーファーのおかげで結構迫力のある音が楽しめます。
うちは部屋が狭いので2.1で使っていますが、、、、、(^^;

メーカー的にも一流の音響機器メーカーでもありますので、おすすめです(^^

書込番号:2453976

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜〜〜さん

2004/02/16 22:03(1年以上前)

返事おくれてすみません(^^;
このコンポだけでは5.1chは無理なんですか。
お金たまったらAVアンプとスピーカーまとめて買いたいと思います
レスありがとうでした。

書込番号:2478344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/02/09 09:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

こちらのコンポにはアラーム機能(設定時刻にCDを再生)のようなものはついておりますでしょうか?BOSE社のウェーヴレディオとどちらを購入しようか思案しています。

書込番号:2445986

ナイスクチコミ!0


返信する
バンコクばんざい!さん

2004/02/11 08:57(1年以上前)

スリープタイマーはついていますが、定刻onタイマーは付いていません。また外部出力は1系統(ヘッドホンとデジタル出力)、外部入力も1系統(ピンプラグ)しかありません。多機能を望むなら他の製品を検討されたほうがよろしいかと思います。私もKENWOODのSK-7PROとどちらにするか迷いに迷い結局EX-A1を購入しました。音には大満足。選択に間違いはなかったと思います。

書込番号:2454030

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫街さん

2004/02/11 11:22(1年以上前)

バンコクばんざいさん、御親切にご返信下さいまして有難う御座います。寝室に一つ就寝時や起床時に聞くコンポを購入しようかと思っております。定刻onタイマーがついていないというのは少し残念ですが音質は大変評価が良いようですので再検討したいと考えています。

書込番号:2454511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーだけ・・・・

2004/01/31 12:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

スピーカーだけで売ってくれないんでしょうかね?
本体はONKYOの方がいいような気がするんですが・・・・

書込番号:2409394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2004/01/31 19:59(1年以上前)

春にはスピーカー単体での販売もあるらしいよ。
値段はいくらか知りませんが。

書込番号:2410732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エージング

2004/01/29 04:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

スレ主 こびーたさん

巷でよく聞かれるエージングと言うのは、
コンポでいいますと具体的にはどういう事をやられるのでしょう?
単純に色々な音楽を聴いて音程調整したり、ケーブルを変えたり、
そういった事を指すのでしょうか?

書込番号:2400934

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/29 09:39(1年以上前)

こびーたさん  こんにちは。
エージング  を検索してみました。昔 ホワイトノイズとかピンクノイズ?で 時間短縮したような記憶があります。 本当に効果があるのか 疑問に思ったまま一生を終わりそうな ”耳”しか持ち合わせがないので 気にしません。
http://www.soundweb-asia.com/cm/setting_1.htm
http://auction.msn.co.jp/item/26497192
http://www.soundweb-asia.com/abc_2002_06/ez_cable/page_1.htm
http://www.soundden.com/otono-deguchi1.html
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/aging.htm

書込番号:2401240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2004/01/30 02:49(1年以上前)

スピーカーのエッジやコーンが一番初めは硬かったりするんで、本来の音が出ないのよね。使ってるうちに軟らかくなって本来の音が出るというわけだと思うよ、原理としては。
agingって言うのはスピーカーを鳴らし続けて新品の状態から本来の音が出るようにするてことで、
だから特に特別なことをする必要はないと思うよ。普通に使ってれば良い。

あと、エージング済みケーブルって言うのは流石にインチキ臭いな。
全く科学的な説明がなされていないし、こういうのにひっかかちゃ駄目だよw

書込番号:2404710

ナイスクチコミ!0


スレ主 こびーたさん

2004/01/31 02:08(1年以上前)

なるほど…。よく分かりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:2408248

ナイスクチコミ!0


MosFetさん

2004/02/02 22:41(1年以上前)

ケーブルのエージングについては僕も統一された見解は聞いていません。が、やはり交流を流すので金属の磁性体の方向性に関係があるのかも知れません。実際変圧器の鉄心(ケイ素鋼板)は磁気特性の改善の為、必ず製造時の圧延方向に使用するそうです。そうすることによって損失(ヒステリシス損等)を減らせるとか何とか・・・。もっとも、電流を通すか磁束を通すかという目的上の違いもありますが。

まぁエージングは自宅でも出来ますし、エージング未済の品を買って、「使ってるウチに良くなるかも」というお得感付きで使うのも楽しいと思います^^

書込番号:2420107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EX-A1」のクチコミ掲示板に
EX-A1を新規書き込みEX-A1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EX-A1
JVC

EX-A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月上旬

EX-A1をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング