UX-W5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/カセットテープ 最大出力:40W UX-W5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UX-W5の価格比較
  • UX-W5のスペック・仕様
  • UX-W5のレビュー
  • UX-W5のクチコミ
  • UX-W5の画像・動画
  • UX-W5のピックアップリスト
  • UX-W5のオークション

UX-W5JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 7日

  • UX-W5の価格比較
  • UX-W5のスペック・仕様
  • UX-W5のレビュー
  • UX-W5のクチコミ
  • UX-W5の画像・動画
  • UX-W5のピックアップリスト
  • UX-W5のオークション

UX-W5 のクチコミ掲示板

(292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UX-W5」のクチコミ掲示板に
UX-W5を新規書き込みUX-W5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビング時の質問です。

2004/08/23 20:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 ゆうこう114さん

ただ今購入を考えているのですが、こちらの製品は
@カセット→MDへのダビングは出来ますか?
AMD→MDへのダビング時、音は外へ聞こえますか?現在録再ポータブルMDでアナログにてダビングしていまして、ダビングしている音が聞こえないので不便でなりません。
どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:3176404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/08/25 00:29(1年以上前)

1も2も可能です。

>録再ポータブルMDでアナログにてダビングしていまして、ダビングしている音が聞こえない
コンポのヘッドホン端子と接続しているのでしょうか?WMDでなくても、アナログ出力端子の装備されている機種なら、そことポータブルMDを接続すれば、ダビング中でも音は聞こえるはずです。

書込番号:3181528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2004/08/23 19:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

始めまして。初めての購入なので迷っています。
それで、質問なんですが、ノイズの音はなくならないのでしょうか。
また、音楽をかなり邪魔しますか?
持っている人、持っていた人教えてください。

書込番号:3176203

ナイスクチコミ!0


返信する
ビクタ〜〜〜〜〜〜さん

2004/11/29 00:12(1年以上前)

はい、スピーカーを変えてもなくなりません。 
どうやら、この機種は絶対ノイズが入るようです。

書込番号:3561171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/08/19 23:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 タルトタタンさん

この機種とパナソニックのSC-PM700MDで迷っています。
そこで伺いたいのですが、
@UX-W5ではMP3の再生はできますか?
Aヘッドホンで小さい音量で聴く場合、音質はどちらが良いでしょうか?

特にAは、過去の投稿で「UX-W5はヘッドホンだとノイズが入る」
「SC-PM700MDは音質がかなり悪い」とあるので、気になっています。
売り場で視聴してみたのですが、小さい音だと周りの雑音でかき消されて
しまうので…。実際に使っている方、聞き比べをされた方がいましたら、
音質の違いなど教えていただけませんか?

ちなみに、私の優先順位は、MD・CD・テープが聴ける→
音質→MP3が聴ける→操作性→その他という感じです。

書込番号:3162756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/08/20 02:18(1年以上前)

>UX-W5ではMP3の再生はできますか?
MP3再生には対応していません。

>ヘッドホンで小さい音量で聴く場合、音質はどちらが良いでしょうか?
主にコストが理由だと思いますが、いわゆるシステムコンポは、ヘッドホン出力にはあまり手間を掛けていないと思います。どっちもどっちではないかと思います。

>UX-W5はヘッドホンだとノイズが入る
使っている訳ではないのであくまで推測ですが、ボリュームがノイズの原因ではないかという気がします。

>SC-PM700MDは音質がかなり悪い
このコンポは、CDチェンジャー、MD、カセットが装備され、MP3やWMA再生にも対応しています。正に機能重視の家電製品であって、音響製品として考えるべきではないと思います。機能が増えれば、その分だけ他の部分の質が下がると考えるべきです。

タルトタタンさんの用途を考えると(特にカセット)、この価格帯ではSC-PM700MDが無難な選択ではないかと思います。

書込番号:3163205

ナイスクチコミ!0


スレ主 タルトタタンさん

2004/08/24 01:20(1年以上前)

>リ・クエストさん
丁寧なお返事ありがとうございます。店頭でヘッドホンなしで
聞き比べたときにはビクターの音のほうが好みだったんですが、
機能だけを比較すれば、リ・クエストさんのご指摘のとおり、
SC-PM700MDのほうが向いているように思います。もう一度店頭で
SC-PM700MDを見て決めてきます。ありがとうございました。

書込番号:3177969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LP対応じゃ・・・

2004/08/12 23:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

クチコミ投稿数:8件

この機種を調べていて、LPに対応してないみたいなんですけど、
今ではLP対応は普通なのになんでなんでしょうか!?

僕はWMDのコンポがほしいんですけど、3万前後でLP対応のものはないでしょうか?

書込番号:3137110

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/08/12 23:34(1年以上前)

メーカーのWebページには、MDLPの表示がありますけど?

マイクロコンポーネントMDシステム UX-W5 製品紹介 (Victor)
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/ux-w5/

# 過去の書き込みも、よく読んでみてください。

書込番号:3137222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

置き場所

2004/08/12 20:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 ヘタレ大学生さん

はじめまして。
現在この機種の購入を検討中なのですが、設置場所について質問がありますので書き込みさせていただきます。
設置場所としては、今のところメタルラックにしようと考えているのですが、特に問題ないでしょうか。
それとも、床に直に設置したほうがいいのでしょうか。
一応メタルラックは棚板1枚当たり50Kgまで載せられるので、耐荷重の面では心配ありません。

書込番号:3136478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/08/13 02:32(1年以上前)

ラックが必要な主な理由は振動対策です。従って床に直置きは一般住居ではお勧めしません。

外観を気にしないなら、メタルラックの上に、薄いゴムシートを置き、その上にコンクリートの板を置きます。そしてコンポを設置します。スピーカーはインシュレーターで3点4点支持をします。ホームセンターやDIY店を探してください。

書込番号:3137868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W−MDって

2004/08/06 13:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 風呂上りのコーヒー牛乳!さん

W-MD機能ですが、MDからMDに録音するときはアナログで録音するって聞いたんですが、音質とかには影響があるのでしょうか?

書込番号:3113014

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風呂上りのコーヒー牛乳!さん

2004/08/06 13:32(1年以上前)

もう1つ質問です。
CDからMDに録音するときに、確かAIWAの製品にできるのがあると聞いたのですが、同時に2つのMDを録音する事はできるのでしょうか?

書込番号:3113016

ナイスクチコミ!0


vv.さん

2004/08/08 22:25(1年以上前)

ビクターの製品は、出始めた頃から、1個所でしか録音できません。
AIWAの製品は、たぶん、ビクターと差別化するつもりでしょう。

MDからMDに録音するときは、著作権関係で、決められているようです。
つかってましうけど、素人が聞く分には、違和感がないぐらいです。

だまされたと思って、買ってみては?
違和感ないから、
メーカーの人気商品になって、みなさんが、買っているのだと思います。

書込番号:3121607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UX-W5」のクチコミ掲示板に
UX-W5を新規書き込みUX-W5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UX-W5
JVC

UX-W5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 7日

UX-W5をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング