UX-W5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/カセットテープ 最大出力:40W UX-W5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UX-W5の価格比較
  • UX-W5のスペック・仕様
  • UX-W5のレビュー
  • UX-W5のクチコミ
  • UX-W5の画像・動画
  • UX-W5のピックアップリスト
  • UX-W5のオークション

UX-W5JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 7日

  • UX-W5の価格比較
  • UX-W5のスペック・仕様
  • UX-W5のレビュー
  • UX-W5のクチコミ
  • UX-W5の画像・動画
  • UX-W5のピックアップリスト
  • UX-W5のオークション

UX-W5 のクチコミ掲示板

(292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UX-W5」のクチコミ掲示板に
UX-W5を新規書き込みUX-W5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LP4再生

2004/05/09 20:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 化学記号さん

今使っているコンポの音が悪くなったので新しく購入しようと思い、このコンポにしようと思っているのですが、このコンポにはLP4やLP2で録音したMDも再生できますか?

書込番号:2790021

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱそままさん

2004/06/05 08:41(1年以上前)

できます。
録音もSPにしたりLP2にしたり、指定できます。



書込番号:2885848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/05/03 01:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

MDからMDへの録音に惹かれて購入を検討しています。
MDからMDへ録音するにはWMDコンポじゃなきゃ無理なのでしょうか・・?
例えば普通のMDコンポと録再MDウォークマンを組み合わせてMDからMDへ録音したり出来るのでしょうか?

書込番号:2761786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/05/03 13:08(1年以上前)

MDコンポ→録再MDウォークマンでダビングできます。アナログになりますが。

書込番号:2763135

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2004/05/03 15:01(1年以上前)

再生専用、又は緑再→MDコンポでもできますね。ただ、レベル調整がWMDじゃないと面倒かもしれません。

書込番号:2763471

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫介さん

2004/05/03 17:39(1年以上前)

リ・クエストさん、洗車機内蔵さんありがとうございます!
で、もう2つ質問させて下さい(^_^;)レベル調整について詳しく教えていただけますか?何分素人なもので・・。あと、WMDコンポでダビングするのと、MDウォークマンと普通のMDコンポでダビングするのとでは、音質に違いは出てきますか?

書込番号:2763932

ナイスクチコミ!0


MONTOYAさん

2004/05/03 22:55(1年以上前)

MDウォークマン→コンポの場合は出力側(つまりMDウォークマン)の音量を調節してやらないといけない。あとウォークマンとコンポを同時に操作しなけりゃいけないので慣れてないと少々めんどくさい。

しかしWMDコンポだとその必要が無いので簡単である。

こんな感じでいいでしょうか?

あっ、あともっと言うならMDウォークマン→コンポの場合はもちろんケーブルも使うわけだから、(こだわるなら)ケーブルの性能も音質に関係してくるわけです。

書込番号:2765244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2004/05/03 23:59(1年以上前)

レベル調整に関してはMONTOYAさんのおっしゃる通りです。少し手間が掛かります。音質はWMDと比べて多少劣化するとは思いますが、気になる程ではないと思います。

書込番号:2765611

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫介さん

2004/05/05 16:28(1年以上前)

MONTOYAさん、リ・クエストさんありがとうございました!
レベル調整は難しそうですし、録音の音質も良さそうなのでWMDコンポを思いきって買おうと思います。分かりやすい回答ありがとうございました!

書込番号:2772628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2004/05/02 09:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 kekeronさん

この商品これ以上の価格低下は見込めますか?訳あって一円でも安く買いたいのですが・・・

書込番号:2758839

ナイスクチコミ!0


返信する
JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2004/05/02 11:38(1年以上前)

価格低下については私はなんとも言えませんが、
お金が無いのでしたら『値切る』と言うのは理にかなった方法かと。
現金での還元を望むのならば、ダメ元でもやってみると良いかと。

書込番号:2759185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2004/05/01 20:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 FEVER PITCHさん

パナのSC-PM700MDかビクターのUX-W5のどちらにしようか迷っています。
音質云々にはあまり神経質にはならない方で(前もパナを使ってた)、
どちらも長所がありそうな気がします。
ビクターはWMD(あまり使わなさそうな気もするけど)、
パナは6倍で取れる。
とにかく迷っています。あとビクターのαサウンドも気になります。
どちらがいいでしょうか?

書込番号:2757007

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2004/05/01 22:54(1年以上前)

アルファサウンドを聴きにお店に行かれてはどうでしょうか。ご存じかと思いますが、MDのダビングは、デジタルでできず、アナログに変換されるので、多少音質劣化があると思います。

書込番号:2757585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2004/04/25 14:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 dog earさん

UX-W5を購入しようか迷っているものです。以前のレスを見て気になったのですが、ノイズはどのくらい気になるんでしょうか??自分はポップス、ロックなどの他にバラード系の曲も聴くのが好きなのですが、ノイズが結構入るということで購入をためらっています。W-MDがあってこの値段なので最初は絶対買いだと思っていたのですが...。皆さんの意見をお待ちしています!

書込番号:2735154

ナイスクチコミ!0


返信する
遥流さん

2004/04/28 18:17(1年以上前)

僕も以前のスレを見て聞きに行った(店に)んですが、意外と大きかったです。
まぁでも、「サー…」という綺麗な音だったので別にいいと思います。音が流れてる時はほぼ全く気になりません。
僕もこれを買うつもりです。

書込番号:2746137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昔の機種のジョイスティック

2004/04/19 09:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

スレ主 スーパーカップさん

すれ違いで申し訳ありません。でも他に取り上げてる所も無さそうなので
ここで失礼します。

自分が使っているビクター製のCD・MDコンポはもうだいぶ使っていて
(多分もう10年たったのかな?)もう音飛びひどいしボタン押すと他の機
能とかが勝手に動いたりでもうそろそろ限界かなと(多分タバコや埃のせ
いで誤作動起こしたりCD読み込んでくれなかったりだとは思うんですが
なにせ、内部あけること出来ないのでクリーニングもできない)

で、このビクターのコンポ、すっごく気に入ってたんです、というのも、
曲の頭出しとかを普通はボタンなどで操作するのが一般的ですが、この
機種では正面右中央に「青く光る丸いボールの先に突起がついたジョイ
スティック」がついていてそれで操作できるんですが、これが又使いや
すいし、見た目もかっこよかったんです。
ちゅうどタコの頭に口がついたような形状で、上下に倒すと巻き戻し・
速送り、左右に倒すとスキップというような操作ができる奴です。

で、ビクターのとか色々見たんですが、もうこのスタイルのもの発売し
ていないみたいなんですが、まだ発売されているんでしょうか?

それと、すごく使いやすかったのにビクターの今のコンポでそういうの
が無いという事はあまり人気というか実用性なかったんでしょうかね?

書込番号:2714766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UX-W5」のクチコミ掲示板に
UX-W5を新規書き込みUX-W5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UX-W5
JVC

UX-W5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 7日

UX-W5をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング