
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月6日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月22日 00:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月13日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月20日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月14日 19:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月9日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


はじめまして
僕はこの商品を買おうとしているんですけど
ビクターのコンポは壊れやすいと聞きました。
本当ですか?
多少のノイズはいいんですけど
すぐに壊れるなら考えてしまうんですが・・・
このコンポを買った人教えてください。
お願いします。
0点


2004/06/11 16:42(1年以上前)
ぜんぜん壊れる気配なし
書込番号:2909024
0点


2004/06/13 21:25(1年以上前)
僕も壊れる気配なしですね〜
書込番号:2917799
0点


2004/08/13 23:32(1年以上前)
うちのビクター製のコンポ(MX−MD550)は、購入6年目で天国に逝かれました。CD、MDともども・・・^^;
まあ、僕の家は埃の宝庫なのでその関係でしょうがね、あくまで参考に←埃に弱いという事。
掃除さえしっかりすれば、この機種は軽く10年は持つでしょう。
書込番号:3140935
0点


2004/09/06 01:11(1年以上前)
お返事するには 遅すぎかもしれませんが。。。VICTOR のラジカセタイプMDを 買った時は 1年半で MDが出てこなくなりました。ちょっと心配したのですが 他に2MDのコンポが無かったので 又VICに しちゃいました。うんと丁寧にMDを出し入れしてます。2ヶ月使用 今の所大丈夫のようですが。。。
書込番号:3229668
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


以前より使っていたシャープのW-MDが壊れ、買い替えを目論んでいます。
ですが、今の心配事はCCCDやレーベルゲートです。
この機種は普通に作ったCD-Rが再生できるとは聞きましたが、
同時にCCCDやレーベルゲートの再生録音は大丈夫なのでしょうか?
買った方、お教えください!
0点



2004/06/22 00:39(1年以上前)
結局店頭で確認のうえ購入しました。
どちらも(今のところ)問題ないようです。
CCCD、レーベルゲート(2)で確認しました。
書込番号:2948242
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


一週間ほど前にUX-W5を購入しました。
選んだポイントは、MDからMDに録音できるダブルMD装備であることと、
シンプルなボタン配置で操作性が優れていることです。
使用してみて一週間、快適な使い勝手なのですが、
MDをMDに録音する際に周期的にカチャカチャという音が聞こえるのが気になります。
標準の速さの録音で約15秒間隔、倍速録音では8秒間隔です。
これは機械の故障なのでしょうか。
どなたかUX-W5を購入された方、またこの音について何かご存じの方、コメントよろしくお願いします。
0点


2004/06/13 21:29(1年以上前)
別に故障でもないしいたって普通ですよ。MDをセットするときになる音ですから。いつもMDいれると音なるでしょ??あれと同じですから心配後無用。。
書込番号:2917821
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


このコンポには出力端子がないので
アンプに繋ぐにはヘッドホン端子から出力
するしかないみたいですが、やってみると
繋げたまま電源を入れるとエラーみたいな感じになってしまって
電源が入らなくなるのですが、これは故障でしょうか?
お願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5




2004/05/14 19:41(1年以上前)
ヘッドホン出力で繋げるしか方法は無いようですね。
書込番号:2807401
0点



2004/05/14 19:44(1年以上前)
UX-W7DVDには光デジタル出力がついてるようなのですがUX-W7DVDでは可能ですか?
書込番号:2807411
0点



2004/05/14 19:46(1年以上前)
おたずねものさんお早い返事どうも有り難うございます☆
書込番号:2807416
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


MD部は1と2両方とも録音できますか?
両方できる場合、タイマー録音先をMD1・2どちらにも指定できますか?
カタログによると、タイマー設定は3つまでできるようですが、
3つとも「タイマー録音」として使えますか?
(それぞれ「目覚まし」「録音」「スリープ」に割り当て済みとか?)
以上3点について教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
ラジオをタイマー録音して聴いてるのですが、今使っているコンポの調子が悪く買い替えを考えているので、この機能が最重要ポイントなんです。
0点


2005/02/09 18:10(1年以上前)
録音はB-MDのみです。
タイマーは割り当て済みではなく、自由に設定できます。
書込番号:3906733
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




