
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月20日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月14日 19:46 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月5日 16:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月2日 11:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月1日 22:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月29日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


このコンポには出力端子がないので
アンプに繋ぐにはヘッドホン端子から出力
するしかないみたいですが、やってみると
繋げたまま電源を入れるとエラーみたいな感じになってしまって
電源が入らなくなるのですが、これは故障でしょうか?
お願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5




2004/05/14 19:41(1年以上前)
ヘッドホン出力で繋げるしか方法は無いようですね。
書込番号:2807401
0点



2004/05/14 19:44(1年以上前)
UX-W7DVDには光デジタル出力がついてるようなのですがUX-W7DVDでは可能ですか?
書込番号:2807411
0点



2004/05/14 19:46(1年以上前)
おたずねものさんお早い返事どうも有り難うございます☆
書込番号:2807416
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


MDからMDへの録音に惹かれて購入を検討しています。
MDからMDへ録音するにはWMDコンポじゃなきゃ無理なのでしょうか・・?
例えば普通のMDコンポと録再MDウォークマンを組み合わせてMDからMDへ録音したり出来るのでしょうか?
0点

MDコンポ→録再MDウォークマンでダビングできます。アナログになりますが。
書込番号:2763135
0点


2004/05/03 15:01(1年以上前)
再生専用、又は緑再→MDコンポでもできますね。ただ、レベル調整がWMDじゃないと面倒かもしれません。
書込番号:2763471
0点



2004/05/03 17:39(1年以上前)
リ・クエストさん、洗車機内蔵さんありがとうございます!
で、もう2つ質問させて下さい(^_^;)レベル調整について詳しく教えていただけますか?何分素人なもので・・。あと、WMDコンポでダビングするのと、MDウォークマンと普通のMDコンポでダビングするのとでは、音質に違いは出てきますか?
書込番号:2763932
0点


2004/05/03 22:55(1年以上前)
MDウォークマン→コンポの場合は出力側(つまりMDウォークマン)の音量を調節してやらないといけない。あとウォークマンとコンポを同時に操作しなけりゃいけないので慣れてないと少々めんどくさい。
しかしWMDコンポだとその必要が無いので簡単である。
こんな感じでいいでしょうか?
あっ、あともっと言うならMDウォークマン→コンポの場合はもちろんケーブルも使うわけだから、(こだわるなら)ケーブルの性能も音質に関係してくるわけです。
書込番号:2765244
0点

レベル調整に関してはMONTOYAさんのおっしゃる通りです。少し手間が掛かります。音質はWMDと比べて多少劣化するとは思いますが、気になる程ではないと思います。
書込番号:2765611
0点



2004/05/05 16:28(1年以上前)
MONTOYAさん、リ・クエストさんありがとうございました!
レベル調整は難しそうですし、録音の音質も良さそうなのでWMDコンポを思いきって買おうと思います。分かりやすい回答ありがとうございました!
書込番号:2772628
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5
価格低下については私はなんとも言えませんが、
お金が無いのでしたら『値切る』と言うのは理にかなった方法かと。
現金での還元を望むのならば、ダメ元でもやってみると良いかと。
書込番号:2759185
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


パナのSC-PM700MDかビクターのUX-W5のどちらにしようか迷っています。
音質云々にはあまり神経質にはならない方で(前もパナを使ってた)、
どちらも長所がありそうな気がします。
ビクターはWMD(あまり使わなさそうな気もするけど)、
パナは6倍で取れる。
とにかく迷っています。あとビクターのαサウンドも気になります。
どちらがいいでしょうか?
0点


2004/05/01 22:54(1年以上前)
アルファサウンドを聴きにお店に行かれてはどうでしょうか。ご存じかと思いますが、MDのダビングは、デジタルでできず、アナログに変換されるので、多少音質劣化があると思います。
書込番号:2757585
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5


先日このコンポを購入しました。
音質やデザインなど、とても気に入っています。
ですが、下のデカいスピーカーの真ん中からなんか灰色の絵の具?みたいなのがでて固まっています。
購入した方はどうですか?
ビクターに連絡したほうがいいですか? どうか教えて下さい。
0点


2004/03/11 01:14(1年以上前)
絵の具なわけないだろ。てか、灰色じゃなくてさあ、黄色っぽいやつじゃない?
書込番号:2570920
0点


2004/03/11 04:27(1年以上前)
連絡しない方がいいと思いますよ。
他の製品のスピーカーとか見てみてください。
書込番号:2571242
0点


2004/03/11 06:04(1年以上前)
?ネタか??もしマジだったら無知が限界だな。すまない、、言わせてくれ、、、。アホですか? 次の人、、説明してやってくれ。たのむ。
書込番号:2571289
0点


2004/04/29 11:47(1年以上前)
僕のも出ましたけど・・・。たしかに灰色でした。接着剤じゃなさそうですけど
書込番号:2748510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




