
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-QD7


はじめましてこんにちは。
カセットテープの資産が多くてそれをMDにしたかったのでテープデッキつきを条件に製品選定していました。
最初はUX-Q1とSonyのCMT-A01MDを検討していましたがあんまり評判も良く無し、店頭で見ると意外にチープな感じだし・・・ということで多少割高ですがUX-QD7を買うことにしました。
買うことを決めて埼玉県川口市の巨大ショッピングモール内のLaoxでなななんと破格の35,800円。ラッキーでした。
実は家に持ってかえって開封するまでDVDが使えるのを知りませんでした。。
ともあれ音質も問題なく、扱えるメディアも豊富だし、オススメです!
0点

むぅのすけさん、その後使ってみてどうですか?。
テープからMDへの録音は、どうでしたか?。
キレイに録音できましたか?
感想また聞かせてくださいね。
書込番号:4125377
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-QD7


全メーカーの同価格帯のミニコンポを検討した結果、先日この機種を
近所のジョーシンにて39000円/3900ptで購入しました。
(現在、ジョーシンwebでも会員価格で39800円/3980pt)
かなりの人気商品(特に女性に)との事で、取り寄せに一週間待ちでしたが…。
実際使ってみた感想ですが、まず低音の迫力にビックリ!。
「AHB PRO」だけでも十分なのですが、「BASS+5(MAX)」にすると
心臓にドンドン来ますね!。(曲にもよりますが)
クラシックやテクノサウンド好きにはもってこいだと思います。
次に、DVDでしか使えないと思っていた「3Dフォニック(擬似サラウンド)」が
CD・CD-R/RW・MP3ディスクでも使えるんです。(MDは×)
これを使えば、軽い音でも厚みが出てAHB PROと併用すれば更に良い音になります。
欠点を挙げるとすれば、高音が多少弱い点がありますが、逆に言えば
耳が痛くなるような音にはなりません。大音量でもバッチリです。
待機時のノイズについては、周りが静かだと多少気になる程度で
特に差し支えないと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




