
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月30日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月17日 13:25 |
![]() |
0 | 4 | 2005年5月13日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月22日 13:15 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月5日 05:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月29日 04:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-QD7
今日、愛知県のヤマダ電機でこの機種が安かったので在庫を確認してもらったところ、まったくありませんでした。
愛知県で売っているところを知っている方教えてください。よろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-QD7
UX-QD7とUX-WD70のどちらを購入しようか迷っています。MD→MDはあまり使用しないかと思うのですが、機能的にはUX-WD70の方がいい様な気がして・・・値段的には大差が無いので気にしていません。総合的にはどちらがいいのでしょうか?教えてください。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-QD7
ニックハイドフェルド
そんなことはあんたに関係はない。
的外れなレスはつけないでください。
書込番号:4234711
0点

ikazuchiさん
この機種に限らずカセットとMDつきのコンポは
カセットからMDに録音できますよ。
書込番号:4237041
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-QD7
MP3のリジューム機能が使えません
曲数を入れてるのに 最初からのスタートしか出来ません
普通にCDが入ってる限り 続きから再生する物と思っていました
MP3メインでの使用の私には ちょっとがっかりの商品でした
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-QD7
下書込の、むぅのすけさんと同じ様に、子供の頃からの大量のカセットテープをMDに録音して、まとめたかったので、このUX-QD7を買う予定です。
最後まで不安ですが、カセットからMDに録音できますよね?。(^_^;)
(いろんな機種で書込見ましたが、必須なので未だに慎重です)
PanasonicのSC-PM700MDと、最後の最後まで迷いましたが、SC-PM700MDは、音質の評価が良くないので、UX-QD7にほぼ決定です。
ところで、
■価格.comの表では、MP3が無しになってますが、メーカーのカタログを見ると、MP3,WMA,JPEG対応になってます。
これって、価格.comの表が間違いですよね?。MP3対応の意味にもいろいろあるのでしょうか?。
■それから、ここのUX-QD7の掲示板ってなんでこんなに少ないのでしょうか?。たまたまですよね?。
■スピーカーケーブルは、右スピーカー側に3メートル位欲しいのですが、これって、別売りケーブルで追加出来るのでしょうか?。それとも全くダメなんでしょうか?。
皆様からのご投稿お待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。
0点

karakarayamaさん、もう購入されましたか?
カセットからMDへの録音はもちろん可能です。MP3も再生できますよ。
音質が良いとか悪いとかの判断は私には出来ませんが、悪いとは思い
ませんでした。スピーカーが本体からどのくらいの距離まで離せるか
は、コードを結んだままなのでわかりません。
先日、ここで一番安いe〜ぐるで購入したんですが送料込みの、
総額33,388円+銀行振込み手数料(315円だったかな?)
でした。今日見たらさらに50円安くなってましたね。3/31に申し込み、
4/1に振り込んで、4/2に発送してもらって、4/3に届きました。こん
なに早く届くとは思わなかったので、すごくうれしかったです。
(ちなみに私は店員ではないですよ。(笑))
書込番号:4141469
0点

イーシさんありがとうございます。
ここの掲示板、他とこと比べて全く書込が無いので不思議で不安だったのですが、
結局、UX-QD7買いました。
まずは設置した感じ良さそうですが、まだ解らないので、
結果が分かりしだいまた報告します。
書込番号:4143267
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-QD7


はじめましてこんにちは。
カセットテープの資産が多くてそれをMDにしたかったのでテープデッキつきを条件に製品選定していました。
最初はUX-Q1とSonyのCMT-A01MDを検討していましたがあんまり評判も良く無し、店頭で見ると意外にチープな感じだし・・・ということで多少割高ですがUX-QD7を買うことにしました。
買うことを決めて埼玉県川口市の巨大ショッピングモール内のLaoxでなななんと破格の35,800円。ラッキーでした。
実は家に持ってかえって開封するまでDVDが使えるのを知りませんでした。。
ともあれ音質も問題なく、扱えるメディアも豊富だし、オススメです!
0点

むぅのすけさん、その後使ってみてどうですか?。
テープからMDへの録音は、どうでしたか?。
キレイに録音できましたか?
感想また聞かせてくださいね。
書込番号:4125377
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




