
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月10日 18:40 |
![]() |
3 | 3 | 2004年11月22日 23:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-DV3-W
5.1chと比較するのであればリヤにスピーカーを置いて比較が必要と思います。しかし私の場合はサイド・リヤに置き場所が無い為にこの機種を選択しました(メーカーも私の様な者の為に開発したと明言しています)。置き場所があれば迷わずシアター・システムではと思います。
センターにスピーカーがあってもサラウンド感には大変満足しています。
但しミニコンなので重低音の迫力不足は否めません。
私は安価(5k程度)のサブ・ウーハーを追加購入しました。
それにより大変満足しております。
0点

私もリアにスペースがないし、手軽にDVDが見れてセリフの聞きやすい機種を探していたためこの機種を買いました。
サブウーハーを追加したとのことですが、どのような物を購入したのですか?よければ詳しく教えていただけませんか。
取説にはくわしく載っていなかったのでわからなくて。
よろしくお願いします。
書込番号:3759917
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-DV3-W


まだ1件も掲示板になかったので、簡単に感想を書きます。
買った理由はデザインとビクターということからで、サラウンド初体験なので、単純に音はすばらしい!と思いました。
サラウンドスピーカーは後部にも置けるように、長いコードが付いています。
数ヶ月前にBOSEのウェーブレディオを買ったのですが、日本の歌を聴くには、低音が効きすぎ、あまりにも我慢できなかったので返品しました。正解でした。
1点


2004/11/15 23:28(1年以上前)
NX-DV3-Wの購入を検討しております。サラウンド感はいかがなものですか?購入されてよいところ、悪いと思われたところがあったら教えてください。私は6畳部屋でDVD鑑賞、CD鑑賞をと思って検討しております。
書込番号:3505774
0点



2004/11/16 12:33(1年以上前)
私も11畳の部屋で聞いています。今持っているDVDはMISIAのしかありませんが、心地よくサラウンドが効いています。サラウンド「あり」「なし」を選べるので試しましたが、「おーっ、これがサラウンドか」って感じです。わかってもらえます?
悪いところは、まだ見つかりませんが、価格が5万円前後なので、それほど完璧なものではないと思いますが、買っても後悔はないと思います。
あとDVDオーディオを試したいと思っているんですが、いいソフトがないのでまだ未体験です。
書込番号:3507426
1点


2004/11/22 23:22(1年以上前)
まだCDしか聞いてませんが、いいですね。音質がとてもクリアだと思います。本体もスピーカーも小さくて場所もとらないし、アパート住まいの自分には、ピッタリです。
不満な点としては、
・CDトレイがグラグラしていて、ちょっとしたショックで壊れない
かと不安になる。
・デジタルRECボリュームがない
というところでしょうか。でも、買って満足しています。
書込番号:3534218
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




