
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2006年3月20日 02:08 |
![]() |
2 | 4 | 2007年7月12日 14:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月25日 12:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月12日 00:04 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月30日 12:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月9日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W50
ヤマダ電機のVIP会員のみということで、上記価格で
3/17まで販売しています。ちょっと前の安心会員
様って人でしょうか?。
ただ処分だそうなので、早くしないと色がないようです。
シルバーは特に。。
今からVIP会員なってもいいのかなあ〜??
1点

先日、私食器洗い機やMDコンポ買ったからですね。
実はこのコンポ買ったのです。
さてこれも今日までです。
どこのヤマダでもやってますが、まだ在庫あるようです。
早い者勝ちですね。
書込番号:4919577
0点

家の近くのヤマダ電機では、35800円で25%でした!!
値段の交渉をしましたが、19800円にはなりませんでしたねぇ〜
書込番号:4920008
0点

うーーーん、私のVIP会員のお手紙、あげたかったですが、
会員カードでばれてしまいますね・・・。残念!
シルバーが2台あったそうです、近くの店舗では。。
書込番号:4921812
0点

俺ゎこの機種をやめてUX-W500をこの前買いました!!
音質ゎUX-W50の方が良い感じがします(^^;)
書込番号:4928650
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W50
娘が、ヤマダ電気のチラシを見ていて急に欲しいと言ったのがこれ。
チラシ価格は37000円位。娘もソロソロMDコンポ買ってやろう
と常々おもっており「更に値引き」と言う事で、コジマ電気の隣の
ヤマダ電気にすぐに行きました。
これが失敗の元。まず、このサイトをチェックしてから行くべきでした。
しかし、コジマVSヤマダで値引き合戦やっているトコで
大体いつもカナリ安いのであまり相場は気にしませんでした。
結局両店店員に聞いて、ヤマダが33800円。コジマが対抗で32800
円。・・・・で買っちゃいました。だってコジマ最初35800円なんて
言ってたんすから・・・。
で、見なきゃ良かった買った後のこのサイト。
口があんぐりです。
コジマの最初の値引き価格よりよりイキナリ1万円以上安い!!
まあ、通販は不便な所とか、知らない所からは買いたくないってのは
ありますが、差がありすぎます。
通販で買えるものはまず、このサイトチェックしなきゃイカンでした。
PC関係は通販。家電はヤマダかコジマってのが、私の習性でしたので
ついついチェックしなかったのです。
後でチョットついでに見たんですが・・・。
分かったときには既にMDから音が出ていました・・・。
最近は家電も通販ですねえ、はあ・・・・。
1点

自己レスです。
アマゾンやNTT−Xストアなどでは4万以上ですね。
ちょっと安心。
しかし、この差は一体・・・・。
書込番号:4417447
0点

この位の安価なCDMDコンポは結構、トラブルがありますので、値段が高くても私は延長保証のあるリアル店舗で購入してますよ。 以前、DVDレコーダーで、はまりました。^^; 新技術や可動部品が多いものは、値段より安心をとった方が無難と個人的には思います。
書込番号:4430098
1点

確かに「価格ドットコム」の最安価格は家電量販店より明らかに値段が安いです。ネット通販店は通常の店舗と違い、人件費や店の維持費などが掛からないので当然そうなります。
書込番号:6526330
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W50
価格もあまり変わらないビクターのコンポのUX-W50とMDシステムのNS-X77WMDなのですが、どちらのほうが音がいいのでしょうか?
UX-W50のノイズはひどいものなのでしょうか?
コンポのほうが音がいいと思うのですが、UX-W50はノイズがあると以前の書き込みでありましたので質問させていただきました。
あと、近くの電気店では商品が両方置いていないため比較ができません。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W50
近々、Hi-MD対応のポータブルMDを購入予定です。それに伴い、コンポの買い替えを考えています。
コンポについてはHi-MD機ではなく、WMD搭載のUX-W50かUX-WD70が欲しいと思っています。
そこで、本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、ポータブルMDとコンポを繋げ、Hi-MDで録音したものをSPもしくはLP2モードでのダビングをするというのは可能でしょうか?
また、UX-W50とUX-WD70のどちらを選んだらいいでしょうか?
WD70のDVDは必要ないのですが、MP3再生ができることに魅力を感じているのですが、現在のところMP3再生には対応していなくても問題はありません。
今後使用する可能性はありますが・・・
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W50
初めまして、私はこのコンポを使い始めて半年がたつのですが
おもにラジオ番組を録音しているのですが、録音中にジジジ...といった音が鳴るんですが皆様はどうですか?
何かMDをすっているような音がしてます。
MD同士のダビングの時のカチャカチャという音とはまた違うんです。
毎回鳴るわけじゃないので、MDの方に問題があるんでしょうか?
どうか教えてください
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




