
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月30日 13:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月20日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月14日 19:28 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月14日 18:16 |
![]() |
2 | 1 | 2005年3月9日 21:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月21日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W50
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=207080&MakerCD=83&Product=UX%2DW50
何のためのインターネットなんでしょうね・・・。
書込番号:4050516
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W50

2005/03/12 03:36(1年以上前)
それはどのような根拠から来ているのでしょうか。
コンポ自体の再生音についてなのか、MD同士の録音についてなのですか。
MD同士の録音についてですが…
・CDなどのデジタルで記録された物→(デジタル信号)→MD→(アナログ信号)→MD
・マイク ラジオからなどアナログで記録されたMD→(デジタル信号)→MD→(アナログ信号)→MD
ご覧の通り、デジタル信号によるコピーは一回までです。著作権に配慮した形となっています。このため、アナログ信号によるコピーは劣化というものはあります。
書込番号:4058034
0点



2005/03/12 17:59(1年以上前)
なるほど!!現在、ポータブルMD→コンポをコードでつないで録音しているのですが、極端に小さくなってしまいます。その件を解消したくてちょっと気になったので聞いてみました。音の大きさ等は変わりませんよね?あと、音質の変化は、気になりますか?
書込番号:4060522
0点



2005/03/13 10:56(1年以上前)
たぶん違うと思います。
書込番号:4064414
0点


2005/03/14 18:16(1年以上前)
音量も変わりませんし音質も自分の耳には
何の変化も感じられません
機種は違いますが同じだとおもうので
http://faq.victor-service.co.jp/3/qa-3041101102.html?ei=2
書込番号:4071078
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W50


書き込みもあまりないみたいなんですけど、評価はどうなんでしょうか?
余談ですが、先日フジテレビのドラマ「みんな昔は子供だった」の主人公
の国仲りょうこ演じる先生の家にCDコンポがあったんですが、それはC
Dコンポ前面の両脇が光ったり消えたりするイルミネーションがあって、
どの機種なのか知りたかったんですが、どの機種も同じように前面サイド
がイルミネーションで光りますよね?多分この機種なのかな?
で、きになるところ
1音質 低音とかはちゃんと響くような感じなんでしょうか?
2音質設定 よくあるようなコンサートホールとか音質が変えられたりするん でしょうか?
3 8cmシングルも使えますか?
1点

ドラマのことは知りませんが
1.BASSの音質調節を+5、AHB PROをONにするとウーハー11cmにしてはそこそこ響きます。
2.αサウンド(NATURAL/SMOOTH/DEEP)の三種類です。
3.使えます。
書込番号:4046354
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




