UX-WD700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD/カセットテープ 最大出力:40W UX-WD700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UX-WD700の価格比較
  • UX-WD700のスペック・仕様
  • UX-WD700のレビュー
  • UX-WD700のクチコミ
  • UX-WD700の画像・動画
  • UX-WD700のピックアップリスト
  • UX-WD700のオークション

UX-WD700JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • UX-WD700の価格比較
  • UX-WD700のスペック・仕様
  • UX-WD700のレビュー
  • UX-WD700のクチコミ
  • UX-WD700の画像・動画
  • UX-WD700のピックアップリスト
  • UX-WD700のオークション

UX-WD700 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UX-WD700」のクチコミ掲示板に
UX-WD700を新規書き込みUX-WD700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2020/04/28 17:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-WD700

クチコミ投稿数:495件

久しぶりに使おうと思って電源を入れましたが、ディスプレイの輝度が下がり、ディマーをoffにしても文字が何とか見える程度です。
これは修理に出すか、修理代が惜しいなら諦めるしかないんでしょうか?

書込番号:23366214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/04/28 19:19(1年以上前)

>むーん・らいとさん

15年前の製品の修理を受け付けてもらえるとは思えないけど

書込番号:23366489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1393件

2020/04/28 19:33(1年以上前)

>むーん・らいとさん
こんばんは

多機能コンポですね。

動作に問題がなければ、いいですね。

2005年10月製ですか。。修理は厳しいでしょうね。

書込番号:23366521

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4189件Goodアンサー獲得:1082件

2020/04/28 19:45(1年以上前)

>むーん・らいとさん

故障だと思いますが、次の方法を試してみてください。

電源コードを抜いて5分以上放置し、再び電源コードを差して動作を確認する。

それでもダメなら、一度DEMO START!状態にし(取説 15ページ)、デモ表示させてみてください。
それでもディスプレイが暗いでしょうか?
また、その後DEMO OFFにして、動作を確認してみてください。
それでもディスプレイが暗いなら、故障かと思います。

書込番号:23366544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2020/04/29 01:03(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
15年前の製品にこんなに早く返信がもらえるとは思っていませんでした。
osmvさんの方法を試してみましたが、改善されませんでしたので、液晶部分の劣化かも知れません。
古い製品なので仮に修理できるとしても、状態の良い中古品を買った方が安いですよね。
ディスプレイ以外の動作は問題ないので、捨てるにはもったいないし、使い続けるにはストレスが溜まるし、悩ましいところです。


書込番号:23367333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-WD700

スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

AVサウンドアンプ【M370】はずっと使っているのですが、妻が使っていたコンポ<Victor UX-WD700-M>を
リビングに持ってくることにしました。
現在、TVボードの上に<Victor UX-WD700-M>が乗っています。
基本は<Victor UX-WD700-M>にて、CDやMDの音楽を聴きたいと思っています。

折角なので、【M370】に接続して聴きたいと思い質問させていただきました。

@【M370】と<Victor UX-WD700-M>の接続は、光伝送ケーブルで繋ぐだけでいいのでしょうか?
 (【M370】背面のDIGITAL INPUTSのDVD部分と、<Victor UX-WD700-M>背面のDVDデジタル出力端子部分とを
  繋げようと考えています。)

A【M370】と<Victor UX-WD700-M>の接続ができた場合、両方のスピーカーから音が出るのか、
  【M370】のスピーカーからのみ音声が流れるのか、どのようになりますでしょうか?

初心者で、つたない説明ですがよろしくお願いします。

●この質問を同じように 【M370】の掲示板にもしています。

書込番号:23311346

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4189件Goodアンサー獲得:1082件

2020/03/29 19:36(1年以上前)

>@【M370】と<Victor UX-WD700-M>の接続は、光伝送ケーブルで繋ぐだけでいいのでしょうか?
> (【M370】背面のDIGITAL INPUTSのDVD部分と、<Victor UX-WD700-M>背面のDVDデジタル出力端子部分とを
>  繋げようと考えています。)

それでよいです。
ただし、デジタル出力から出るのはディスクトレイで再生するDVDやCDだけだと思います(だから、「DVD-デジタル出力」という名称になっている)。取扱説明書に明確には書いてないので、もしかしたらMDなども聞けるかもしれませんが、期待しない方がよいでしょう。
それから、UX-WD700のデジタルOUT設定は、DHT-M370につなぐなら「ストリーム/PCM」でよいです。


>A【M370】と<Victor UX-WD700-M>の接続ができた場合、両方のスピーカーから音が出るのか、
>  【M370】のスピーカーからのみ音声が流れるのか、どのようになりますでしょうか?

デジタル出力される音源なら、両方のスピーカーから音が出ます。不要な方は、音量を絞り切るか消音してください。

書込番号:23312034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

2020/03/29 21:03(1年以上前)

>osmvさん
ありがとうございます。

>それでよいです。
>ただし、デジタル出力から出るのはディスクトレイで再生するDVDやCDだけだと思います
>(だから、「DVD-デジタル出力」という名称になっている)。
>取扱説明書に明確には書いてないので、もしかしたらMDなども聞けるかもしれませんが、
>期待しない方がよいでしょう。
>それから、UX-WD700のデジタルOUT設定は、DHT-M370につなぐなら「ストリーム/PCM」でよいです。
なるほど、CD・DVDプレイヤーでの再生がデジタル出力されるのですね。
設定まで教えていただきありがとうございます。非常に助かります。

>デジタル出力される音源なら、両方のスピーカーから音が出ます。
>不要な方は、音量を絞り切るか消音してください。
ありがとうございます。一度聴いてみて、音量調整してみます。

書込番号:23312229

ナイスクチコミ!0


スレ主 77kumaさん
クチコミ投稿数:32件

2020/03/31 00:06(1年以上前)

>osmvさん
ありがとうございました。
今日、光デジタルケーブルが届き、接続してみましたが
上手くいきました。
思っていたより、いい音で響いてくれています。
これからは、リビングでも音楽を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23314199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD→MD録音の際のプログラム選曲

2007/10/30 01:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-WD700

クチコミ投稿数:4件 UX-WD700のオーナーUX-WD700の満足度2

題名のようなプログラムを組もうとしてCDの13曲目を選ぼうとして「10に=と>がついた
ボタン」を押しても反応がありません。普通にCDを聴く際には問題なく13曲目を指定
できたのですが。。どなたか教えてください!

書込番号:6921861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい・・・

2006/11/03 20:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-WD700

クチコミ投稿数:3件

携帯電話(V904SH)に光接続ケーブルと光デジタル交換ケーブルを使用して音楽を取り入れようとしたのですが全く録音出来ません(T_T)何時間もかけてがんばったのですが…お願いですどなたか詳しく教えて下さい。

書込番号:5599742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/26 12:56(1年以上前)

デジタル出力はDVDのみです。(CDもできたかな?)

書込番号:6681788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-WD700

クチコミ投稿数:91件

他のメーカーは気軽に
スリープボタンを押して30分→60分

とかで済むのにこのメーカーは相変わらず
時計設定をしてないと警告を出すから設定・・SET→SET→

と押して・・このわずかな動作がすごく面倒臭い。
うちは毎回電源を省エネの切り替えコンセントで
パチンって切ってるので。

本体に何分したら電源切れますよってボタンがあったら良いのになぁ。あとリピートボタンも。

とりあえず他メーカーと違って
何故時計設定をしないと警告が点滅してスリープさせてくれないのかが疑問。

書込番号:5155506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/20 10:37(1年以上前)

オートスタンバイは使えませんか?
リモコンのオートスタンバイを2秒以上押すと、設定されて、音楽の再生が終わって3分以上放置していれば自動で電源が切れますよ。

書込番号:6659290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続について

2007/04/20 21:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-WD700

クチコミ投稿数:36件

テレビと映像ケーブルを介して接続したのですが、何故か白黒でしか表示されません。これって仕様なんでしょうか?

書込番号:6252473

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/04/20 22:36(1年以上前)

仕様と言うことはないでしょう。

S端子ケーブルで接続していますか?まれにS端子ケーブルの不良で白黒になることがあります。

書込番号:6252678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/04/20 22:50(1年以上前)

テレビの仕様でした。。
入力端子で空いている端子はDコード端子かYとか書いている端子で、強引に映像端子をYに突っ込んでいました。
テレビの全面の映像音声端子の映像のみに差して表示するとカラーで表示されました。
3mのDコード端子を改めて購入して繋いでみます。
ご迷惑をおかけしました。
また口耳の学さんレスありがとうございました。

書込番号:6252734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「UX-WD700」のクチコミ掲示板に
UX-WD700を新規書き込みUX-WD700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UX-WD700
JVC

UX-WD700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

UX-WD700をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング