
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500
今までパイオニアーのセルフィーを使っていました。
カセット部分が故障したのと、MDが使用できないこともあり、この機種に変えようかと思っています。
セルフィーは15年前くらいの製品ですが、音量、音質ともに申し分ありません。
スピーカーは50W×50Wあります。
この機種にしたら、物足りなさを感じてしまうでしょうか?
スピーカー部分だけセルフィーを使用することは出来ないですよね?
大変迷っています。
0点

noriyamaさん こんにちは。
>この機種にしたら、物足りなさを感じてしまうでしょうか?
うーん、こればっかりは聞く人、個々人の判断なので何とも言えないです。
ステレオは”音”が勝負の機械ですから、いつも聞いているCDやカセットなどを持って、一度店頭で聞いてみることをお勧めします。
それで気に入ればOK、駄目なら他の機種を探すことになると思います。
>スピーカーは50W×50Wあります。
パイオニアのセルフィーがどんなコンポなのか、良く存じ上げませんが、普通50W×50Wはアンプ部の仕様なので、スピーカーは関係ありません。また、アンプ部は本体にあるのが普通で、スピーカーに内蔵されている例は少ないです。
候補機のUX-W500は20W+20Wですが、普通の家庭で、普通の音量(隣近所から苦情の来ない音量)で聞く分には十分かと思います。
>スピーカー部分だけセルフィーを使用することは出来ないですよね?
アンプがスピーカー部に内蔵されている機種でなければ、スピーカー部だけ使うことは出来ます。ただし、端子形状が特殊でなければと言う但し書きがつきます。端子の形状は今お使いのスピーカーの後ろとUX-W500のスピーカー後ろの端子の形、コードの繋ぎ方を見れば分かると思います。
それと、アンプがスピーカー部にないなら50Wになる訳ではありませんので、悪しからず。
書込番号:6536501
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500

お店によって、延長保証までそのウインドウで案内してるところもあるので、さがしてみてください。
でも、延長保証するなら、対面で買える電気屋さんに直接行く事をお進めします。
書込番号:6436505
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500
IH-8810さん こんばんは。 仕様を見ると出来そうな感じです。
チューナー部 FMワイド/AMシンセチューナー、FM30局+AM15局プリセット、外部アンテナ端子
タイマー部 3プログラムウイークリータイマー(目覚し/留守録音)、スリープタイマー、ウェイクアップボリューム
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-w500/spec.html
書込番号:5766727
0点

録音できますよ、ラジオ。
自分はNHKラジオ講座を録音してます。
パターンも
・毎日
・月〜金
・月〜土
など結構フレキシブルに対応してくれます。
3つまで同時に設定できます。
ウチは、朝は曜日無視で目覚ましでCDを起動させて、
夜は月〜土の設定でラジオ録音させてます。
書込番号:5827149
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500
現在この商品の購入を検討しているものです。
DVD再生機を持っていないため UX−WD700にしようと考えていましたが、クチコミに「DVD/CD再生時のモーター音がうるさい」とあったため、こちらの商品を検討するようになりました。
この商品を使われている方、CD再生時のモーター音について感想を教えてください。宜しくお願い致します。
1点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500
ヤマダ電器で37000円の10%ポイント還元
コジマ電器で36800円からの現金値引きだったので
現時点でのここでの最安値25300円+800円(送料)+1265円(3年延長保証)の27365円で購入しました。
上位モデル(W700)はmp3再生も可能ですが、
差額を考えるとmp3対応のポータブルCDプレイヤーも買えるのでこの機種にしました。外部接続すればmp3も聞ける事になるし。
VICTORはデザインがシンプル&ポップで使いやすいです。
音質は普通に良いです、1人暮らしにはちょうどいいかもしれません。操作は説明書を読まないとちょっとイジれません・・。聞くだけなら問題ないけど
1点

レビューで
「外部からの入力レベルが低い気がします。
2段階調節はできるものの・・、ちょっと期待ハズレ」
と書きましたが、外部からの入力音源の出力を上げれば
全く問題なく使用できます。(ボリュームも最大40レベルまで上げられますが、通常使用で7〜10レベル。15レベルではもう近所迷惑です。)
音質は普通。良いと言えば良い。まあ悪いことはないと思います。
出力レベルの上限はかなり高いので外部からの入力が多少小さくても問題なくカバーしてくれます。(自分はポータブルmp3プレーヤーやPCの音楽を外部接続して聞くことが多いので気になりました)
数日使ってみた感想でした。個人的には値段も考慮して満足です(安いから)。
家電の宿命ですが、すぐに壊れないこと祈ります。
書込番号:5264060
1点

ココの最安値の方が量販店より遙かに安いですよね!
ビクターのオーディオ製品は音質が優れています。デザインも良いです。
「UX-W500」はMP3プレーヤーなどにダイレクト録音にするのにとても便利です。
「バーチャルサラウンド」と、「バス、トレブル」を調整すると、より好みの音質に出来ると思いますよ。
書込番号:6655673
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




