Lip Lap(リップラップ) UX-W500 のクチコミ掲示板

2006年 2月 1日 発売

Lip Lap(リップラップ) UX-W500

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:40W Lip Lap(リップラップ) UX-W500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500の価格比較
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のスペック・仕様
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のレビュー
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のクチコミ
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500の画像・動画
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のピックアップリスト
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のオークション

Lip Lap(リップラップ) UX-W500JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500の価格比較
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のスペック・仕様
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のレビュー
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のクチコミ
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500の画像・動画
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のピックアップリスト
  • Lip Lap(リップラップ) UX-W500のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500

Lip Lap(リップラップ) UX-W500 のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lip Lap(リップラップ) UX-W500」のクチコミ掲示板に
Lip Lap(リップラップ) UX-W500を新規書き込みLip Lap(リップラップ) UX-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500

SONYのウォークマンとLINE IN/OUT端子をつなぐにはどのようなものを使用すればよいのでしょうか。できれば商品名も教えて下さい。

書込番号:6545970

ナイスクチコミ!0


返信する
dr_r34jvcさん
クチコミ投稿数:5件 みんカラ 

2007/07/17 17:55(1年以上前)

ビクターのCN-2031Aというコードを使えばLINE IN/OUT端子に接続できますよ。
以下のURLで詳しく載ってますよ。
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=30

書込番号:6546082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/07/17 19:07(1年以上前)

dr r34ivcさん、ありがとうございました。このコードを購入しようかと思います。

書込番号:6546271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量、温室について

2007/07/14 18:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500

スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

今までパイオニアーのセルフィーを使っていました。
カセット部分が故障したのと、MDが使用できないこともあり、この機種に変えようかと思っています。
セルフィーは15年前くらいの製品ですが、音量、音質ともに申し分ありません。
スピーカーは50W×50Wあります。
この機種にしたら、物足りなさを感じてしまうでしょうか?
スピーカー部分だけセルフィーを使用することは出来ないですよね?
大変迷っています。

書込番号:6534096

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/07/15 09:31(1年以上前)

noriyamaさん こんにちは。

>この機種にしたら、物足りなさを感じてしまうでしょうか?

うーん、こればっかりは聞く人、個々人の判断なので何とも言えないです。
ステレオは”音”が勝負の機械ですから、いつも聞いているCDやカセットなどを持って、一度店頭で聞いてみることをお勧めします。

それで気に入ればOK、駄目なら他の機種を探すことになると思います。

>スピーカーは50W×50Wあります。

パイオニアのセルフィーがどんなコンポなのか、良く存じ上げませんが、普通50W×50Wはアンプ部の仕様なので、スピーカーは関係ありません。また、アンプ部は本体にあるのが普通で、スピーカーに内蔵されている例は少ないです。

候補機のUX-W500は20W+20Wですが、普通の家庭で、普通の音量(隣近所から苦情の来ない音量)で聞く分には十分かと思います。

>スピーカー部分だけセルフィーを使用することは出来ないですよね?

アンプがスピーカー部に内蔵されている機種でなければ、スピーカー部だけ使うことは出来ます。ただし、端子形状が特殊でなければと言う但し書きがつきます。端子の形状は今お使いのスピーカーの後ろとUX-W500のスピーカー後ろの端子の形、コードの繋ぎ方を見れば分かると思います。

それと、アンプがスピーカー部にないなら50Wになる訳ではありませんので、悪しからず。

書込番号:6536501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3年保障について

2007/06/14 00:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500

スレ主 宝宝さん
クチコミ投稿数:2件

この商品を3年保障で買える店(価格.com記載の店で)はどこですか?
つまりメーカー保障の1年に加えてオプションで、
保障延長が付けれる店はどこですか?

書込番号:6434292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/14 20:44(1年以上前)

お店によって、延長保証までそのウインドウで案内してるところもあるので、さがしてみてください。

でも、延長保証するなら、対面で買える電気屋さんに直接行く事をお進めします。

書込番号:6436505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオ録音の質問

2006/12/16 18:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500

スレ主 IH-8810さん
クチコミ投稿数:3件

質問です。このコンポはsonyのCMT-M3みたいに予約してラジオの録音ってできますか?

書込番号:5766353

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/12/16 20:09(1年以上前)

IH-8810さん  こんばんは。 仕様を見ると出来そうな感じです。
チューナー部 FMワイド/AMシンセチューナー、FM30局+AM15局プリセット、外部アンテナ端子

タイマー部 3プログラムウイークリータイマー(目覚し/留守録音)、スリープタイマー、ウェイクアップボリューム

http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-w500/spec.html

書込番号:5766727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 Lip Lap(リップラップ) UX-W500のオーナーLip Lap(リップラップ) UX-W500の満足度3

2007/01/01 02:32(1年以上前)

録音できますよ、ラジオ。
自分はNHKラジオ講座を録音してます。

パターンも
・毎日
・月〜金
・月〜土
など結構フレキシブルに対応してくれます。
3つまで同時に設定できます。

ウチは、朝は曜日無視で目覚ましでCDを起動させて、
夜は月〜土の設定でラジオ録音させてます。

書込番号:5827149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD/CD再生時の音は?

2006/11/11 11:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Lip Lap(リップラップ) UX-W500

クチコミ投稿数:2件

現在この商品の購入を検討しているものです。

DVD再生機を持っていないため UX−WD700にしようと考えていましたが、クチコミに「DVD/CD再生時のモーター音がうるさい」とあったため、こちらの商品を検討するようになりました。

この商品を使われている方、CD再生時のモーター音について感想を教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:5625035

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Lip Lap(リップラップ) UX-W500」のクチコミ掲示板に
Lip Lap(リップラップ) UX-W500を新規書き込みLip Lap(リップラップ) UX-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lip Lap(リップラップ) UX-W500
JVC

Lip Lap(リップラップ) UX-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

Lip Lap(リップラップ) UX-W500をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング