エテルノ EX-A3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/DVD 最大出力:80W エテルノ EX-A3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エテルノ EX-A3の価格比較
  • エテルノ EX-A3のスペック・仕様
  • エテルノ EX-A3のレビュー
  • エテルノ EX-A3のクチコミ
  • エテルノ EX-A3の画像・動画
  • エテルノ EX-A3のピックアップリスト
  • エテルノ EX-A3のオークション

エテルノ EX-A3JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月上旬

  • エテルノ EX-A3の価格比較
  • エテルノ EX-A3のスペック・仕様
  • エテルノ EX-A3のレビュー
  • エテルノ EX-A3のクチコミ
  • エテルノ EX-A3の画像・動画
  • エテルノ EX-A3のピックアップリスト
  • エテルノ EX-A3のオークション

エテルノ EX-A3 のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エテルノ EX-A3」のクチコミ掲示板に
エテルノ EX-A3を新規書き込みエテルノ EX-A3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

消費税に注意

2008/04/10 13:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > エテルノ EX-A3

クチコミ投稿数:1件

街の電気屋で視聴して気に入ったので買うことにしました。
初め、最安のゲットプラスで買おうとしましたが、
どうやら消費税が2重に掛けられているようで
ちょっと怖いのでキャンセルしました。
ゲットプラスだと、購入途中の画面では税込みで\51,730となっているのに
注文決定のメールにはさらに消費税がかかっています。
これから購入予定の方はご注意ください。
ちなみにA-Priceにて買うことにしました。
こちらは税込み、送料無料で\51,730でした。
商品到着が楽しみです。

書込番号:7654967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

光入力端子について

2007/09/02 10:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > エテルノ EX-A3

スレ主 infimumさん
クチコミ投稿数:3件

光入力端子に入力されたAC3、DTS形式の音は再生されないんですね。
ONKYO X-UN9のようにスピーカーが増設できるわけではないので、あまり実害はないのかもしれませんが、対応マークがついてるわりには中途半端じゃありませんか?

書込番号:6706914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/09/02 14:19(1年以上前)

本機で再生して光から出力できるからロゴマークがついてるんでしょうね。

仮に各フォーマット用のデコーダーを搭載しても大して意味ないですし。

書込番号:6707565

ナイスクチコミ!0


スレ主 infimumさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/02 21:43(1年以上前)

例えば、DTSのロゴマークをつけられる基準と言ったものは無いんでしょうか?DTS形式の音声を光出力するぐらいならほとんどのDVD再生プレーヤー、PCのDVDドライブで出来ますが、それらにはあまりロゴマークはついてないですよね。

本機は既にAC3、DTSのデコーダーをつんでいるのに、外部入力はそのデコーダーを通して再生できないというのは、やっぱりコストなんでしょうかね。

書込番号:6709056

ナイスクチコミ!0


スレ主 infimumさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/03 06:10(1年以上前)

自己レスです。

よく見たらロゴはDTS 2.0+Digital Outとなっていて、デコーダーはのってないようですね。しかし、このロゴは初めて見ました。わざわざ特筆するようなことなんでしょうかね。

書込番号:6710393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/12 18:05(1年以上前)

すみません、かなり前のレスに関連して質問です。
>ロゴはDTS 2.0+Digital Outとなっていて、デコーダーはのってない

このEX-A3でDTSのDVDを再生して、光OUTを別のデコーダー
(例えば5.1chのヘッドフォン用サラウンドプロセッサー)に
つないで、DTS5.1chの再生ができるのでしょうか?

書込番号:7237350

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/13 15:08(1年以上前)

>このEX-A3でDTSのDVDを再生して、光OUTを別のデコーダー
>(例えば5.1chのヘッドフォン用サラウンドプロセッサー)に
>つないで、DTS5.1chの再生ができるのでしょうか?

下記のサイトによれば「DTS 2.0+Digital Out」はデコーダー搭載・DTSデジタル出力・DTSアナログ2ch出力の条件に合致した機種に付くロゴだそうです。
つまりDTSのデコードに対応し、光・同軸デジタルからのビットストリーム出力もできますが、本体のみで再生できるDTS音声はアナログ2chだけとなります。


http://pioneer.jp/dvdld/player/function/function3.html

よって光出力からDTS対応5.1chシステムに接続すれば、5.1chで再生可能でしょう。
ですが、私の解釈が間違っている場合もあるでしょうから念のためメーカーに問い合わせてください。

書込番号:7241400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/14 10:21(1年以上前)

口耳の学さん
ありがとうございました。
実際に購入の際には、確認してみます。

書込番号:7245064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エテルノ EX-A3」のクチコミ掲示板に
エテルノ EX-A3を新規書き込みエテルノ EX-A3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エテルノ EX-A3
JVC

エテルノ EX-A3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月上旬

エテルノ EX-A3をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング