
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年1月13日 18:24 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月13日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月20日 03:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月9日 00:11 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月15日 23:32 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月21日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
アナログの音声入力端子がありますから、繋げる機器にアナログ音声出力端子があればコンポのスピーカーで再生できます。
書込番号:8929781
1点

早速のご答弁、どうもありがとうございます。
アナログ音声出力端子ってイヤホーンの差込口のことなんでしょうか?
携帯用のMDの音声を、このミニコンにつないでコンポのスピーカーから音を出したいのですが…。初心者なんで宜しくお願いします。(^^;
書込番号:8929809
0点

ヘッドホン端子からでも接続できます、ですがEX-AK1の入力端子は赤白のRCAピンなのでステレオミニを変換して接続することになります。
変換方法は複数ありますが、↓のようなケーブルを使用してはどうでしょう。
抵抗入りは音量が小さくなるので間違えないよう注意してください。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1750&KM=RK-G129CS
書込番号:8929848
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ex-ar3/spec.html
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ex-ak1/spec.html
メーカーのスペック表です。参考にしてください。
書込番号:8927644
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
本機はDVDに焼いたMP3ファイルを再生できるということで、注目しています。
(1)MP3は曲名やアルバム名の情報をファイルの中に組み込むことができますが、それは
本機のディスプレイでは表示可能でしょうか。カタログを見る限りでは、トラック
ナンバーと経過時間だけかなという感じがしますが、念のため確認させてください。
(2)DVDにMP3を焼くときは、パソコンと同様、フォルダを作ってアーティストごと、また
はアルバムごとにファイルを整理し、それを選択して再生することができるのでしょ
うか。もしできるとしたら、その際の使い勝手も教えていただければ助かります。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
先日この機種を購入し、音のクリアさと力強さに大満足しています。今はiPod接続をどうしようかで迷っています。「Griffin Powerdock 2」にしようかと思いつつ、別にもっと安価で音の良い方法はないのかとも思いつつ…。みなさんはどうされていますか? お教えください。よろしくお願いいたします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
店頭でこちらのコンポの音を聞いてとても気に入り購入を考えているのですが、
(シリーズ上位機種も含んで)DVD再生での本機での実力はどのようなものでしょうか?
音楽は聴けても、映像は見たことがないので…
現在はリビングで音楽CR−D1L映像はPS3で使用しています。
専用機(録画は特に必要なし)を購入しリビングで使用中のものを寝室or和室におくかで
迷っています。TV(プラズマ50)5.1入門クラスを別途購入予定なので
小さな家の為スペース的に一体機なのですが…
0点

DVDの画質は一万円位で売っているDVD再生専用機並です。普通のTVで見るなら十分な画質です。ただ50インチのプラズマを購入予定でしたらパイオニアのDV-800AVをお勧めします。29800円位のディスカウント価格で売られてますが映像と音のコストパフォ−マンスには驚きます。SACD対応でSACDのHDMIのDSD出力は秀逸です。
書込番号:8631071
1点

長岡鉄男FMfanさんアドバイスありがとうございます。
そうですか、音色は気に入っていたのですが…
おすすめ頂いたパイオニアのDV-800AV等再度
いろいろ検討してみます。
書込番号:8646108
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
最近コンポの購入を考えています
私の手の届く範囲で音質に関してはこの機種は本当に良い評価を得ているので購入を検討しています。
しかし、私はどうしてもFMの予約録音ができる機種が良いのです。この機種は録音できるのでしょうか。媒体は気にしていません。どなたか教えていただけませんか。
もし不可能でしたら、どなたか高音質かつ、FM予約機能が付いたシステムコンポのおすすめ情報を提供していただけると幸いです。
すみません、それとONKYOのものと比べると全体的にビクターは音質はどうでしょうか。
長々とすみません
0点

From−pennylaneさん こんにちは。 スリープタイマーしかありませんね。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ex-ak1/spec.html
仕切り直しでご希望の他機種を探されませんか?
http://kakaku.com/kaden/mini-system/
書込番号:8531399
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




